• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノビすけのブログ一覧

2012年09月12日 イイね!

洗車しました。

こんにちは。

朝晩は、秋の気配を感じる今日この頃。
仕事帰りの洗車にも気合が入ります。

自分は、土日の夕方よりは平日の仕事帰りに洗車をします。
ゆっくりと洗車をしたいからです。
じっくりと洗車を楽しみたい方、おすすめです。


ということで、昨晩に洗車をしました。
天気予報では、夕方頃から雨でしたが一向に降らず・・・。
降ったら、降ったで洗車は続行ということでね。
雨が降るから、洗車をするんだし(爆)


今回は、NEWアイテムの導入です。
先日、ホームセンターでパッケージ破損の大処分だったDIYコーティング剤


ディーラーOPコーティングしているので、この程度十分効果は得られていると感じています。
それでも、イオンデジポットが見えるようになってきたので対策は必要ですが・・・。


いつも、簡単に!とか時間短縮のお急ぎコースで!なんて目標を掲げるも達成できたことは
ありません(笑)
やりだすと、マジになっちゃうもんで。

おかげさまで、キレイキレイになりました。
やっぱり、綺麗なマイカーは気持ちいですね。
Posted at 2012/09/12 15:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月04日 イイね!

乗り換えます。

今日のブログは、ご報告事です。

大変短い間でしたが、お別れすることになりました。

末永く乗っていこうと思っていたのに・・・・
しょうがないです、これが運命なんですから。



色はともかく、VTECのエンジンパワー気に入っていたんですが・・・
ちょっと、修理が多すぎました。

①納車直後に、サスペンションからの油もれ
 リビルトパーツの発送が遅れたらしく、修理までに時間がかかりました。

②水温ランプの点灯(未解決修理)
 普通に街中を流しているだけで、水温警告灯が点灯。
 センサ類を交換しましたが、相変わらず警告等は点灯。強制手動作動スイッチをつけて
 乗っていましたが、ノーマルカーでコレは戴けないです。

③燃料系のトラブル
 フェールコック部分からの漏れ。コックの交換。

④燃料系のトラブル(未解決修理)
 キャブの交換(リビルトパーツ)
 燃料漏れが止まらなくて・・・

⑤燃料系のトラブル(未解決修理)
 個人的な予想ですが、他にもありそう・・・

とまぁ、納車2ヶ月でコレだけです。中古なんで、ある程度は「しょうがない」と思っては
いたのですが、さすがに「未解決」があると・・・。
きちんと直ればいいんですがね・・・。

バイク屋と相談して、同等車両への交換ということで相成りました。
バイク屋としても自信もって売った車両がコレだけのトラブルを抱えちゃうと
申し訳ないし、いつ修理完了になるかはわからないと言うことでした。

まぁ、2,3週間に1度はバイク屋に行かざるおえない状況ですからね・・・。
バイク屋には、最高の補填をして頂けたと感謝はしております。
もちろん、今後もお付き合いしていく予定です。いろいろと衝突することも
あるかもしれないけどね(笑)

とりあえず、皆様にご報告させて頂きます。
Posted at 2012/09/04 13:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年08月06日 イイね!

見た目を変えてみました。

こんにちは。皆様、ご無沙汰しております。


最近、upしなかった理由としてCBが入院をしていました。
ファンが回らなくて・・・

オーバーヒートランプが光りました(爆)
多分、もう大丈夫でしょうが、CBのファンっていつ回っているんですかね??
フルフェイスだとFANの音もよく聞こえない時があるんですよね・・・。




ということで急にですが、イメチェンしました。
だって、・・・・



大人には、大人の事情があるから(爆)



ほら、すてきになったでしょ?



けど、
①スモークシースルーの部分が走行風でヒラヒラしやがる(怒)
②光がカウル内に入ってきて、迷惑(怒)

ヤフオクの安いヤツだからしょうがないのかもしれないけど・・・
①対策は、思いついたから近いうちに施工しよ。

②は、微妙・・・。

まぁ、最悪は一流のモノに交換とか?(笑)
一流を買うほど余裕はないので、安く仕上げます!



あえて、ボデー同色にせず黒を。
だって、青って自分色じゃない気が・・・
オールペンしたい気分。けど、しないと思う。次なる目標があるし(照)

これで、他人に見られないよね(爆)

P.S かずっぴさん
クラブバーは、今週中に取付予定です。
装着次第、アップします!
Posted at 2012/08/06 12:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月18日 イイね!

楽しい3連休でした。

こんばんわ。

既に、週半ばに差し掛かっていますが先週の週末の日記を。


7/14(sat)
ブツが2点ほど宅急便で到着。

ブルートゥース発信機!!

続いて

インカム!bluetooth機能付き!!

という事は・・・

バイクでナビや音楽が使えるという事(照)
基本、一人な乗り物ですので「さびしがり屋」の自分としては
ちょっと心に余裕ができます(笑)

午後から、自主出勤をしてプロジェクトを陰でコソッと進めておきます。
TVで海猿を見ながら、涙を流していました(爆)


7/15(sun)
ソロツーに行くはずだったのですが・・・
早起きはしたものの、眠気に負けて2度寝!!!

バイクより睡眠が勝ちました(爆)
いやいや、深いワケがあってね・・・。

となると、

午前中は、スバルディーラーへ。
フォレによからぬ傷というか擦られた跡があり、相談に行きました。
DのOPコーティングをしていたので、クリーナー?みたいなものでサラリと消されて、一安心。

D営業マン「最近、距離が伸びていないですね~??」
自   分「あっ、バイクに乗り始めてね♪フォレとご無沙汰に(笑)。でもね、冬になればガツンと伸びるよ・・・」
D営業マン「なるほど・・・。」

心配されているのか、次の車を売るためのセールストークだったのかは不明だが、
「気にされているんだから、OK」
ということで。

気温も絶好調にピークに差し掛かったころに、CBに跨りお出かけ。
行先は、宇都宮!
えっと、2週連続で。

何でかって?
悪友が「乞い!」って脅しをかけるからさ(爆)
まぁ、早い話が呑むからコイということ。

呑みに出かけた、焼肉屋がナイスな企画を!

じゃんけんで店員に勝ったら、お飲み物が全て100円に!!

大好きなビールが掛っているとなれば、じゃんけんにも気合も入ります。
生中(一番搾り)を5杯頂きました。そのうち1回は、定価で頂きました。
もう、これだけで満足です(爆)
肉の味は、あまり覚えていない・・・。ビールが100円といフレーズに踊らされた(爆)
偶然にも参加者全員が、メガネ装着!そう「メガネ会の集まり」という表向きができただけで
単なる飲み会でした(笑)

さてさて、ラストの7/16(mon)
そこそこ早い、7時の起床。
打合せ通り、ツーリング(自分はバイク、友達は車)に行くかどうかの作戦会議。
酒も残っていないことから、出かけることに決定!!

行先というか目的は「大笹牧場でソフトクリームを食べよう!!」

これだけ。
友達のナビが素敵なルートを案内してくれて、大笹牧場まで旧道で山を上がりました。

おいしいソフトクリームに舌を躍らせられながら、つまみになるというベーコンも購入して下山。
さすがに下山はという事で、新道へ。

が、上り車線の渋滞を横目にスイスイの下山。
友達のナビに感謝しました(単なる偶然だけどね)

その後、おいしい蕎麦を食って、スーパー銭湯で汗を流して、帰宅の途で汗を流してアパートに無事に帰宅。


バイクが納車になってからというもの、バイク一色の休日・・・。
なんていうのか、「運転をしている」感覚が僕の心を刺激します。
バイク馬鹿になってしまったな(笑)
Posted at 2012/07/18 21:48:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月13日 イイね!

週末は、3連休~♪

週末は、3連休~♪こんにちは。

相変わらずの梅雨空で思うようにCBに乗れていないこの頃。
えっと、最後に乗ったのは・・・水曜日だった(爆)
夕方に、ちょっと。ホントに小2時間くらい(笑)

乗ってるんじゃねぇかよ!!というツッコミは、大いに受付けます。



さてさて、週末は3連休ですが皆様、ご予定は起ちましたか?
私は、予定ありません。
天気が持てば、奥多摩湖にソロツーリングかなぁ~??

アパート~奥多摩湖の「のんきや」というラーメン屋
総走行距離約60km、時間にして、約2時間

ちょっと早めに出かけて、お昼位の帰宅。
悪くないと思うんだけどなぁ・・・

いっその事、大月市周りで帰ってくるか!?
総走行距離:200km、時間にして約5時間
出発時間かわらずの15時頃の帰宅予定
悩みどころ。悩むことなのか?

まぁまぁ、3連休の初日か2日目あたりで決行を考えております。

今日は、映画を見て帰る予定~♪

写真は、教習所に通っているときの一コマ。
教習車と同じカラーのブルーです。
Posted at 2012/07/13 15:18:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なまえ、変更しました。」
何シテル?   09/23 09:34
クルマにバイク、スキー、スノーボード、PCと多趣味な日々を過ごしているです。 バイクは通勤車と趣味車の2台持ち・・・。 クルマは、フルタイム4WDを好み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キタモト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/10 10:24:25
 
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/31 12:26:33
 
SUBARU@海外 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/16 08:55:48
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ディーゼル車です。しかも、Nox適合車!!
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
カワサキ通算3台目。 6眼ライトが、コイツの全てです(笑) ネイキッドも良かったのです ...
スズキ スカイウェイブ400 タイプS スズキ スカイウェイブ400 タイプS
通勤バイクを400CCにしました。 通勤というのはイイワケで、タンデムも楽しみたく40 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
学生時代のカーライフを送った相棒です。 ドラテクのイロハ、チューニングなどいろいろと楽し ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation