• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rihopapaⅡのブログ一覧

2013年08月15日 イイね!

収穫です。

収穫です。嫁と娘も手伝ってくれるはずが、結局は自分一人で全て世話をする羽目に・・・

毎日の水やりに雑草むしりと、それでも結構楽しんでいますね。(笑)

5月の下旬から6月の初旬に植えた作物が本当に大きくなりました。




フーセンカズラは、



小屋の屋根を飛び越えてしまっています。
これ以上は上に竿は足せないです。(^^;)



今年初めて植えたトウモロコシは、



見事に育って実もたわわに生りました。



ミニトマトは、



こちらも沢山の実が生り、毎日食べています。
この暑さでちょっとやられたのか枯れ始めていますが、実はトマトとは思えないくらい甘くてビックリです。


今朝の収穫。



さすがにお店に並んでいるような見栄えの良いものは出来ませんが、それでも採れたての新鮮な野菜が食べられるのはイイですね。


来年はフーセンカズラの代わりにキュウリを植え、小屋の裏側にブルーベリーを育てようと計画中です。

ブルーベリーは土壌改善もしないといけないので、意外と大変になるかもしれませんが、数年後の収穫に向けて頑張りたいと思いますね。
Posted at 2013/08/15 17:20:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2013年08月08日 イイね!

今日も・・・

今日も・・・朝から暑い!





と言うよりも

暑過ぎ!


連日の暑さでかなりダレいます。(><)

皆さんも熱中症にならないように注意しましょう。


最近は冷たいものばかりを食べ過ぎていたので・・・

今日のお昼は




コレ!


汗はすごく出ましたが、気分はサッパリしました。

ついでにお腹も満腹!(笑)

(財布は一気にすっからかんに・・・)



夕飯は家族からの要望で



冷し中華になりました。

トッピングが何もなかったので、冷蔵庫に残っていた卵で錦糸玉子を作ってトッピングです。


どれだけ麺好きなんでしょうね。(^^;)


Posted at 2013/08/08 20:11:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2013年07月24日 イイね!

ついに・・・

ついに・・・とうとうこの日が・・・







ギガ逝きま~す!



ポチッとな!






デカイ!(汗)

     辛つけ麺  ギガ盛(1kg)   1220円
     味付け玉子            100円


ちなみに、

   大盛り


   メガ盛









煮玉子も旨し!






厳しい・・・(汗)
やはり、味に飽きが・・・






ラストスパート!






完食!

スープは勘弁して下さい・・・


当分はラーメンは食べたくないです。(汗)



食後に



最高です。(笑)






















もうラーメンは食べたくないと言っていたのに・・・



昨日と今日の夕食です。

2日も続けて・・・



どんだけ麺好き!(笑)
Posted at 2013/07/24 21:35:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2013年07月17日 イイね!

ギガ盛前哨戦

先日のブログで気になるラーメン屋を見つけてからは・・・

いつかはギガ盛にチャレンジしたいと思ってます。

最近はちょっとだけ食欲が落ちてきているのでギガ盛には躊躇しています。

それでもチャレンジしたい気持ちが・・・(^^:)


という訳で、今回はギガ盛を諦めてメガ盛にチャレンジしてみました。

これで逝けるならギガも問題ないでしょう。(笑)



お店に入って早速注文!



デ、デカイ!(汗)

メガ(840g)の名は伊達ではないです。


ちなみに、



前回注文した大盛(500g)です。

麺の量が約1.7倍とボリューミー以外にもスープの器もデカイ!


食べ始めたところで



何と!
メンマまでもがメガサイズ!

自家製メンマという事なのでたまたまでしょうが・・・


黙々と食べ続けていましたが、残りあと少しというところで・・・

スープの味に飽きてきました。(汗)

確かにちょっと甘くて美味しいスープですが、食べ続けるとちょっと飽きが出てきます。
この甘みが曲者とは・・・

これならちょっと割高でも辛口スープにしておけば良かった・・・
辛口スープは注文時に辛さも調整可能なので、中辛くらいにしておけば飽きずに食べ続けられそうです。

何だかんだと言いながらも



無事に完食です。

お腹の方も余裕はあったので、これならギガも逝けそうです。


ギガを挑戦する時は辛口つけ汁でチャレンジした方がイイかも。

余裕があるなら煮玉子をトッピングに加えれば、味のアクセントになり更に良しですね。


次回はギガ盛に挑戦です。(笑)



Posted at 2013/07/17 19:44:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2013年07月12日 イイね!

チャレンジすべきか・・・(笑)

チャレンジすべきか・・・(笑)昨日は残業がほとんど無しでほぼ定時に帰れましたが、日頃の疲れが溜まっていたのか早々と何もしないで寝落ちしてしまいました。(^^;)



おかげ様で朝はスッキリと早起きです。(笑)

これだけ早きしたら日中は眠いだろうなぁ・・・(汗)


会社の事務員の間で最近評判になっているラーメン店に、お昼ご飯で行ってみました。
普通にお昼時に行ったら満員・・・
仕方ないので一仕事をしてから時間をずらして再度入店です。

つけ麺のお店と言うだけあって、メニューはつけ麺と辛つけ麺のシンプルなメニューで、後はトッピングと再度メニューだけですね。

メニューを見ていると、チャレンジしたくなるような項目が・・・

麺の量が

   普通盛(360g)   800円
   大盛り(500g)   880円
   特盛(忘れた!)   960円
   メガ盛(840g)   1040円
   ギガ盛(1kg)   1120円

と、選べるようになっています。

普通盛の価格設定は高いように感じますが、盛る量が増えていくと段々とお得感を感じるのは自分だけ?

メガ盛とギガ盛が気になる・・・(笑)

さすがにギガ盛をいきなり注文するのは躊躇したので、今回は準備運動として大盛り(500g)を注文してみました。



普通に食べれる量でしたね。

スープは普通にして辛口にしなかったので、意外と甘めです。

トッピングの魚粉が好き嫌いが分かれると聞きましたが、個人的には好きですね。





スープの中には角切りチャーシューが入っています。

トロトロでGoodですね。


もちろん余裕で完食しました。

この倍の量のギガ盛はちょっと厳しいかも・・・
これくらいの量になったらこのスープだと飽きる可能性があるので、辛口スープを注文しないと完食出来なさそうです。
辛さも調整出来るので、程々の辛さで挑戦してみたいですね。


次回でいきなりのギガ盛は止めて、次は特盛に挑戦してみます。

メガ盛までは問題ないでしょうが、メガ盛をチャレンジしてまだ余裕を感じたらギガ盛に逝ってみようかと・・・

不毛な戦いが続きそう・・・(^^;)
Posted at 2013/07/12 05:03:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記

プロフィール

「どうですかね? http://cvw.jp/b/1881615/47513244/
何シテル?   02/04 22:01
プレからロッキーに乗り換えになりました。 今度は弄りを封印し・・・ 無理かな?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
プレからの乗り換えになります。 今度はコンパクトになりました。 プレと同様に大切に末永く ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めてのマツダ車でしたが、試乗で乗って一発で気に入り購入です。 本格的にDIYで車弄り ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
娘の新しい車です。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
新しい嫁カーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation