• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rihopapaⅡのブログ一覧

2018年05月21日 イイね!

久しぶりに出ましたな

先日、某スーパーで見つけました。


alt



一時期はチョコレート味やショートケーキ味など有りえない味のシリーズを乱発していましたが、ここ2年程は大人しかった気が・・・

久しぶりにチャレンジ味の商品を見つけたので、やはりチャレンジせねば!と思い購入です。(笑)

嫁さんと娘は見た瞬間に嫌な顔をするし・・・(^^;)


以前までの罰ゲーム的なモノではないと予想していたのですが・・・


alt


やはりこのマヨネーズは気になりますよねぇ・・・


取り合えずお湯を沸かして作ってみます。


alt


具はシンプルに揚げだけです。

ソースはどんなソースかと思いましたが、ちょっと舐めてみたら甘めのポン酢という感じで思ったよりも悪くない。

かけると酢の香りが辺りに立ち込めますね。


alt





例のまよそーすとトッピングをかけて完成!

トッピングも胡麻と乾燥刻み紅ショウガと焼きそばとは違うトッピングでした。


さてと、実食を・・・







食べた感じは、間違いなく焼きそばではないッス!

甘酸っぱいポン酢をかけた焼うどんのような感じですね。

揚げはしっかり味が付いていて、間違いなくいなりの揚げの味になってました。





alt


しっかりと完食です。

味はそう悪くないですな。

罰ゲームまではいかない味で、人によっては好みになるかも?(笑)





食べ終わって・・・


やっぱり普通の味が一番!




メーカーとしても普通の味の方を売れるようにする為に、あえてチャレンジ味の商品を出して再認識させるみたいですね。

見事にメーカーの戦略に乗ってしまったか・・・(笑)




Posted at 2018/05/21 23:01:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2018年04月23日 イイね!

大食いは厳しくなってきたかも?

正月に家族で食べに行って久しぶりに行ってみました。


alt


450gステーキ♪


赤身メインの肉なので、正月の時は普通に食べれていたはずなのに・・・


今回は意外と苦戦してやっと食べきった感じでしたね。


alt


少しずつだけど食べれる量が減ってきている気が・・・


まぁ、もう50近くの身だから、いい加減に食べ物にも気を遣っていかなくてはいけないのでしょうな。

一昔前までは肉~!とかぶり付いていたのが、最近はあっさりした煮物や生野菜の方が好みになっている自覚も出てきたし・・・


1年半ほど前から揚げ物が苦手になってからも焼肉系は問題無かったのが、動物性の油がダメになりかけている気がしています。

全くダメという事はないけど、普段から明らかに肉系の食事が減ってきてますな。


やはり歳か・・・(汗)


Posted at 2018/04/23 16:23:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2017年01月26日 イイね!

食べてみた

昨日のお昼ご飯に食べてみました。




嫁さんからは「こんなもん食べるなんて理解出来んわ!」と、ブツブツ言われましたけど・・・
(^^;)

(こんなのってついつい試してみたくなるんですよねぇ・・・)




蓋を開けてみれば普通の焼きそばにしか見えない。




ここまでは完全なカップ焼きそば。



見た目は焼きそばですな。




出来上がり♪



食べた感想は・・・







う~ん・・・



見た目が焼きそばなもので、食べた時の違和感がハンパないッス。

決してマズイ部類には入らない(個人的感想)のが、中途半端感に拍車をかけている気が・・・

匂いもそんなに強くなく、チョコソースも甘さ控えめにしてあるので、甘~い!というまではいかないですね。

子供のおやつにしても良いかも?




コイツの食べた時のインパクトにに比べれば控え目にしてますね。


しかし・・・
某スーパーで¥147-(税別)で販売してたのを購入しましたが、ここまでのお金を払ってでもリピーターになる気も無いッス!


メーカーの販売作戦でしょうが、やっぱり普通の焼きそばが一番ウマイですし、次は普通の焼きそばを買います。(笑)




ちなみに嫁さんが食べたのは



石川県民なら誰でも知っているし、とっても売れているコレ




一口もらいましたが、やっぱりインスタントラーメンはコレが一番だと再認識です。

Posted at 2017/01/26 06:32:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2016年12月07日 イイね!

う~ん・・・

昨日、コンビニで見かけて購入した



このブツですが、嫁さんと娘からは

「こんなもん買ってくるなんて信じられな~い。」

「いくらチャレンジでも有りえんわ!」

等々と散々に言われてしまいました。


確かに・・・

コレからはプンプンと危険な香りが・・・(笑)



そんな訳で



今日、早速食べてみました。



作り方は基本的に普通のカップ焼きそばと同じで、湯切りまでは焼きそばを食べる感覚でしたが・・・

いざソースをかけてみると・・・

バニラの香りが!

この時点で焼きそば感はかなり無くなってしまい、やっぱり失敗だったかも?との気持ちが・・・




(バニラ風味の)マヨネーズとトッピングをきちんと混ぜて一口食べると・・・



あ、甘い!



焼きそばを食べている感覚はほぼ無しの感覚になりました。

味的には「パンケーキ」か「ホットケーキ」を食べているみたいで・・・

確かにそれらの生地は小麦粉ですし、麺も小麦粉ですからねぇ~


変わったモノが出るとすぐにチャレンジしてしまいますが、コレは個人的には罰ゲームの食べ物に近いかも?

まぁ、食事に食べるものでなくおやつになら多少はマシかもしれませんが・・・

ネタとしては面白いブツでしたが・・・

ますリピーターは付かないでしょうね。


嫁さんと娘に「一口食べてみる?」と言いましたが、

「絶対に要らん!」
「こんなもん食べたら人生損する!」

と散々に言われましたけど何か?(笑)



それにしても・・・

よくもまぁ、商品化のOKが出たものだと、会社側のチャレンジ精神には感服しますね。


Posted at 2016/12/07 23:10:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2016年09月27日 イイね!

やっ、やばい!

昨日、取引先の人と一緒にBig Boyで昼食です。



Big Boyは何回も行っているけど、「大俵ハンバーグ」を食べたのは初めて。(笑)

しばらく行ってないうちに焼き方も変わってまして、



こんなコンロ型のプレートが付くようになりました。

「良く焼いてお召し上がりください」との事で、このプレートにハンバーグを焼いていましたが、脂が飛び散る飛び散る・・・(汗)
テーブルの上はかなりの脂まみれに・・・

これはチョットねぇ・・・

美味しいんだけど、次は頼むのを躊躇しそうかも?


もちろんお腹イッパイで「ご馳走様」でした。











今回の本題が・・・


お盆で忙しくて少し体重が減ったのですが、その後に色々と大食いをしていたら・・・
(ちょっと臨時収入もあったので食事はかなり贅沢だった・・・)

1ヵ月チョイで何と!2kg近くも体重が増えてました!(汗)


確かに・・・

ここ最近は・・・

























確かに食べ過ぎだ・・・(滝汗)



真剣にダイエットしなくては・・・






Posted at 2016/09/27 22:45:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記

プロフィール

「どうですかね? http://cvw.jp/b/1881615/47513244/
何シテル?   02/04 22:01
プレからロッキーに乗り換えになりました。 今度は弄りを封印し・・・ 無理かな?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
プレからの乗り換えになります。 今度はコンパクトになりました。 プレと同様に大切に末永く ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めてのマツダ車でしたが、試乗で乗って一発で気に入り購入です。 本格的にDIYで車弄り ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
娘の新しい車です。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
新しい嫁カーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation