• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rihopapaⅡのブログ一覧

2015年01月28日 イイね!

『Michelinロング・ロング体験モニター』 2014-2015シーズン ②

『Michelinロング・ロング体験モニター』 2014-2015シーズン ②モニター2回目の投稿です。





タイヤが届いてから本当に雪が積もらない・・・

本当は雪が無い方が嬉しいですが、モニターとしての責任を果たさないとねぇ~(苦笑)

12月は毎週末になると結構雪が降っていて、新年早々も雪かきをするくらい降っていました。

タイヤ交換をしてから逆に温かい日が多く、雨は降れども雪が・・・(><)


昨晩は久しぶりに雪が降ってきましたが、少しだけ降って終了!(><)

今朝の車も







さっぱりですなぁ・・・


道路も




こ~んな感じで・・・



それでもしっかりとレポートさせて頂きます。(笑)




純正の17インチのホイールに履かせて、ナットも剥げ剥げナットからちゃんとしたナットに交換しました。

(ちょっと色が濃すぎたかな?)

これで足元もオシャレに!(^^)


今までは15インチのスタッドレスだったので乗り心地は少しフワフワした感じでしたが、17インチに変えてからはビシッ!とした感じに戻りました。
家族からは「前の方が良かったかも・・・」と言われてますが・・・(汗)
個人的には足は少し硬い方が好みなので、今の状態で満足です。


雪は全くと言って良いほど降っていませんが、その代わり雨ばかりの天気が多くウエット路面状態では、このタイヤがかなり素晴らしいものだと実感しています。

前スタッドレスだと雨などのウエット路面ではかなり滑りやすく、ちょっとアクセルを踏んだだけでもホイルスピンしそうな感じでした。
このタイヤに交換してからはグリップに関して不安はかなり少ないです。



この溝がしっかりと水を掻き出しているのでしょう。

ドライ路面でもグリップ性能は高い方だと感じます。
夏タイヤと同じ感覚でグリップしてくれるので、発進や加速時もスムーズにグリップしてくれます。

加速も最初はグッとグリップしてくれその後は転がり抵抗も低いのか、アクセルを緩めてもスーと前に出てくれる感じです。
無駄なアクセルの踏込も抑えてくれますね。

そのおかげか、燃費も夏タイヤと遜色ない燃費を出しています。

給油毎に燃費記録をUPしていますが、11/29までは純正の17インチ夏タイヤで、1/17以降はミシュランのタイヤでの燃費です。
スタッドレスに変わったからといっても燃費が落ちる事もなく、スタッドレスタイヤの進歩を感じました。
しかし、グッと加速すると一気に夏タイヤ以上に燃費が悪くなるので、その点は注意ですね。

高速道路も走行しましたが、ふらつく事も無く真っすぐ走ってくれて、夏タイヤと変わらない感じでした。
轍などでもハンドルを取られる事も無かったです。
ロードノイズも前スタッドレスよりも小さく快適に走れました。


今週末には寒波が来て雪マークが出ているので、次回は積雪路でのレポートは出来るかも?

約20日で1500キロほど走行しましたが、本当に良いタイヤです。

Posted at 2015/01/28 15:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | モニター | 日記
2015年01月11日 イイね!

『Michelinロング・ロング体験モニター』 2014-2015シーズン ①

『Michelinロング・ロング体験モニター』 2014-2015シーズン ①モニターレポート1回目です。






タイヤが届いた次の日に早速交換してきました。(笑)

今まで履いていたスタッドレスタイヤとは全く違うパターンで、しかも方向性タイヤというこだわりのパターンです。




「さすがミシュラン!」という感じですね。


12月の日曜日や年始はかなり雪が降りましたが、ここ最近は雨が多く寒いはずなんですが積もる事は少ないです。


昨日の朝も



うっすらとシャーベット状です。


道路も



中途半端なシャーベット状に・・・


しかし、この状態が一番怖いです。

自分はスピードを出す事はしませんが、これくらいだと大丈夫だと思ってスピード出す輩が多くて危険です。
実際に途中で事故っている車もいましたし・・・

いくら高性能なタイヤを履こうが限界はありますからねぇ・・・


前置きが長くなってしまいましたが装着後の感想です。

路面状況はウエット所々シャーベット状

装着時は雨の天候でしたが、以前のスタッドレスと比べて幅が太くなったのにもかかわらずハンドルが前よりも軽くなりました。
フワフワした軽さでなく、路面の状態もハンドル越しに伝わってきますので、しっかりグリップしているのにもかかわらず軽いとの事には驚きです。

また、転がり抵抗も軽減されたとの事で、スタート時や加速時もスーと軽く前に出て行く感じです。
今までのタイヤで転がり抵抗の軽減の実感は感じなかったのが、今回のタイヤで実感出来たのには驚きです。
転がり抵抗が軽減されたといっても、カーブや交差点で曲がる時はしっかりグリップしてくれて、今までのタイヤとは全く違い安心して曲がれました。

シャーベット状の路面でも発進時にスリップする事もなく、スムーズに加速も出来ました。
今までだと軽くアクセルを踏んでもDSCが作動しましたが、全く作動もせす安全に加速出来ます。

また、走行中もロードノイズがかなり低減されていて、ゴーといった籠り音もかなり聞こえなくなりました。
これにはとてもビックリです。


今回は装着して60キロくらいしか走行していないので大したレポートにはなりませんでしたが、次回は高速走行や積雪路も走行して、しっかりとレポートをしたいと思います。



カービューさん、ミシュランさん、今回の企画に参加させていただき有り難うございます。



Posted at 2015/01/11 09:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター | 日記
2015年01月08日 イイね!

着弾しました♪

待ち遠しかったブツが着弾しました!






まさかこの状態で配送されてくるとは思いませんでしたが・・・(苦笑)


モニターキャンペーンに応募して見事に当選し運を使い果たした気もしないでもないですが・・・(汗)

ちょっとトラブルもありましたが、無事に手続きも出来て着弾です。

カービューさん、迅速に対応していただき有り難うございました。

タイヤの目も



バッチリとバリ山です。

当たり前か・・・(爆)


タイヤサイズは




既存の純正ホイールに合わせてあります。

このタイヤは夏用に使用している純正ホイールに履かせて、夏タイヤを念願の18インチ化を計画していました。


が!


嫁さんに交渉を進めていたところ、

「わざわざ18インチのタイヤとホイールを新しく購入しなくても、安い17インチのホイールを買ってそれに履かせたら一番安く済むんじゃないの?」
「値段もかなり高いしねぇ・・・」

と、嫁さんからの冷静な意見が・・・(滝汗)

(た、確かになんですが・・・)


それから家族サービスやご機嫌取りを繰り返して、何とかOKのサインをもらいましたが、予算がかなり厳しく言われているので、選択肢はかなり狭くなりそう・・・


ホイールデザインは何とかなってもタイヤが・・・
過走行の車なので、あまり安いタイヤにしてすぐにダメになるのも困るし、国産の良いタイヤだと結構高いし・・・

タイヤサイズも純正のサイズからだと、18インチは215/40R18が適正ですが、このサイズは選択肢が少ないので225/40R18だと種類も豊富で価格も安いのもあります。
ただ、プレマシーはリアタイヤの内側が構造上片減りしやすいので、太くなればそのリスクも大きくなるし・・・


う~ん、悩む・・・



夏タイヤ交換は3月になりますので、それまでじっくりと検討します。



Posted at 2015/01/08 22:41:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | モニター | 日記
2014年12月20日 イイね!

当たったぁ~!

年末の繁忙期で心身ともにボロボロぼ状態で、徘徊もままならないです。
m(__)m


事務局からメッセが来たので見てみたら・・・


以前に応募したモニターの当選メッセでした。


やったぁぁぁ~!!!


と思い早速入力フォームに入力して送信しようとしたら・・・


エラー: ログイン中のIDではすでに応募済みです。

エラー: 機種依存文字が使われています。

のエラーの文字で送信出来ません・・・(汗)


何で?????


機種依存文字はHNのrihopapaⅡの「」の文字ですが、普通に使えているのに登録フォームでは使用不可な文字に・・・(泣)


応募済みのエラーはよく分からないし・・・


問い合わせのメールを送ってみましたが、このままでは当選無効の事態になる可能性が高いです。


当選したのにぬか喜びになってしまうのか・・・


なんてこったぁ~!




Posted at 2014/12/20 06:35:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | モニター | 日記
2014年11月27日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答え下さい(装着していた方のみ)

YOKOHAMA

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?

いいえ

■その時の印象はどのようなものでしたか?(ウインタードライブのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください
メーカー/車名/年式:マツダ プレマシー 平成24年式
タイヤサイズ(前):205/50R17
タイヤサイズ(後):205/50R17

■X-ICE XI3を履かせたい愛車の使用用途を教えてください
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)

主に通勤に使用です。(片道約30キロ)
氷雪路面:ドライ路面=3:7

※この記事は ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/11/27 23:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター | タイアップ企画用

プロフィール

「どうですかね? http://cvw.jp/b/1881615/47513244/
何シテル?   02/04 22:01
プレからロッキーに乗り換えになりました。 今度は弄りを封印し・・・ 無理かな?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
プレからの乗り換えになります。 今度はコンパクトになりました。 プレと同様に大切に末永く ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めてのマツダ車でしたが、試乗で乗って一発で気に入り購入です。 本格的にDIYで車弄り ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
娘の新しい車です。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
新しい嫁カーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation