• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rihopapaⅡのブログ一覧

2013年09月17日 イイね!

台風一過

台風一過

今回の台風18号はかなりの被害を出していました。

幸いにも自分の住んでいる辺りは無事でしたが、同じ石川県内でも被害が続出と・・・(汗)

昨日の午前中はすごい土砂降りで、お昼過ぎからは雨も止み、夕方には青空まで出てくるというすごい変わり様です。
その頃から気温もグングン下がって、父を病院に連れて行く頃には寒いくらいになりました。

今朝は気持ち良いくらいのほぼ快晴の天気です。
正しく台風一過ですね。


先週の土曜日には



ここまで暑かったのが一気に・・・




寒過ぎです!

Posted at 2013/09/17 06:43:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 天気ネタ | 日記
2013年09月15日 イイね!

さらば!アクティ・・・

さらば!アクティ・・・今日は全国オフ会があって皆さん楽しそうですね。

実家の都合で当分は遠征が出来ない身にとっては・・・(号泣)

行きたかったぁ~・・・

今日は色々と打ち合わせがあって、行きたくても行けないのが辛いッス!


午前中は実家のバリアフリー化の為に業者と打ち合わせを行い、午後からは親の車の売却で買い取り業者との交渉です。

父は車の運転が不可能になり、今は自分が親の車を乗っています。
乗っているといっても週に1~2回くらいで、ほとんど乗っていないと同じですが・・・

車検は3月まであるのでそれまで乗ろうと思っていましたが、任意保険の満期が来月の中頃なので、このまま更新をしないで売却する事にしました。

買い取り業者数社と交渉しましたが、買い取り価格にかなりの差があるのにはビックリです。
やはり相見積もりをしないといけないですね。
価格だけに気を取られないように、売却以外の経費も掛かるのかと色々と聞きましたが、後でトラブルになる事はなさそうです。

話もまとまって、今月末には手放す事になりました。

いくら親の車とはいえ、洗車や掃除は自分が行っていたので、売却が決まった時は少し寂しくなりました。
この車でもいろんな思い出を作りました。

まだまだ元気な車なので、次の人にも大事に乗ってもらいたいです。




話は変わって、昨日は娘の誕生日でしたが、仕事が忙しくて夕食にごちそうを作ってあげれませんでした。

娘のリクエストで



特製ハンバーグです。


ちょっと(かなり)大き過ぎた!(汗)
自分の分は400g以上はあるでしょう・・・

それでも家族全員完食です。(笑)

Posted at 2013/09/15 21:00:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年09月15日 イイね!

Happy Birthday 娘

1日遅れになってしまいましたが、昨日は娘の誕生日でした。

もう16歳・・・

あの小さくて可愛かった頃はどこに行ったのやら・・・(泣)

娘もこの歳になると扱い難いです。


その事は置いといて・・・


仕事の帰りに娘の誕生日ケーキを買っていこうと計画していましたが、帰りに嫁から電話が来て、

「お互いの実家から誕生日のスイーツを持って来たので買わなくていいよ。」

との連絡がありました。


誕生日ケーキでも買ってもらったのかと期待していましたが・・・





シュークリームばっかり!(汗)

家族みんな好きなので問題無しですし、スイーツには困らないので娘は大満足でした。


これだけシュークリームがあるので、今日はおやつには困りません。(笑)


明日に誕生日ケーキを購入して娘を驚かしますかね?




娘からはしっかりと誕生日プレゼントとして、密林でしこたま買い物させられてしまいました。(^^;)
Posted at 2013/09/15 15:19:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年09月15日 イイね!

マズイ!(滝汗) その後

朝のブログでリアサスのダンパーのオイルが漏れている事をUPしましたが、その後でディーラーに行き見てもらいました。

リフトアップしてサス部分を見たら案の定・・・








オイルだらけの状態です。(泣)




今回は運転席側がダメになっており、助手席側も心配になって見てもらいました。



・・・

しっかりオイルが滲んできています。(汗)

そう遠くないうちにオイル漏れがするとの事です。



今回は6年6万キロ以内という事で、運転席側はもちろん怪しい助手席側も併せて無償で交換となりました。



納車から1年半で3万5千キロほど走行してのトラブルです。

この計算でいくと・・・

保障期間がちょっと過ぎた頃(7万キロ)に、またしても起こる可能性が・・・

そうなると有償交換の可能性が高いです。(汗)
当たり外れもあるので、計算通りにいくはずがないですけどね。(^^;)

こうなった場合は不安な純正品はやめて、車外品の車高調を入れた方がイイかもしれないです。

車高調は高いし、果たして嫁の許可が下りるか・・・(汗)


そんな都合のいい事ばかり考えていると、実際にはなかなか壊れなくて思い通りにならないでしょう。(^^;)

世の中上手く出来ています。(><)

Posted at 2013/09/15 01:16:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年09月14日 イイね!

今日は一段と残暑が厳しかったです。

病院へ父を迎えに行く時です。





暑過ぎ!


今日は昨日以上に厳しかったです。(><)
Posted at 2013/09/14 23:50:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天気ネタ | 日記

プロフィール

「どうですかね? http://cvw.jp/b/1881615/47513244/
何シテル?   02/04 22:01
プレからロッキーに乗り換えになりました。 今度は弄りを封印し・・・ 無理かな?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 3 4 5 67
89 10 1112 13 14
1516 17 18 192021
22 23 24 2526 2728
29 30     

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
プレからの乗り換えになります。 今度はコンパクトになりました。 プレと同様に大切に末永く ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めてのマツダ車でしたが、試乗で乗って一発で気に入り購入です。 本格的にDIYで車弄り ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
娘の新しい車です。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
新しい嫁カーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation