• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノビすけのブログ一覧

2011年09月15日 イイね!

都道府県ランキング

都道府県ランキングこんにちは。











現在、在住の埼玉県は、43位

ちょっと前まで住んでいた、神奈川県は、6位


我が、地元である茨城県は

最下位!!

だって。


神奈川は、「住みやすかったなぁ~」と実感できる裏付けでした。


住んでみれば、「なんとか」というけれど、現実問題はねぇ・・・


詳細
Posted at 2011/09/15 16:16:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月13日 イイね!

単なる、たわごとデス。

単なる、たわごとデス。何となく、ネットサーフィンをしながらとある記事を読んでいると文中に

「稽古とは一より習い十を知り、十よりかえる元のその一」

という一句が。

どんな意味なのかを早速ググってみたら、

*************************************************************************

千利休の歌に、「稽古とは一より習い十を知り、十よりかえる元のその一」
というものがあります。

お稽古事というのは、一から十まで進んだら、
十からまたかえり、初心に戻り学びなおしなさい、
という教えです。

*************************************************************************

最近というか、感心というか考えさせられることがたまにある。

自分の1番大好きだな趣味であるスノーボード。

スクールに入ってレッスンを受けると、うまくなる過程では実に面白い練習内容。
しかし、最近は基礎練習につぐ基礎練習。高速ターンの練習は、最初の1,2本。
あとは、極低速でのターン練習。

ターンのメカニズムを細分解し体の使い方、力の入れ方、ひざの向き、骨盤の動き、視線、
姿勢などの最初に教わるような内容ばかり。
まぁ、これらの練習がキライではないが単純である故に難しい練習でもある。

練習しながら、「スノーボードって奥が深いなぁ」と考えさせられます。

新しい技術を追い求めるにしても、基本に戻りながら追い求めるのが近道になるということなのかな?

基本を忘れないように、日常生活も頑張ります!

P.S
昨晩、洗車しました。
満月に照らされながら♪

白ってほんとに手入れがラク♪

でも、黒も捨てがたいよなぁ・・・・

あえて写真は、手振れのものを載せました。単に、未熟さを露呈してるだけ?(爆)
Posted at 2011/09/13 15:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月02日 イイね!

先日のブログの続き

先日のブログの続きですが・・・

本人様がアップしないようなので、自分が(笑)

こんな感じ

でした。

さっ、午後はネタ集めしよっと♪
Posted at 2011/09/02 13:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月21日 イイね!

他人の自由工作を請負??アソコを蒼く光らせろ!!だって。

他人の自由工作を請負??アソコを蒼く光らせろ!!だって。誰と言えば簡単ですが、言いません(笑)
だって大事なクライアント?でもあり、大事な富豪様ですし(爆)


なぜなら、本人がUPするでしょうから。


一足先に、流出させます。



THE情報流出事件!!なんちゃって(笑)

工作結果は、写真の通りです。

テープLEDと車のキーを渡されて、

「センターコンソールを光らせたい!内装の内装の隙間から、ブルーの籠れ光を溢れさせて」

と。

クライアントから要求されました。


あいにく前日の「飲み代」という大きな貸があるため、貧民のボクは従うしかなかったのです。


テープLEDだけでは、役者不足なので、近くのホームセンターに買出し~





欲しい材料が売っていません。売っていないのに、ウロウロと店内徘徊。
我に気づいて、2件目へ移動・・・


大創産業というお店へ。100円ショップです。



最近、100円ショップに行くと感心しますが、ロープライスミドルorロークオリティーには関心させられます。


ホログラムテープとアルミテープを購入して、作業部屋に。


何だかんだの細かい作業。付属のリード線を打換等して・・・・


何となく、施工範囲が気になって聞いてみたら、

「前から後ろに一体感が出るように」

と・・・。前だけだと決め込んでいたのに。

その後、もしかしてスイッチを付けろとなんて言わないよなぁと思い聞いてみたら、

「んっ??あっ、言い忘れていた。必要、必要だよ」

我・・・・・・・・・

喜んでやりますとも。



降ったり止んだりのどうしようもない天気の日曜日に、すてきな課題を与えて下さった富豪様のクルマの為に。


何だかんだの1日作業。
極小の脳みそを使いすぎての知恵熱を発病した模様・・・


うだうだと、面白く?書いてありますが、事実ですよ。



言い方はアレだけど(?)



出来上がりを見れば、文句は言わせません。小技を効かせて、しっかりと作業をさせて頂きました。
自分で見ても、結構うまくいってよかったなぁと達成感。

詳細は、富豪様のブログを見てやって下さい。

但し、「アップするよ」って言っていたけど、ホントかどうか不明。しかも、いつアップするのかも重ね重ね不明。

本人がアップしなかったら、アップします!

指先と知恵をフルに使った週末でした。
Posted at 2011/08/22 13:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月19日 イイね!

昨晩に、洗車しました。

昨晩に、洗車しました。おはようございます。

雨が降るから、洗車をしたんです(笑)
洗車をしたから、雨が降るんではないんです。

昨晩ですが、「とりあえず簡単に洗っておこう」なんて思って洗車場に急行!!

サクサクと小一時間で終了!


と言ってみたい(願望)

手際よく、その位で終わらせてみたい(願望)

結局、何だかんだで2時間半・・・

どこが、簡単なんだかワカラナイ(笑)

結論は、綺麗になったから全てよし!!
結果オーライなんだな(笑)


雨が降るらしいので、tSでの出勤。
セブンに立ち寄ると、小悪魔が・・・・



おまけ付の缶コーヒー

2本購入~!

ホントに、コーシーが飲みたかっただけなんです(多分・・・・)

誘惑に勝てないオトコなのか??
Posted at 2011/08/19 08:17:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なまえ、変更しました。」
何シテル?   09/23 09:34
クルマにバイク、スキー、スノーボード、PCと多趣味な日々を過ごしているです。 バイクは通勤車と趣味車の2台持ち・・・。 クルマは、フルタイム4WDを好み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キタモト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/10 10:24:25
 
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/31 12:26:33
 
SUBARU@海外 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/16 08:55:48
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ディーゼル車です。しかも、Nox適合車!!
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
カワサキ通算3台目。 6眼ライトが、コイツの全てです(笑) ネイキッドも良かったのです ...
スズキ スカイウェイブ400 タイプS スズキ スカイウェイブ400 タイプS
通勤バイクを400CCにしました。 通勤というのはイイワケで、タンデムも楽しみたく40 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
学生時代のカーライフを送った相棒です。 ドラテクのイロハ、チューニングなどいろいろと楽し ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation