• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rihopapaⅡのブログ一覧

2020年05月17日 イイね!

とうとう

本当~~~~~~~~~~~~~~~~に久しぶりの投稿ですな。


みなさん、いかがお過ごしでしょうか?


コロナで世の中は未だに大変な事になっていますが、私としては仕事はほとんど変わってません。

いや、営業が出来ない(相手も来てもらっては困るとの事で仕方ない)ので、正直、「会社に行かなくてもいいんじゃない?」との心境(PCと電話で事足りてます)ですが、毎日出社して雑用三昧の日々を送ってます。


はぁ~、コロナのせいして経費削減とか訳が分からん事を社長がやっているけど、正直、社長が何を考えているか分からん!まぁ、我が身は楽してお金を手に入れたい思いが見え見えなので、「社長!いつかは痛い目を見るぞ!」ってビシッと言いたい。


まっ!そんな事は言えないけどね。


休日はザ・引きこもりの状態で過ごしていて、最近は「プリ・コネ」にハマっているけど、最近のゲームはキレイですな。しかし、昔っからそうだけど、この手のゲームって札束を握り締めて殴り合いするようなものですわ。自分みたいに無課金派はどう頑張っても中堅クラス止まりなんですよね。

人それぞれ考え方があるからあまり言いませんが・・・

(よくここまでお金を使えるものだ・・・)


まぁ、車にお金を使っている身なので、人の事は言えないと・・・(苦笑)



前置きは長くなってしまいましたが、我が家もとうとう・・・


alt


嫁さんの車が新しくなります。


現在のムーヴはもう丸15年になりますが、娘がそのまま引き継ぐ事になりました。


ただ、その娘もねぇ~

4月から6月いっぱいまで施設で泊まり込みの研修の予定でしたが、コロナの影響でねぇ・・・

今は我が家でリモート研修を頑張っています。


家にいて普通に給料が満額で貰えるなんて羨まし過ぎる・・・

(自分はコロナの影響で売り上げが下がったからと言われ下がっているのに・・・、しかも、パート代も勿体ないからと雑用ばかりの日々で・・)


そんな訳で慌てる事無く増車に至った訳ですが、そこにまたもや問題が!

契約前に新聞等の記事を見ていたので嫌な予感はしていたのですが、工場の稼働率がとても悪いので発注はしたけど納期はいつになるか分からんとの返事が・・・

普通なら2~3週間で納車出来るはずが、予測でも2ヵ月くらいは待たなければいけないかも?と・・・、更に延びる可能性も・・・(汗)


納車に備えて色々と


alt


alt


alt


alt


alt


alt


色々とポチってしまったけど・・・・


どうしよう・・・


陽の目を見るのはいつの日になるのか?


Posted at 2020/05/17 07:35:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2019年11月10日 イイね!

久しぶりの洗車&弄り(生きてますよ~)

色々と忙しくてみんカラからしばらく離れてましたが・・・(汗)

何とか生きてます。


弄りもする事もないし、洗車も出来るタイミングがなかなか・・・

休みだと雨ばっかり・・・(><)

ここ最近はずっと洗車機に突っ込んでいただけだったし・・・


ボチボチ冬用のバンパーに交換しないと思っていたけど、何故か休日に限って天気が悪いんですよねぇ・・・

今日は久しぶりに1日晴れで風も大丈夫!こんな日はヤルしかないでしょう。


そんな訳で


alt


久しぶりの夜間洗車逝っちゃいました!(笑)


久しぶりの手洗洗車


alt


alt


やっぱり洗車機とは輝きが違ぅううう!


満足、満足・・・



やる気が残っているうちにバンパー交換作業に集中!


alt


昨年は車検があったので、フォグベゼルは純正に戻していたけど、今年は車検がないから


alt


デイライト(自作)付のフォグベゼルに交換。



alt


夏場頑張ったエグゼバンパーを


alt


外して


alt


純正にバンパーに戻して完了!

純正とはいっても、普通とはちょっと違うんですよねぇ~

某氏からは「派手やがなぁあああ!」、「後ろに付かれると怖いわ!」と言われてますが・・・


毎年同じ作業なので、今回は整備手帳にはUPしませんでした。


久しぶりの作業だったので、今更になって筋肉痛が・・・

翌日に出てこないだけ、まだ少しは若い気持ちでいられるかな?(^^;)










Posted at 2019/11/10 14:21:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記
2019年03月27日 イイね!

念願の洗車(笑)

まともに洗車したのは何時だろうと思っていたら半年ぐらい前でした。

色々と公私共に忙しい(地獄でしたけど・・・)のもあったけど、何故か洗車に時間が取れる休みの日に限って天気が悪かったし・・・

洗車の神から本当に嫌われているみたいです・・・

シャレにならないネタ神なら頻繁に降臨しているのは日頃の行いが悪いせい?

行いが悪い自覚は心当たりがあり過ぎですが・・・(苦笑)

1~2ヵ月の間隔で洗車に突っ込んで一応キレイにしていましたが、やはり満足な仕上がりではないので、洗車病がウズウズと・・・

やっと天気も大丈夫そうな状態で念願の洗車が出来る状態になったと喜んでいました。


昨日は仕事が終わってから夜間洗車を頑張ろうと考えていましたが、花粉と黄砂がハンパなくこの状態で洗車してもねぇ・・・と諦めていたのですが、夕方から夜にかけて雨が降った後では星も月もくっきりと見えるようになったので、コレは洗車可能?と思い夜間でなく深夜洗車で頑張る事に。


深夜のうちにシャンプー洗車まで終え、その後軽く仮眠を取り日の出くらいに起きてからずっとやりたかったLOOX施工で冬に固着した汚れの除去に励み、


alt


念願のツルピカ状態に。\(^o^)/


もちろん


alt


普段は見えないピラーの部分等もLOOXでピカピカに。

もちろんバックドア周りもキレイにしておきましたよ。


その後、コーティング施工をしますので、LOOX後の油分を除去する為に


alt


再度シャンプー洗車でキレイにしておきました。


alt


う~ん、満足♪


ここまでピカピカにしてもまだ下準備状態なんですよね。


今回使用するコーティング剤は


alt


グラシアスを使う事にしました。

コレは拭き上げた後で塗り込むタイプで、いつものコーティング剤よりもツヤはトップクラスで、今の季節の黄砂や花粉に備え親水性のコーティング剤の方が汚れが付きにくいとの判断です。

拭き上げ時に多少ムラは残りますが、次の洗車時に洗えばムラは無くなりますので問題ないでしょう。

明日からはしばらく雨ですし・・・


その後はフロントガラスとリアガラスに


alt


今回初施工のコレを試してみます。

明日からの雨にどれだけ効果を発揮できるか?

ただ、黄砂混じりの雨だと超耐久のガラスコーティング剤でもすぐにダメになるんですよねね・・・

こればっかりは仕方ないかも・・・(><)


その他のガラス部分には


alt


コレを塗り込んでおきました。


折角洗車を頑張ったので、かなり汚れてしまったマフラーも


ビフォー

alt


アフター

alt


ばっちりピカピカに。



順調に洗車が出来たかと思いきや・・・


グラシアスの施工を始めてからしばらくして段々と風が強くなり始め、最後の方になると多分6m/秒ぐらいまで風が強くなり、やっぱり洗車の神から嫌われていたか・・・と実感・・・(泣)

その後のガラス施工までは何とか風と格闘しながらでも施工出来ましたが、マフラー磨きの時は更に風が強くなり、寝そべりながら磨いていたら砂が顔面にかなり飛んで来るし・・・

その後TVで天気予報を見ていたら、韓沢で23m/秒までの突風が吹いていたとの事で、やっぱりネタ神が降臨したかと実感・・・


素直に洗車させてくれませんでしたが、


alt


何とか仕上がり!\(^o^)/\(^o^)/


のんびりしながら洗車したとはいえども、実働8時間くらいの洗車時間はさすがに長過ぎか・・・(笑



後は・・・

汚れまみれのムーブの洗車と冬タイヤの交換を早めにしないと・・・

当分はまた天気が悪い日が続くんですよねぇ・・・


Posted at 2019/03/27 19:39:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車ネタ | 日記
2019年03月03日 イイね!

車検完了

無事に3回目の車検も終了♪

既に15万キロ越えているから、次かその次の車検で買い替えになりそう・・・


前回はかなりの手直しの車検だったので、今回はそんなに交換がなさそうと踏んでいたけど甘かった・・・(汗)

リアサスが見事に抜けてしまっていて、左右共に交換と痛い出費です。

確かに、この半年ほど前からリアからバタバタ音がしていたので、薄々ショックがダメになっている予感はしてましたけど・・・

交換したおかげで、リアのばたつき感やゴトゴト音も無くなり快適になりましたので、車検の事もありましたし交換止む無しですけどね。

ついでに洗車もしてもらったので、なかなか洗車が出来ずに汚いプレもスッキリして良かったです。



車検中の代車は


alt


コレ(CX-3)でした。

残念ながらFFガソリン仕様でしたが・・・(本音ではディーゼルが良かった・・・)

さすがに最新のデモカーなので、フル装備の超豪華仕様にはちょっと運転もかなり緊張しましたけど・・・(苦笑)


装備も豪華でパワーシートは勿論の事、シートヒーターも標準でハンドルヒーターまで付いていて、この時期の朝には助かる装備ですね。

パドルシフトにオートクルーズ、バックモニターは勿論の事フロントモニターに日産のインテリジェンスバックモニターまで付いて、安全装備に関しても現時点で全て装着している感じです。

全てがオート機能なので、さすがに3日間では使い方は全て把握できませんでしたし、正直、ここまでの過剰装備は必要なのかな?とも思いましたけど・・・


運転もプレマシーに慣れておるので、運転席に座ってもかなりの圧迫感を感じましたし(コックピット感はあるかもしれませんが)、開放的な内装が個人的に好きです。

マツコネは使いこなせませんでした・・・(よく分からん)


あくまでも好みの問題なので、車自体に関して言えば相当の車でしょうし、プレと比べたら数ランク上の車には間違いないでしょうね。


Posted at 2019/03/03 21:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2019年01月13日 イイね!

久~~~しぶりの洗車

いやぁ~、しっかり正月休みを満喫して1/5から仕事始めだったけど、新年早々から鬼のように仕事が忙しくて、軽く現実逃避したくなってました。(><)

3日連続で商談が続いてその資料作りも太淵だったし、来週は取引先の会議出席が2件もあるからその資料作りも辛かった・・・

頑張ったおかげで、今日と明日はしっかり休めるのが救いかな?


洗車の方も色々と忙しくて10月頭の台風一過の時依頼してなかったので、今日の洗車はホントすごく久しぶりに行いました。

さすがにこの時期の夜間洗車は凍ってしまうので洗車にならないし、無理しても辛いだけなもので、今回の洗車はちょいと手抜きで・・・(笑)

この時期は塩カルや融雪の地下水で水垢等がビッシリになるから手抜きでも十分ですし、本格的な水垢取りも含めての洗車は4月以降になるでしょうな。


そんな訳でチョイ手抜き洗車スタート!


まずはスタンドに行って洗車機で水洗い洗車だけで行い、拭き上げて帰宅。

この時点でもかなりキレイになりますが、コーティング剤の撥水効果も無くなっているので、自宅でコーティング施工を行います。

日中の事もありいつもの濡れた状態での施工は出来ないので、乾いた状態での施工も可能な


alt


コレで施工してみました。

本来ならWANDAX-1での施工が1番でしょうが、アレはボディが熱ければ熱いほど効果が出る代物なので、今の時期はあまり効果が出ないので勿体ないです。

拭き上げはちょいと大変でしたが、さすが水洗いは洗車機で済ませただけあって、2台分の洗車もいつもの時間と比べてかなり早く済みました。


alt


2台の洗車の割には2時間チョイで思った以上にキレイになりました。

まぁ、元が3ヵ月洗車してなくて汚すぎたから、余計にキレイに見えるのかも?(^^;)


車の顔であるボンネットも


alt



alt



手抜き洗車にしては十分なツヤかな?






Posted at 2019/01/13 22:17:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車ネタ | 日記

プロフィール

「どうですかね? http://cvw.jp/b/1881615/47513244/
何シテル?   02/04 22:01
プレからロッキーに乗り換えになりました。 今度は弄りを封印し・・・ 無理かな?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
プレからの乗り換えになります。 今度はコンパクトになりました。 プレと同様に大切に末永く ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めてのマツダ車でしたが、試乗で乗って一発で気に入り購入です。 本格的にDIYで車弄り ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
娘の新しい車です。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
新しい嫁カーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation