• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rihopapaⅡのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

取り付け完了です。

取り付け完了です。日の出を迎えて明るくなるのをを待って完成したブラックホールを取り付け作業を行いました。

なかなか明るくならなくて、作業が出来そうなくらいの明るさになったのは6時過ぎです。
これからは早朝いじりも厳しいですね。(^^;)

夜中に雨が降っていて明け方には止んでいましたので、この天気なら大丈夫と思って作業しましたが・・・

途中で雨がザーと降ったり止んだりしたので、途中で何回か作業が中断になり、終わったのが予定時間の倍以上になってしまいました。

それでも何とか取り付け完了です。

取り付けが終わった直後に土砂降りの雨が・・・(汗)

ラッキーです。

雨が上がった後に点灯してみました。





無事に点灯!

結露も浸水も確認されません。

後は防水性能がどこまで続くか日々のチェックが必要ですね。



撤去したVer.2がどのような状態なのか確認してみました。

振ってみたら「タプタプ」と音が・・・
かなりの浸水状態みたいです。

シールを剥がして割ってみたら水がドボドボと出てきました。


割った状態がコレ!





内部は完全に水浸し状態でした。





ピンボケになっていますがテープLEDは完全にふやけていて、黒色のベース部分が白くなっています。


LED自身もほとんどがお亡くなりになっているか、もう少しでダメになる寸前の状態でした。

このままの状態で使用していたら・・・

間違いなくショートを起こして大変な状態になるところでした。


急きょVer.3を製作して交換しましたが、結果的には正しい選択だったと思います。


それにしても危ないところでした。(滝汗)


ショートはもうこりごりです・・・・・・・


Posted at 2013/10/27 18:38:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日ネタ | 日記
2013年10月27日 イイね!

完成しました!

完成しました!何とか完成!





今回は製作期間が1週間とかなりのハイペースでの製作と、大規模な手直しもあってキツかったです。

完成までこぎ着けて良かったです。


問題が取り付けで、11/3のブルーメまでに間に合わせようとなると、今日しか取り付けのチャンスがありません。

次の日から土曜日までびっしりと仕事で埋まっていますので、サボってでも取り付けする余裕もないです。(汗)


明るくなってから取り付けを考えていますが、天気が心配・・・

朝、天気が悪かったら午後からのプチオフの時に取り付け頑張ります。


☨カイン☨さんの為のプチオフなんですがねぇ・・・(^^;)
Posted at 2013/10/27 02:22:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記
2013年10月27日 イイね!

初当選!

初当選!仕事が終わって帰宅すると嫁さんが、

「何か内緒で買ったの?」

と、ちょっとドスの利いた声でお出迎えしてくれました。(汗)

最近はポチッた記憶もないし、心当たりが全くなかったです。

届いた荷物の送り状をよ~~~~~~く見てみたら、

「エーモン」さんの文字が!

何と!キャンペーンに当選していました。(^^)





ラッキー!


みんカラに登録してからエーモンさん以外でもキャンペーンにどれ程応募したのだろうか・・・

今まで全て外れていましたが、今回めでたく当選しました。(^^)


整備手帳の投稿期限が11/30までなのでゆっくり出来ないです。

頑張って取り付けします。
Posted at 2013/10/27 01:42:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年10月26日 イイね!

何とか手直し成功

折角作ったブラックホールが浸水して、かなり焦りながら(半分泣きながらかも・・・)手直しを行いました。


コーキング剤が硬化してから、今度はどうなのか再度チェックです。





この様に完全に水没させて30分待ちます。

前回は沈めた瞬間からボコボコ泡が出てきましたが、今回は全く泡が出てきませんでした。


30分経過して取り出しチェックしたところ・・・

水が入ってきた様子はありませんでした。


結露の状態を確認で点灯してみました。





周りの若干の結露が見られますが、この結露は多分、1回目の水漏れで濡れたのが完全に乾ききれなくて結露したのでは?と思ってます。

このレベルの結露は問題ないでしょう。


何とか防水が出来て良かったです。


今回は、現在取り付けているフロントブラックホールの浸水がひどいので急きょ製作しましたが、今回のトラブルで今までの問題点がこれで分かった気がしました。

それにしても焦った・・・(汗)



Posted at 2013/10/26 00:33:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記
2013年10月25日 イイね!

浸水! そして絶望の足音が・・・

毎日睡眠時間を削ってコツコツとブラックホールの製作を頑張っています。

取りあえず、形になったので浸水しないか検査してみました。





結果は・・・



見事に浸水!



最悪です!(滝汗)


原因を追究してどこがダメだったのか分かり手直しをしていると、更に悲劇が降りかかってきました。







表のアクリル板がポロリと取れました・・・

アクリル板にはミラーシートを貼り付けてありますが、どうもホットボンドはくっ付いてくれないみたいです。
組む際には脱脂もしっかりしていましたが・・・


こんな状態になってしまい一時は諦めようとも思いましたが、ここまで来たらやるしかないと奮起して作業再開です。


途中カッターで指を切ったりとアクシデントが続きましたが、





やり方を変えて何とか目処が付きました。(汗)


理屈では防水は大丈夫なはずですが、次の検査でまた浸水したら・・・

心配ばかりしてます。(><)


自作の道は厳しい・・・・・・



Posted at 2013/10/25 01:42:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記

プロフィール

「どうですかね? http://cvw.jp/b/1881615/47513244/
何シテル?   02/04 22:01
プレからロッキーに乗り換えになりました。 今度は弄りを封印し・・・ 無理かな?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  123 45
67 8 910 1112
13 1415 16 17 18 19
2021222324 25 26
27 2829 30 31  

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
プレからの乗り換えになります。 今度はコンパクトになりました。 プレと同様に大切に末永く ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めてのマツダ車でしたが、試乗で乗って一発で気に入り購入です。 本格的にDIYで車弄り ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
娘の新しい車です。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
新しい嫁カーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation