• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカキバラタクマのブログ一覧

2021年11月10日 イイね!

奥多摩

奥多摩
この1週間ほどで3回奥多摩へ行きました。 11/1・4・10です。 場所にもよるのですが、10日が一番綺麗でした。 今までは少し時間がかかっても下道でのんびり行っていたのですが、今シーズンは八王子まで高速を使う楽さに気付いてしまいまして…。 1日  いつもの周遊道路を何往復か 4日  外環で西八王 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/11 07:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月25日 イイね!

初めて継続検査〜軽自動車検査協会

初めて継続検査〜軽自動車検査協会
先週末にルノーの継続検査をしてまだ5日しか経ってない! けど、今日は雨が降らなそうだったので。 そしたらエラく日差しが強いのよ! それはそれとして、初めて軽自動車の継続検査に。 こんな所にあるんだ! 新しい、綺麗! 小さ! 人少な! クルマも少な! でした。 鮫洲はあっち行ってこっち行って…のドラ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/25 21:52:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2021年05月21日 イイね!

継続検査第一弾

継続検査第一弾
我が家の2台は車検の終了日が2日違い。 たまたま2日違い、超面倒。 とりあえず今日はトゥインゴ! 登録車は東京運輸支局へ。 前回ライトであーこー言われた記憶があるので、向かいの工場でライトだけチェック。 第3ラウンド開始からスルスル〜と検査終了。 無事、また2年は乗れるようです。
続きを読む
Posted at 2021/05/21 22:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年04月11日 イイね!

外苑前20210411

外苑前20210411
代官山から高校の通学路を突っきって外苑前へ。 ケータのフルアルミ…だけど40年車では無い…。 ケータで当時オーダーできたのだとか。 時期的には同じような時期みたいです。 アルミの加工が 上手な人が居たのか、そういう工房と仲良しだったのか。 多分今はできないオーダーと思われ。 オースチンのセブン ...
続きを読む
Posted at 2021/04/11 23:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年04月11日 イイね!

代官山モーニングクルーズ「2ドア」

代官山モーニングクルーズ「2ドア」
ひさびさリアル開催の代官山モーニングクルーズ。 今回は2ドア。 セブンはモーガンと違ってドア無いからなぁ…と言いつつマド2つ付けて。 天気も良くて、最近はギャラリーのクルマも少なくレギュレーション通りのクルマばかりで良いと思います。 ギャラリーはパーキングチケットで路駐が良いと思います。 さて、 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/11 22:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年04月08日 イイね!

奥多摩走り始め

奥多摩走り始め
天気も良さそう、仕事は何となく大丈夫な気がする。 ということで今年初の奥多摩周遊道路へ。 タイトルの写真は途中の「人里バス停」です。 明後日とかだと人が多くて大変なのかも。 奥多摩町は所々で花が咲いていて綺麗です。 桜もソメイヨシノは少ない気がします。 周遊道路は所々工事もありましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/08 20:05:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2021年04月03日 イイね!

小物入れ

小物入れ
小物の置き場が無いですよね。 僕は普段マグボトルに白湯を入れていることが多く、白湯って出先で手に入れづらいんですよ。 コンビニで白湯を売ってくれないかな。 マグボトルの置き場を考えてはいたのだけど…コレで良いかなって。 ただホックを付けただけ。 実はまだ乗ってないので肘とか肩とか邪魔になるのか ...
続きを読む
Posted at 2021/04/03 12:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月12日 イイね!

藤井さんとホカオネオネともなか公国

藤井さんとホカオネオネともなか公国
ゴロゴロしながらネットのニュースを見ていて興味を持ったニュース、降りるクルマの候補アルピーヌ、何を今更と思いつつ…。 長い動画ですが藤井さんの出てる部分だけは見る価値アリです。 久々に藤井さん、元気そうでなりよりです。 sifoが横浜税関の倉庫、今で言う赤レンガ倉庫の壊した方でお店をやっていた時 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/12 10:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月09日 イイね!

エリーゼ最終型

エリーゼ最終型
クルマを好きな人と話をするとよく出てくる言葉に「あがりのクルマ」というのがある。 僕は既にあがりのクルマを手に入れている気がしていて、それは大変にシアワセなワケです。 ただし、そのクルマに乗り始めて感じることなのだけど、上がったままではいられないような…。 実は降りるクルマも必要な気がしていて。 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/09 23:55:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月09日 イイね!

マジメに作られたほんわか

マジメに作られたほんわか
本当に良く出来たクルマだと思います。 今でこそ普通に見られる後席のスライドを備えているのは感心する。 タイヤを角に配してホイールベースを広く取っているので驚くほど乗り心地が良い。
続きを読む
Posted at 2021/02/09 20:39:54 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「自由が丘にあったときは何度か行きました。
小さな子どもと入りやすくてよかったんですよね。
駒沢にあったお店にはカワイイ店員さんがいるって話題でした。
今の壇蜜さんですね。」
何シテル?   06/15 12:00
サカキバラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 汎用 フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 23:22:55
不明 ディスプレーオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 03:50:41
HKS EVC7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 08:50:03

愛車一覧

ルノー トゥインゴ Twingo EASY panorama (ルノー トゥインゴ)
再びルノー トゥインゴに乗っています。 2014年ピーピー言って始動不良が目に余るので3 ...
ケータハム セブンスプリント セブン (ケータハム セブンスプリント)
乗れるうちに乗っておこう
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
サクマエンジニアリングのカッパと思われます。 フュージョンのサイドカー。 駐車場さえ確保 ...
シトロエン C3プルリエル プルリエル (シトロエン C3プルリエル)
家族でニコニコしなからオープンカーに乗って出かけたかった。 子どもが小さいうちだろうと、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation