• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rihopapaⅡのブログ一覧

2014年07月21日 イイね!

ずっとゴシゴシしていた気がするような

世間は3連休♪

自分は今日だけ休み♪(爆)

   (サービス業は辛いッス・・・)


という事で、今日は休み満喫の一日です。


日の出前に起きて



まずは嫁カーの洗車。



続いてMyプレの洗車と。




速攻で2台洗車完了!



朝食後からは浴室の大掃除のスタートで、梅雨に入ってから黒カビや赤カビが大繁殖・・・(汗)
排水溝も赤黒くヌルヌルになっていたので、パイプジェルでスッキリと洗い、壁や床はカビハイターで念入りにゴシゴシ。
まさかカビハイターを2本丸々使ってしまうとは・・・
おかげで家の中がハイター臭くなってしまうし、口の中も変な感じ・・・

それでもピカピカのお風呂場は気持ちが良いです。

我が家の空調は24時間換気を行っているので、浴室掃除の合間に換気フィルターを取り外してこれもゴシゴシ!
半年間洗っていないと汚い・・・
虫はべったりくっ付いているしホコリもハンパないくらい付いていました。

これで家の中の空気もキレイになるでしょう。

換気繋がりでキッチンのレンジフィルターもついでにゴシゴシしました。(笑)


エアコンもそんなに汚れていないかったのですが、フィルターを外してゴシゴシして乾燥の間に、



本体の内部フィンにこれをプシューと!

これで少しは効きが良くなったかな?


ゴシゴシ繋がりで、



これもゴシゴシと・・・(笑)

昨日は仕事が早く終わったのでプラサフの吹き付けまで完了していました。

乾燥したら表面がザラザラになってしまうので、ペーパーをかけて表面をキレイに均します。


その後、



ウレタン一発勝負で吹き付けました。

前回みたいに液を混ぜる時に失敗していないので、今回はちゃんと吹き付け出来たでしょう。

こんな



ボロボロの仕上がりだけは勘弁です。(滝汗)

自家塗装の悲しいとこるで(単に腕が無いだけ)、塗装ミストやホコリがどうしても付いてしまうので、後日コンパウンド加工は確実でしょう。(汗)


今日は朝からずっとゴシゴシしていた気が・・・(笑)

さすがに疲れました。

それでもやりたかった掃除を終わらせたので気持ちはスッキリです。

Posted at 2014/07/21 16:51:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日ネタ | 日記
2014年06月15日 イイね!

庭いじり(その②)

前回の庭いじりがかなり中途半端に終わってしまったので・・・

早速、朝から手直しを行いました。

全く足りなかった砂利の代わりに特売になっていた「瓦チップ」を前日に購入してあったものを撒いてみたら・・・



10袋も購入したのに全く足りません!(泣)

かなりの特売だったので前回の砂利ほどお金はかかっていませんでしたが、それでも精神的にちょっと凹みました。


気を取り直して



網を撤去して残りの部分に防草シートを貼り、お店が開店したら足りない瓦チップを購入して撒く事にします。


その後で



新たに網を設置しました。

家にあった使っていない材料を駆使して何とか完成です。

見た目は悪いですが・・・(^^;)


花壇の周りは基礎の立ち上がりだけしかないので、



今まではプラスチックの柵をしていましたが、どんどんボロボロになって残りもこれだけに・・・

今回は庭いじりついでにブロックを設置してみる事にしました。

お店が開店してからすぐに色々と購入して



準備完了!

と思いきや・・・

仕事のトラブルの電話が・・・

トラブル対応で作業開始が1時間以上も遅れる事になりました。(号泣)


気を取り直して作業を再開して






何とか目処が付きました。\(^o^)/


時間になったので



ハイドラ同好会の定例会に参加してきました。

作業が途中だったのですぐに退散して申し訳ありません。m(__)m



帰ってきてから作業を再開してやっと完成です。



仕事のトラブルの対応がなければもっと早く終わったのに・・・(泣)


これで中途半端だった庭もやっと完成です。

かなり日焼けしました。(笑)
腕がヒリヒリする~





一番大きなブルーベリーの株もかなり実り始めてきました。

ここまで色が付けば収穫もそろそろみたいです。


Posted at 2014/06/15 17:10:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日ネタ | 日記
2014年06月11日 イイね!

庭いじり

今日は休み!

なのですが・・・
相変わらずゴソゴソしてます。(笑)

こちらの方は梅雨入りになって1週間経ってますが、ほとんど雨も降らず屋外作業はまだ頑張れます。

今日は車弄りが一段落したので、庭いじりに励みました。
単に車弄りの予算が全く無いので弄れないのが本当ところです。(爆)
隣の実家の親から「車ばっか弄っていないで、いい加減に庭を何とかしてくれ!」と前々から言われていたのですが・・・(苦笑)


以外と風が強い場所なので砂がかなり飛んで行ってしまい、



こんな風にかなり砂が無くなってしまってます。

親を病院へ朝一番に送って行く前に、



奥で吹き溜まりになって溜まっている砂を戻します。
スコップとちり取りで20~30往復してやっとこれだけです。

これだけでもバテました・・・(><)


親を病院に送って帰りにホームセンターに寄って、



準備完了!

今回は親がスポンサーになってくれたので、ちょっと奮発して立派なものを・・・(笑)





まずは一番砂が飛びやすい場所に、防草シートを被せて砂利を敷いてみたのですが・・・

全く砂利が足りない(汗)

6袋も購入したのに、この状態だとあと10袋以上も必要かも・・・
いくら何でもお金がかかり過ぎなので、これ以上砂利を敷くのは諦めて、



結局、また砂をかけておきました。

砂利は少しずつ購入して敷いていきます。


その後は本番の、



クワ打ち作業です。

久しぶりに行いましたが、これだけでもバテました・・・


溝にブルーベリー専用の土を入れて、



ブルーベリーを4株植えました。

ハイブッシュ系2株とラビットアイ系2株です。

ブルーベリーは1株では実が付かなく、植える際は2株以上必要だと聞いて植えました。
1品種だけだと寂しいので、2品種を植えてみましたが多分大丈夫でしょう。

今回はスポンサー(笑)がいたので、かなり立派な株を購入出来ました。
もう実が付いているモノもあり、早速収穫が出来そうです。




砂を均して完了

蒸し暑くてかなりキツかった・・・


ついでに・・・



壊れてダメになったソーラーランタンも新調しました。


この辺りはカラスも多いので、



カラス対策も万全!と思いきや・・・

高さがギリギリしかなく、このままでは木の成長に邪魔になってしまうので、1ヵ月後にはやり直しをしなければならないです。(><)

また、軒先に植えているので、冬の落雪に備えて小屋の屋根に雪止めも設置しないといけないですし、まだまだやる事が山ほど残ってます。

それでも3年前から計画していたブルーベリーの栽培を始められたので、家族も親も喜んでました。


世話は全部自分がする事になるのですが・・・(号泣)


Posted at 2014/06/11 19:23:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日ネタ | 日記
2014年05月28日 イイね!

久しぶりの平日休み

今日は久しぶりに平日の休みが取れました。

最近は休みでも出勤続きで、1人でゆっくり休むのは久しぶりです。


休みとなればお決まりの・・・



洗車!(爆)


6/1にBBQオフがあるので当日の朝に洗車すれば良いのですが、何しろ伝説持ちの人間なもので・・・

何故か洗車した時の雨の確率が異常に高い雨神様みたい人間です。

当日は天気が良いと天気予報に出ていましたが、参加される皆さんに迷惑は掛けられませんからねぇ・・・(苦笑)

これで当日の天気は大丈夫!

のはず・・・


家族が出かけてからは、先日グリル交換した際に気になっていた牽引フックの飛び出しを




このように



手直ししておきました。


これで違和感はないでしょう。




その後で冬になってからほとんど手入れをしていなかったプランターの手入れを行いました。




特に右側のプランターは雑草がひどく野ざらし状態だったので、雑草を丁寧に取ってからホームセンターで購入した花を植えました。

これで玄関周りもキレイになったかな?



これで今日の予定は終わったので、午後からはゴロゴロまったりタイムに突入します。(笑)






Posted at 2014/05/28 13:31:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日ネタ | 日記
2014年05月22日 イイね!

今年のお盆予定

仕事の関係上、毎年お盆期間はほとんど休めなかったのですが・・・

今年は上手くいけば休めるかも?

8月17日は日曜日で確実に休めるので、8月16日が休めれば最高です。
しかも、今年はその確率はかなり高いです。

2日間休めるなら・・・と家族会議を開いて何処に行こうかと検討した結果、


大阪方面に決定!


泊まりは無理なので日帰り旅行です。

確実に休めるか分からないので、あくまでも予定ですが・・・(汗)


嫁さんの希望  ・・・ あべのハルカス
娘の希望    ・・・ アニメ関係で面白いところ
             USJは中学校の修学旅行に行ったのでパスと・・・
自分       ・・・ 嫁さんと娘をどこかに置いてプチ(爆)
             ずっとショッピングに付き合わされるのもねぇ・・・


一番良い方法はというと、嫁さんと娘を3~4時間ほどショッピングが楽しめる場所に降ろして、その間に自分のやりたい事が出来れば・・・

アルプラザ茨木は仕事で何度か行った事があるので、そこに降ろしてアルプラザで遊んでプチとか・・・
まぁ、大阪まで来てアルプラザで遊ぶのは嫁さんがまず許しませんね。

それ以前にプチしてくれる人がいるかが問題です。(汗)
誰もいなければ荷物持ち確定です。


この様に予定をざっくりと立てましたが、他に良いおススメスポットがあれば教えて貰えないでしょうか?


しかし、この期間だと相当混んでいるだろうなぁ・・・(滝汗)


追伸
大阪方面襲撃8月16日の日帰りで予定しています。
Posted at 2014/05/22 22:49:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日ネタ | 日記

プロフィール

「どうですかね? http://cvw.jp/b/1881615/47513244/
何シテル?   02/04 22:01
プレからロッキーに乗り換えになりました。 今度は弄りを封印し・・・ 無理かな?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
プレからの乗り換えになります。 今度はコンパクトになりました。 プレと同様に大切に末永く ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めてのマツダ車でしたが、試乗で乗って一発で気に入り購入です。 本格的にDIYで車弄り ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
娘の新しい車です。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
新しい嫁カーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation