• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rihopapaⅡのブログ一覧

2016年10月27日 イイね!

危機一髪(汗)

我が家から嫁さんの実家の途中の道路で一部中央分離帯のように中央部に用水路があり、追い越しすら出来ない場所があります。
道路脇に車を止められたら通るのが大変で・・・(汗)
嫁さんの実家はその道路の脇道を入った路地にあります。

まぁ、この道路は毎日通勤で走行していますが、今朝は嫁さんの実家に寄る用があったので、入る脇道の手前で余裕を持ってウインカーを出して、ゆっくり減速しながら左折しようとしました。
その脇道に入ろうとしたら脇道の方から車が出てきたので、その車が出てくるまで通りで待って(数秒ほどかな?)いたら・・・

すぐ後ろでゴシャッ!と音が・・・

一昨年と昨年と2年連続で聞いた嫌~な音が・・・(汗)

ビックリして後ろを振り返るとすぐ後ろに建築会社の1tトラックが止まってます。

まさか!

音だけで衝撃は感じませんでしたが、もしかして・・・(汗)と思い、慌てて降りて確認しに行きました。


真後ろにトラックが止まっていましたが、自分の車から約10㎝離れたところに止まっており、ぶつかった感じはありませんでした。

何であんな音が出たのかトラックの周りを確認したら、トラックの運転席側のフロントタイヤのホイールがボコボコになってパンクしていると・・・
どうやら、そのトラックは止まりきれずに前の自分の車にぶつかりそうになったので、慌ててハンドルを右に切って用水路側の縁石ブロックにぶつかり止まったみたいでした。
ブロックも割れていましたし・・・
その行動がなかったら間違いなく自分に車に衝突していたでしょう・・・(滝汗)

運転していたのは若い兄ちゃんで右手にスマホを持って出てきたので、多分スマホをしながらの運転で、目の前に自分の車が左折待ちで止まっていたのに気が付くのが遅れてしまったのでしょう。
相手は自走不能な状態で路肩にやっと止まって車をじっと見てましたが、前方不注意の運転で危うくこちらも犠牲になるところでしたので、さすがに同情する事はないですけど・・・

今回はギリギリぶつからずに済みましたが、もう3年連続ぶつけられてしまう事は無いようにと願います。

Posted at 2016/10/27 16:23:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どうですかね? http://cvw.jp/b/1881615/47513244/
何シテル?   02/04 22:01
プレからロッキーに乗り換えになりました。 今度は弄りを封印し・・・ 無理かな?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345 678
9 101112131415
16171819 202122
23242526 272829
3031     

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
プレからの乗り換えになります。 今度はコンパクトになりました。 プレと同様に大切に末永く ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めてのマツダ車でしたが、試乗で乗って一発で気に入り購入です。 本格的にDIYで車弄り ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
娘の新しい車です。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
新しい嫁カーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation