世間はGW前半の3連休と言ってますが、自分は昨日と今日の連休で明日から3日まで仕事ッス。
嫁さんはカレンダー通りにGWを満喫しているようですが・・・
娘に至っては飲食店のバイトなのでGWはかなり忙しく、今日と6日しか休めないとぼやいていましたが・・・(苦笑)
娘のGWの数少ない休みとの事で、今日は娘の行きたいとろろに連れて行く事に。
バイト代も入ったから新しい服が欲しいとの事で
まずは三井アウトレット小矢部に・。
開店ダッシュで行こうと計画していたのに到着まで大渋滞・・・
こんなに混んでいるのはオープン以来の経験かも?
予定より20分遅れで到着しましたが駐車場も一杯ですな。
パンフェアも行っていて店内も大混雑・・・(><)
自分は行きたいお店もないし混雑して休める場所もないので車に戻って、娘と嫁さんが買い物から戻ってくるまでの1時間半近くを車の中でまってました。
昨日に引き続き今日も暑かった・・・
まだ風があったので窓を開けていれば何とかなったので、エンジンをかける事なく車の中にいましたが、やはり戻ってくるまでは待ちくたびれたし暑かった・・・
周りを見ると同じ様なお父さん連中もチラホラと・・・(^^;)
どこの家族も一緒ですな。(苦笑)
待つだけ待って2人共嬉しそうに買い物袋を両手に抱えて戻ってきましたね。
お昼はステーキを食べたいとの事で金沢まで足を延ばし
いつも行っている某ステーキチェーン店よりちょっとお高いお店でしたがステーキランチです。
安いチェーン店のステーキと比べたらやはり美味しいですね。
肉は柔らかいし思ったよりも脂っこくなく美味しくいただきました。
その後、CDをいくつか借りたいとの事でTSUYAYAに寄ってから帰宅です。
娘は行きたいところに行ったし、食べたいものも食べれたので大満足してました。
やはりこのように喜んでいる姿を見るとお父さんとして嬉しいですね。
それにしても・・・
疲れた・・・
今日と明日は休み♪
ボディの洗車は頻繁に行っているけど、内装の掃除は普段からあまり汚さないように心掛けているので、半年に1回くらいしか本格的にしてないんですよね~(^^;)
中のガラスだけはこまめに拭いてますけど・・・(笑)
そんな訳で天気も良かったので、本日は内装の本格掃除に勤しみました。
さすがにこればっかりは夜間に行う訳にはいきませんからねぇ~
天気は良かったというより良すぎて暑かった・・・
半日くらい頑張ったけど腕はかなり日焼けしてしまった・・・
本当は昨夜のうちにボディの洗車をしてから内装の掃除を行う予定でしたが、黄砂が少し収まったと思ったら今は大量の松花粉が飛散しており車も黄色くなってます。
水、木曜日にはまた雨が降るし、折角キレイにしてもまた酷い状態になってしまうので、雨上がりの連休後半は4、5、6日と一応休みになっているからその時にボディ洗車すれば良いと思ったので、今回はボディ洗車は見送る事にしておきます。
まずは道具の準備と
これだけでも十分にキレイになるんですよね。
後は気合で十分!(^^;)
今回は車内だけでなくエンジンルームもキレイにしておきました。
キレイにするついでに一時期ブームになったアルミテープが大量に残っていたので
ムーヴの吸気系にペタペタと・・・
これで吸気効率が上がれば良いのですが、そんなに上手くいくか?
アルミテープチューンは全く聞かなくなったけど、今でも頑張って貼っている人はいるのかな?
内装の掃除をして疲れて嫌になってやらなくなる前に
ROOXでヘッドライトをゴシゴシしてピカピカにしておきました。
最近は「ゼロ・リバイブ」を使用していて久しぶりにROOXを使ってみましたが、ROOXの方が使いやすくて一段とキレイになった気がします。
ついでにムーヴの方も
さすがに経年劣化だけは如何しようもないけどパッと見はピカピカに仕上がりました。
ウオーミングアップも終わったので
2時間かけてプレとムーヴの内装をリフレッシュしておきました。
ピラーやドアのフレーム部分等はROOX様々ですね。
手軽に水垢も汚れも取れてピカピカになります。\(^o^)/
普段はそんなに気合を入れてキレイにしていない場所なので結構汚れていましたが、見違えるようにキレイになりました。
シートや天井もクリーナーでゴシゴシ・・・
プレは喫煙車なのでパッと見は汚れていないように見えても、クリーナーで擦ったウエスを洗うと意外と茶色い水が出てきますね。
さすが喫煙車・・・(><)
思った以上にタバコのヤニがシートや天井に付いていました。
マットを外して砂を落とし車内に掃除機をかけて、最後はシートに消臭剤とエアコン吹き出し口にも専用の消臭剤をスプレーして完了♪
これで車内も快適になりましたが、さすがに疲れた・・・(><)
今日は休日ですが、午後から仕事で休日出勤で・・・(泣)
午前中は時間があるので娘から頼まれ物を買いにコンビニに行き、店内に入ろうと入口のドアに手をかけた時、後ろから「パシッ!」と何かが弾けるような音が聞こえ振り向くと・・・
25tの産廃トラックがゆっくりと横転し始めていました。(マジ・・・)
道路脇の工場の敷地に入ろうとしていたのか、ゆるいスロープに対してほぼ直角に入っていたので荷物の重心が運転席側に偏ってそのまま横転したみたいです。
幸い対向車の車は異変に感じて目の前で停車したので無事でしたが、トラックの運転席側が下になって横転してしまったので、ドライバーの救出が第一とすぐにトラックに向かいました。
コンビニの隣は郵便局で郵便局からも救助に駆けつけてて、衝撃でフロントガラスが外れかかっていたので、みんなでフロントガラスを外して運転手の安否確認を行いましたが、運転手は幸いにも無事でしたが、横転したショックで脇腹をかなり打ち付けていたみたいで、雨が降っている事もあり車の中で休ませるようにし、すぐに警察に110番です。
110番では事故の場所や状況の説明以外にも、車が横転しているので燃料の漏れや荷物の散乱状況、荷台に積んであった旋盤機械から潤滑油が大量に漏れているから油処理の必要もあると話しをし、トラックの運転手も一応意識はあるけど脇腹をかなり打ち付けて痛がっているので、救急車の要請も行いました。
事故現場は派出所と消防署の近くだったので、あっという間にパトカーも救急車も消防車も到着ですね。
一緒に手伝ってくれた人も手際がすごく良く、運転手の救出や、道路がふさがってしまったので通行車両の誘導など見事な手際で、警察が到着するまで現場も大した混乱も起きすに済んだにのは驚きでした。
こうやって救助してくれている人もいますが、トラックが横転した瞬間には周りに車は何台かいましたが、我関せずみたいな感じでそのまま迂回して去っていく車がほとんどなのには、自分さえ大丈夫なら構わないのでしょうかね?
そして、この横転現場をスマホで笑いながら写真を撮っている若い人も何人かいたので、人の不幸もイイね!のネタにしているのか?
そんな暇があったら手伝え!と言いたいです。
コンピに前の道路がふさがってしまったので駐車場が迂回路になって混雑する事になってしまいましたが、その時でも「こんなところで事故りやがって!」と言いたそうな感じで、駐車場内をわざとアクセルを吹かしながら猛スピードで迂回するバカもいたし・・・
自分さえ良ければどうでも良いんでしょうね・・・
それにしても・・・
この前の大雪の時も何回も事故を目撃ているし、目の前での事故に遭遇する回数が普通の人に比べれば多過ぎる気が・・・(汗)
巻き込まれないよう更に安全運転に心掛けなくては・・・
正月に家族で食べに行って久しぶりに行ってみました。
450gステーキ♪
赤身メインの肉なので、正月の時は普通に食べれていたはずなのに・・・
今回は意外と苦戦してやっと食べきった感じでしたね。
少しずつだけど食べれる量が減ってきている気が・・・
まぁ、もう50近くの身だから、いい加減に食べ物にも気を遣っていかなくてはいけないのでしょうな。
一昔前までは肉~!とかぶり付いていたのが、最近はあっさりした煮物や生野菜の方が好みになっている自覚も出てきたし・・・
1年半ほど前から揚げ物が苦手になってからも焼肉系は問題無かったのが、動物性の油がダメになりかけている気がしています。
全くダメという事はないけど、普段から明らかに肉系の食事が減ってきてますな。
やはり歳か・・・(汗)
![]() |
ダイハツ ロッキー プレからの乗り換えになります。 今度はコンパクトになりました。 プレと同様に大切に末永く ... |
![]() |
マツダ プレマシー 初めてのマツダ車でしたが、試乗で乗って一発で気に入り購入です。 本格的にDIYで車弄り ... |
![]() |
ダイハツ ムーヴ 娘の新しい車です。 |
![]() |
ダイハツ ムーヴキャンバス 新しい嫁カーです。 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |