• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rihopapaⅡのブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

アルミテープチューンをやってみました。

アルミテープチューンをやってみました。みんカラ内ではかなりの人のUPが出ているアルミテープチューンですが、今更ながら逝ってみました。

施工するにあたり最初はダイソーでテープを購入しようと思っていたのですが、やはり「あまり安いとねぇ・・・」と思い、ホームセンターで



信頼の3M製のテープを購入です。

しかし、買ってから調べてみると・・・

同じアクリル系糊でも導電するとしないのがあり、アルミテープチューンには導電性のアルミテープが良いとの事で・・・
試しに通電テストをしてみたら、ギュッと押したら通電するので基本は導電タイプの糊ではなさそうです。
ギュッと押す事で線が糊を押し分けてアルミ箔部分に触れて通電するのでしょう。
まぁ、アルミテープは実家のトタンや雨樋の補修でも使う事があるので、これは家や車の補修時に使う事にします。

そんな訳で導電性のアルミテープを探してみました。

最初はamazonnで調べてみるとどれも納期が2~4週間と長い・・・
そんな時にみん友さんからの一言で某ネット店を除くと「在庫有り」で「即日配達もOK」で、即ポチって注文です。

届いたのが



調子に乗って3本は買い過ぎ・・・(爆)

本日、実際に施工してみると・・・

結構貼ったと思いましたが、1本目の2/3ほどを使用して十分でした。
2本チョイ余ってしまった・・・(苦笑)

まぁ、貼り直しとかに使ってみます。



そんな訳で施工写真です。



バンパーを外して念入りに貼ってみました。




詳しくは整備手帳にUPしていますので、興味のある方は覗いてみて下さい。


施工完了♪




さて、効果の程は・・・


効果があると言えばあるようで、気のせいかもしれないし・・・



結果としては




信ずる者は救われる!



ですかね。(笑)


まぁ、1000円程で出来る簡単な弄りですので、試してみる価値はあると思います。


Posted at 2016/10/16 18:21:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記

プロフィール

「どうですかね? http://cvw.jp/b/1881615/47513244/
何シテル?   02/04 22:01
プレからロッキーに乗り換えになりました。 今度は弄りを封印し・・・ 無理かな?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345 678
9 101112131415
16171819 202122
23242526 272829
3031     

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
プレからの乗り換えになります。 今度はコンパクトになりました。 プレと同様に大切に末永く ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めてのマツダ車でしたが、試乗で乗って一発で気に入り購入です。 本格的にDIYで車弄り ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
娘の新しい車です。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
新しい嫁カーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation