• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rihopapaⅡのブログ一覧

2017年03月27日 イイね!

イカリングの明るさが・・・

ヘッドライトVer.2に交換して満足してますが・・・





ちょっと気になった事が・・・


Low側のLEDイカリングは十分な明るさなんですが、



Hi側プロジェクター部分のCCFLイカリングが暗い気が・・・


Ver.1のCCFLイカリングは剥き出しで、今回はカバーが付いているから若干暗く感じるのかとも思ってましたが、製作中の際に試験点灯した時よりも暗く感じてます。


配線はVer.1と同じように



この様に取り付けていますが、プロジェクター側のCCFLは白と青の2本のイカリングを点灯させている上に、LEDイカリングに電気を食われているのかとも考えてます。
(並列なのでそんな事はないと思いますが・・・)
それか、電源を取っているスモール配線自体の配線が細く、そんなに大きな電流も流れていないのかも?と・・・
素人考えなので答えは分かりません・・・(苦笑)



そんな訳で考えたのが、CCFLイカリングとLEDイカリングの電源を別々に取り配線の負担を減らせばどうなのか?


一番良い方法はバッ直で電源を取る方法で考えてみました。



リレーに関しては以前取り付けていたものがあるので、新しく買う必要もありませんし、この方法なら電源が別々でもちゃんと同時に点灯出来るはずです。





しかし・・・
元々バッ直を前提とした配線なら良いのでしょうが、自作で配線を作らなければならないので、やはりバッ直は怖い・・・



そんな訳で配線を考え直して



エンジンルーム内のヒューズBOXにある常時電源から配線を引っ張る方法で考えてみました。
ホーンのヒューズは15Aあり電流的には十分なものでしょう。
しかも、以前モーションアイラインの際にもこのホーンヒューズから電源を取った事もありますので、その時の配線やヒューズもそのまま使えるので新たにパーツを購入する必要も無いです。
ホーンなんて滅多に鳴らす事もないですし電源としては十分でしょう。


これで試してみて明るさがどう変わるか・・・



どなたか電気に詳しい方がいらしたらアドバイスしてもらえないものかと・・・

Posted at 2017/03/27 21:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記
2017年03月27日 イイね!

北陸PREMACY LIFE すた丼オフ

昨日になってしまいましたが・・・

例年開催していた北陸PLカニオフが、価格の高騰が尋常ではなく気軽にカニ食べ放題とはいかなくなり、今年はカニオフを諦めて別の食いオフを開催しました。

年末にオープンした石川県初の「すた丼」にて開催です。


まずは近くの100満ボルトに集合で、時間に余裕を持って到着したつもりが一番最後の到着で・・・(苦笑)

今回のオフ会は久しぶりにお会いする「やんばるくいな」さんも参加で、はるばる新潟から遠征してくれました。
しかも!
東京に転勤していて滅多にしかお会い出来ないレアキャラと化した「カイン」さんもステルス参加のサプライズ付のオフ会となりました。

他のメンバーさんも
  Guraさん
  風神幻夢さん(美人3人連れとは裏山C~)

集まっており、「フーテンの虎」さんはすた丼で合流との事で確認すると・・・

既にスタ丼に到着と!


すぐにスタ丼に移動して合流~♪











天気は良かったけど、この時期にしては寒い!

すぐに中に入り戦闘開始です。


いや~、メニューが沢山あるので悩みますな。


今回のオフ会前に下調べとして既にスタ丼は実食済なので、今回はどれを食べようか悩みましたが。




今回はあっさり系の「豚しゃぶ定食」に決定です。

並盛でも結構な量ですなぁ・・・


皆さんも



ガッツリと食べてました。


前回スタ丼を食べた時に付いていた味噌汁の味がとても薄く(ほとんど白湯みたいな味・・・)味噌汁の味を警戒していましたが、今回はちゃんと味がある!
コレが味噌汁なんだと1人感動してました。

前回の味噌汁は一体・・・
何か態度の悪いおばちゃんだったからなぁ・・・


段々と店内が混み始めて来たので、他のお客に迷惑にならないようお店を出て、駐車場で駄弁リングタイムです。

前夜祭のカオスなカラオケ話も聞き、やんばるくいなさんからもお土産を頂き、楽しい時間があっという間に終わって皆さん次々と帰宅されました。

皆さんお疲れ様でした。



恒例だったカニオフが無くなってしまい、どうなるかと少し心配してましたが無事に終わりホッとしてます。
さすがにカニオフみたいな贅沢なオフ会は無理ですが、これからもちょくちょく食いオフを開催したいと考えてます。


次はtesturinさん主催の森林公園BBQオフかな?


それまでには胃の調子を元に戻しておかなくては・・・(汗)


Posted at 2017/03/27 20:35:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記
2017年03月25日 イイね!

愛車復活モニタープレゼント【シュアラスターホイールクリーナー】

Q1ディーラーや洗車場、コーティングショップなどで耐久のコーティングを施工されていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:Yes

Q2:シュアラスター製品を使われていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:No

この記事は 愛車復活モニタープレゼント【SurLuster】 について書いています。

※質問を編集や削除しないで下さい。
Posted at 2017/03/25 06:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年03月25日 イイね!

愛車復活モニタープレゼント【シュアラスターゼロリバイブ】

Q1ディーラーや洗車場、コーティングショップなどで耐久のコーティングを施工されていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:Yes

Q2:シュアラスター製品を使われていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:No

この記事は 愛車復活モニタープレゼント【SurLuster】 について書いています。

※質問を編集や削除しないで下さい。
Posted at 2017/03/25 06:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年03月25日 イイね!

愛車復活モニタープレゼント【シュアラスタースピリットクリーナー】

Q1ディーラーや洗車場、コーティングショップなどで耐久のコーティングを施工されていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:Yes

Q2:シュアラスター製品を使われていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:No

Q3:製品はライト or ダークのどちらにしますか?

回答:ダーク

この記事は 愛車復活モニタープレゼント【SurLuster】 について書いています。

※質問を編集や削除しないで下さい。
Posted at 2017/03/25 06:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「どうですかね? http://cvw.jp/b/1881615/47513244/
何シテル?   02/04 22:01
プレからロッキーに乗り換えになりました。 今度は弄りを封印し・・・ 無理かな?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
567 89 1011
1213141516 1718
19 2021222324 25
26 2728293031 

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
プレからの乗り換えになります。 今度はコンパクトになりました。 プレと同様に大切に末永く ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めてのマツダ車でしたが、試乗で乗って一発で気に入り購入です。 本格的にDIYで車弄り ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
娘の新しい車です。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
新しい嫁カーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation