• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカキバラタクマのブログ一覧

2018年11月17日 イイね!

キョウミたキョウミぶかいヤツ

キョウミたキョウミぶかいヤツ最近話題の軽トラ。
荷台にこんなの!
コレは便利に使えそうだわ!
よう分からんけど欲しくなる〜。

家の近所で。
僕は若い頃に屋根付きのスクーター(50ではなく原付2種ね)ってのはシティコミューターとして一番良いはず!と、キャビーナ90というホンダの屋根付きスクーターに乗ってた時期があり、確かにシティコミューターとしては最高でした。
周りの人に勧めると買うわ買うわ周りが屋根付きスクーターばかりになった、そんな時期がありました。
今でもマジェスティ125に屋根を付けたもの、アディバAD250と2台は持ってることは持ってる、そんな感じ。
その僕が「ホントにコレが最強!」と思ってるヤツ、コレがソレ!
トリシティって言うのかな、3輪でなおかつ150なので高速も乗れちゃうヤツ。
屋根が出るよな〜と思ってたら出てた!のを実車を見て知った!
近くに持ち主が居たのでお話したら、やはり屋根付きはコレで3台めとのこと。
「コレが最強!」
と言ってました。
良いなー。
Posted at 2018/11/17 03:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月17日 イイね!

日産グローバルギャラリー

日産グローバルギャラリー横浜に行ったらココ!
コレモーターショー出てたやつ!
コンセプトカーそのもの!コンセプトカーは終わると廃棄されるって聞いたけど、取っておくのもあるのね、ひたすらにカッコいい。
個人的にはイタルデザインのを何台か作ってナン億円で売るくらいならコレを作って欲しいよ!

あと、33のルマンに出たやつ!
何だかんだ言ってもGT-Rをレーシングカーに仕立てたものはヤバい!
カッコいいし、迫力がね!
サイド出しのマフラーとかリアルにブレーキ冷却用のダクトとか。
人間も空冷なドアミラーのダクトとか。

プリメーラはあまり思い入れ無いけど…このクルマは’99のBTCCチャンピオンカーだそうで。
Posted at 2018/11/17 03:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月16日 イイね!

ビックカメラ

ビックカメラネットでいろいろ見ていると、検索履歴から関連付けされているのか、おっ⁉︎という広告出ますよね。
おっ!えー⁈ほほー。
とついついポチっと。
ビックカメラなんかは次の日にキッチリ届きますから、怖いです。
こんな。
昨日までは、

微妙に変わった。
少しステムというかアームというか長くなり、調整幅がすごく広かった、あと少し下がる方向に曲がってる。
結果、ドア付けても全く問題なく見える、多分フェンダーの上からも少しだけ後ろが見えるはず。
驚きなのは価格ね、送料、税込みで651円!
左右で651円!
大切なことなので651円!
結果、僕のスプリントのミラー
・ミラー左右603円
・ブラケット金物79円x2
・四角ナット38円x2
合計837円です!
驚きですわ〜。
Posted at 2018/11/16 14:47:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年11月14日 イイね!

コタツと清川村

コタツと清川村頼んでいたコタツができてきました。
皆さんおなじみのTG craftさんです。
笑いが出るほどピッタリ。
そのまま天気が良いので少しドライブ。
ホントは宮が瀬からヤビツの方に回りたいところですが途中土砂崩れで通行止めなんで…清川村からググッと山に入っていく細い道があるんですよね、あくまで地図では。
そこまで行ってみました。
途中道の駅清川があったのでひと休み。
そのすぐ先なのですが…関係者以外立ち入り禁止…。
諦めて道の駅にあった美味しいパンを作っているところが戻る先にあったので寄ってみました。
そのまま帰宅。
途中ガソリン補給、モービルやらエッソもエネオスになって、今日は新しいエネジェットで入れてみました。
しっかり入りましたよ。

コタツ、最高なんですが60キロ以上で走ると何処からか冷気が入ってきますね…。
ペダルの隙間ふさぎをしないとなのか…。
Posted at 2018/11/14 20:06:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月10日 イイね!

いろいろ

いろいろ天気が良いので少しドライブ。
その前に例のアレを当てがってみたら…付いた!

まあ、これだと低すぎて何かに当たりそうなので同じ場所にステーを噛ませて少し後ろで上にするかな。
右も同じに付けられそうなのでリアフォグもいけそう。

カゴはこんな感じになりました。
ネットが余計かなー。
でも飛び出したら危ないからねえ。


先日シートがイマイチ合ってないかな…とクッションを。
以前お会いしたYoshinaさんがしていたのの真似です。
全く同じ商品なのか…アマゾンなので今ひとつ分からない…。
結果なかなか良かったですよ。


ドライブの途中で珍しいクルマとランデブー。

Posted at 2018/11/10 20:32:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自由が丘にあったときは何度か行きました。
小さな子どもと入りやすくてよかったんですよね。
駒沢にあったお店にはカワイイ店員さんがいるって話題でした。
今の壇蜜さんですね。」
何シテル?   06/15 12:00
サカキバラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 汎用 フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 23:22:55
不明 ディスプレーオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 03:50:41
HKS EVC7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 08:50:03

愛車一覧

ルノー トゥインゴ Twingo EASY panorama (ルノー トゥインゴ)
再びルノー トゥインゴに乗っています。 2014年ピーピー言って始動不良が目に余るので3 ...
ケータハム セブンスプリント セブン (ケータハム セブンスプリント)
乗れるうちに乗っておこう
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
サクマエンジニアリングのカッパと思われます。 フュージョンのサイドカー。 駐車場さえ確保 ...
シトロエン C3プルリエル プルリエル (シトロエン C3プルリエル)
家族でニコニコしなからオープンカーに乗って出かけたかった。 子どもが小さいうちだろうと、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation