2013年07月21日
昨日の夜からほぼ貫徹で製作を頑張っていますが・・・
2色発光のブラックホールが上手くいきません。(汗)
同時進行しているフロントブラックホールと比べても歪んでいるのがすぐに分かってしまいます。

2色同時に発光しているので余計に目立ちますね。
この段階はまだコアのユニットを作っただで、エンブレムは仮置きして発光させている状態です。
この後で、外側のパーツを作成して仕上げなくてはならないので、完成まではまだまだ時間がかかりますが・・・
テープLEDを無理やり曲げて抱き合わせているので、どうしても無理がかかって歪んでいるみたいです。
上から覗いたら・・・

歪んでいるのがよ~く分かります。(汗)
本体自体が波打ったような状態になっているので、その歪みがそのまま映りに反映されますね。(^^;)
手で押して歪みを少し修正するとだいぶ形になります。
これからの工程は、コアユニットをキレイにしてから2mm厚程の板でサンドイッチにして、防水も兼ねた仕上がりにしたいと思います。
このサンドイッチの工程の時に歪みをある程度まで軽減出来れば・・・
この写真よりも少しはマシなブラックホールになると期待しています。
正面発光タイプのテープLEDをミラー面に対して直角に縦にすれば、フロントと同じような構造になり歪みもそんなに無かったと思います。
しかし、そうなるとミラー間の間隔が大きくなり、発光もまばらになる可能性が・・・
計画段階ではもっと簡単に出来ると思っていましたが、頭で考える事よりも実際に施工するとでは大違いですね。(汗)
やはり、そんなに甘くないですね。
こんな不器用な人間が、よくもまぁ無謀な事にチャレンジするとは・・・
相変わらずみんカラ菌の感染力はハンパないですね。(^^;)
Posted at 2013/07/21 23:16:58 | |
トラックバック(0) |
弄りネタ | 日記
2013年07月15日
出掛けた時にホームセンターに寄って色んなブツを買い込んできました。
結露が出来てからブラックホールの再製作を考えていて、やっと製作の準備に取り掛かりです。

LEDの方は既にポチったので連休明けには届くでしょう。
Ver.1と同じ作り方をしてしまうとまた結露が出来てしまうので、今回の課題はどうすれば防水がちゃんと出来るかに絞ってます。
防水や強度を気にし過ぎるとかなり厚いものになりますし、出来れば薄くして見栄えのイイものにしたいし・・・
基本的な構造は変わらないので、パーツの切り出しの精度で出来栄えも変わってきますね。
今回は急いで作らずじっくり時間をかけて作成したいと思ってます。
リアに関しては2色ブラックホールを目指す無謀なチャレンジも・・・
やはりハードルが高いか?(汗)
Posted at 2013/07/15 00:04:27 | |
トラックバック(0) |
弄りネタ | 日記
2013年07月14日
世間では昨日から3連休の方が多いと思いますが、自分は今日と明日が休みです。
2日間遊ぶぞぉぉぉ~!
とは言ってもそんな事は出来ませんけどねぇ・・・(^^;)
朝から入院中の父の外泊で迎えに行って、戻ってきてからすぐに嫁と娘のアッシーでお出掛けです。
娘がTUTAYAに行きたいとの事で連れていきましたが、自分は何も借りたいものがなかったので、嫁と娘が選んでいる間に近くのディーラーに顔出しに行ってきました。
買う気が全くないのに・・・(笑)
そんなに甘くなくTUTAYAに着いたら会社から電話が・・・
案の定トラブル発生!
事務の手配ミスの後処理で会社に直行して処理してきました。
会社とTUTAYAはすぐ近くなのでそんなに苦ではないですが、余りにもタイミングが良すぎる・・・(汗)
誰か監視カメラでも仕掛けているのでは?と疑う位ですね。(笑)
処理自体はすぐに終わって時間があったので、まずはN-BOXを見にホンダのディーラーへ行きました。
が!
全く売る気無し!
とんでもないセールスで、N-BOXは黙っていても売れているから交渉すら必要なしみたいな態度を取ってきたのにはビックリです。(汗)
「今はこのグレードが売れているからこれでイイでしょ?」
「納期は今からなら11月頃になるけどイイ?」
「ターボなら200万超えるけど仕方ないでしょ?」
完全にナメた態度でした。
いくらN-BOXが売れているとはいっても、あまりにも車に頼り過ぎでこんなセールスから買ったら後々トラブルになりそうです。
こんなところは早々と退散して、最近オープンした日産のディーラーも行ってみました。
目的はDAYSです。
一度試乗してますが、時間もあったので再度もう一度確認しようと思ってです。
お店に入ると、

何と!
ライダーが展示してありました。
価格を見て・・・
た、高い!(汗)
試乗してみたかったのですが、自分の前に3組が試乗待ちになっていて、そこまでは待てなかったので泣く泣く諦めました。
DAYSはターボモデルが出てからもう一度見に行ってきます。
タントも年内にはフルモデルチェンジする予定なので気になるし・・・
時間が来たので嫁と娘を迎えに行って、ちょこっと他のところに寄って帰宅しました。
今日は完全にアッシー君に徹した休日でしたね。(^^;)
ま、いつもの事か・・・
Posted at 2013/07/14 16:54:47 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | 日記