• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカキバラタクマのブログ一覧

2019年04月17日 イイね!

音のチューニング

音のチューニング
先日不注意からバキバキになったスピーカーのカバーです。 ただし、音はこのカバーが無い方がクリアな音で…。 とりあえずパズル! 直すのに逆も外したら…ポロリと。 加工。 「通気性抜群」と謳われているユニクロのエアリズムを貼って。 完成! 思ったよりいい感じ、音がクリアになりました。
続きを読む
Posted at 2019/04/17 14:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年04月14日 イイね!

やっちまいました…

やっちまいました…
やっちゃいました…。 手を滑らせてゴン!と…。 驚くほど脆くバキバキになってしまいました…。 近々ルノーにも行ってみますが、どこかに部品があったら教えてください。 もちろん中古大歓迎です。
続きを読む
Posted at 2019/04/14 00:19:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年04月03日 イイね!

目黒川お花見

目黒川お花見
先日も花見に行ったのですが、今ひとつ満開ではなく、天気も優れず…でリベンジです。 大井埠頭から出て湾岸線に沿って天王洲から目黒川へ。 新馬場→大崎→五反田→目黒まで。 普段とは違う目線で見慣れた街を見るのは新鮮で、50に近くなってもなお新しい体験があるもんだと感慨深いです。 セブンに乗るか、カヤ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/04 08:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月20日 イイね!

USBを増設

USBを増設
スプリントには標準でシガライターが付いています。 荷室にとかではなくてね、そんなことでも「ずいぶんサービス良いなぁ」とか思うのはかなり毒されているのかも。 ただ、やはり一筋縄ではいかないのがケータハム 。 コレはブースターを繋ぐ用で常時通電という怖い仕様。 繋ぎっぱなしでおいたらバッテリー上がり ...
続きを読む
Posted at 2019/02/20 16:44:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2019年02月04日 イイね!

ホイールセット交換

ホイールセット交換
純正から1インチ下げ13インチに。 タイヤの太さは変えずにハイトはより高く。 目論見とは違くて少し干渉、前は8mmのスペーサー。 で気づいたのだけどリアのタイヤ位置がずいぶん違う…。 という事で右のみ5mmスペーサー。 バブリング的なモノが無くてボルトで止めてるだけなんだけど…コレでホイールセン ...
続きを読む
Posted at 2019/02/05 01:59:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月27日 イイね!

TVR

TVR
TVRのタスカン。 2段ボンネットがスンゴイですねぇ。 裏見ると町の整備工場みたいな感じ、とはいえそれはケータハム も一緒か。
続きを読む
Posted at 2019/01/27 14:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月27日 イイね!

湘南モーニングクルーズ

湘南モーニングクルーズ
仕事が休みで天気も良く、それならと足を延ばして湘南まで。 湘南T-siteのモーニングクルーズ、今回は青いクルマ。 青碧蒼紺、いろんな青が集まりました。 この並び良い! 新旧A110と中頃の610アルピーヌくくり。 イギリス車くくり。 イギリス:ベントレー、フランス:シムカ、イタリア:AS ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 13:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月13日 イイね!

仕事で

仕事で
仕事で成田に来ています。 朝、宿から仕事へ行こうとするとカッコいいクルマたち! モーガン多いなぁ、と思っていたらモーガンのオーナーズクラブのイベントのようでした。 それ以外もナカナカ興味深いクルマが多かったですよ。 スーっと走っていったなかにセブンのSr.1もあったんですが…。
続きを読む
Posted at 2019/01/13 21:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月09日 イイね!

宮ヶ瀬までドライブ

宮ヶ瀬までドライブ
初回点検も無事だったので気になっていた足元スースーを対策。 この空いてる部分を塞ぎます。 この後はテープで止めたのでカッコ悪いから画像ナシ。 先ずはトイレと腹ごしらえでオギノパンへ。 学校給食を作っていたらしく、教室風の店内。 続々とパンが焼けてくる、美味しい。 給食のパンがこんなに美味しかった ...
続きを読む
Posted at 2019/01/09 17:39:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月07日 イイね!

初回点検

初回点検
納車から約半年、やっと1000キロ走ったので少し遅くなりましたが初回点検をしてもらいました。 結果、特に何もなし。 工賃がサービスになるというので、エンジン、ミッション、デフのオイルを交換。 ついでにおまじないでZOILを添加しました。 元々入っていたオイルが恐らく海の向こうのモノだと思うので今 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/07 21:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「自由が丘にあったときは何度か行きました。
小さな子どもと入りやすくてよかったんですよね。
駒沢にあったお店にはカワイイ店員さんがいるって話題でした。
今の壇蜜さんですね。」
何シテル?   06/15 12:00
サカキバラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 汎用 フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 23:22:55
不明 ディスプレーオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 03:50:41
HKS EVC7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 08:50:03

愛車一覧

ルノー トゥインゴ Twingo EASY panorama (ルノー トゥインゴ)
再びルノー トゥインゴに乗っています。 2014年ピーピー言って始動不良が目に余るので3 ...
ケータハム セブンスプリント セブン (ケータハム セブンスプリント)
乗れるうちに乗っておこう
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
サクマエンジニアリングのカッパと思われます。 フュージョンのサイドカー。 駐車場さえ確保 ...
シトロエン C3プルリエル プルリエル (シトロエン C3プルリエル)
家族でニコニコしなからオープンカーに乗って出かけたかった。 子どもが小さいうちだろうと、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation