• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックサンダーの人のブログ一覧

2017年09月16日 イイね!

鳥羽、伊勢、志摩をアドベンちゃ~~

鳥羽、伊勢、志摩をアドベンちゃ~~こんばんは‼
お久しぶりです‼
ブラックサンダーの人です!!

色々と忙しくて更新サボってましたw
みんカラの存在を忘れてましたww(嘘)

はい‼
先週の9/10にリア友のマッキーさん
と三重県の鳥羽市、伊勢市、志摩市
をアドベン




してきましたw(古っ!!




今回は86はお留守番してマッキーの
セリカで!!

まず最初に向かった場所は二見興玉神社の「夫婦岩」と言う所へ!!




さっそく探索(๑´ㅂ`๑)




あっ‼これね(笑)

因みに夫婦岩(めおといわ)と読むらしい!ずっと(ふうふいわ)かと・・ww




何のご利益があるかもさっぱりっす‼

で、腹ごしらえに飯を食らいに




イクラ丼を注文!!昼間からなんて
贅沢なんだw
味がとても濃厚でかつ甘いŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"

で、食べた後は隣にある
「伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス」へ!!
無駄に長い名前やねまるで銀魂のタイトルだなw




綺麗なタツノオトシゴ




キモかわいい系のやつ見たりと
癒されました( *¯ ꒳¯*)


水族館を後にし次なる場所へ
途中、山の中をずっと走り続けると
絶景ポイント発見したので1枚!




更に山の中を走り続け到着した所は
「海の博物館」

明らかに海の博物館というより場所的
に完全に「山の博物館」だろっ!!w

中に入ると船やじぇじぇじぇで同じみ
の海女さんの歴史などが展示してあり
ます。





この竜全て貝殻で作ってあり驚き
ましたΣ(•'╻'• ۶)۶




ギャルのパンティーおくれ!
とお願い事をしたり(笑)

もうこれ完全にあのアニメですよねw
と受付の尾根遺産に突っ込まれたりとw


願いを叶えたwあとは
「安乗埼灯台」という所へ




この灯台から見える360°の景色は最高でした!!




最高に気持ちいい~




三重県民になりてぇ~~~~w
と(思ってもないことをいってみたりw




奇跡的に右側の雲が富士山に見えたりw




駐車場に戻り、何か静寂な雰囲気が良さ
そうだったのでセリカをパシャり!

運転を交代して鳥羽一番街へ行き晩御飯
を!!




セリカさんもお疲れ様っす‼

そして豊田市に戻りかきつばたの湯
でのんびりして解散しましたとさ‼





今回も最高の景色、最高の道、最高の飯を堪能できて本当に充実した旅でした!
次回は86で(๑'ᴗ')ゞ


~おまけ~





土曜日(9/9)に6年ぶりに九州の友人と遊んだ時に行った温泉!!ここのシルクの風呂はかなり気持ちよく癒されます。













Posted at 2017/09/16 20:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月17日 イイね!

帰省-島根県出雲大社-

帰省-島根県出雲大社-どもっ!
小学生並みに夏休みを満喫してる
ブラックサンダーの人です!


久しぶりの更新です!
暑いですが何とか生きております(๑'ᴗ')ゞ

さてさて只今夏休みなので実家(山口県)に帰省しておりますv(´・∀・`*)vィェィ♪


帰省してから実家で大人しくしてる・・・・












はずがありませんねwww

出雲大社で
「オラに元気を分けてくれ~」と
某アニメの真似をしてる銅像とはし
ゃいだりww




縁結びの地なのに円結びの願い事を
したり場違いな事ばかりやらかして
ますww




出雲大社何回か行ってますが、相変わらず人が多いですね(^_^;)




出雲大社の近くの蕎麦屋「おくに」
って所の蕎麦が最高でした‼
老舗だけあって味も別格です(*´˘`*)♪

出雲大社の後は



ここへワインを買いに‼

試飲するのはいいけどそのまま運転
してる人何人もいたけどあれ飲酒運転
にならないのかな?(^_^;)

さぁ、連休も残りわずかになりました
が暑さに負けず全力で遊びたいと思い
ます(*´˘`*)♪


~おまけ~




あっ!買っちゃいましたねw
今からじっくり飲みたいと思います。








Posted at 2017/08/17 18:42:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年07月09日 イイね!

Expedition-沼津-

Expedition-沼津-こんばんは(๑ت๑)ノ

東日本でカールの販売が終了してショックを隠せないブラックサンダーの人です‼

久しぶりの更新です!!
毎日溶けそうなくらい暑いですが生きております✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

さてさて、6月24~25日にリア友のマッキーさんと沼津市へ遠征に行ってきました‼




駿河湾沼津に集合!!
この日は最高の天気でした‼

車もとるぅんとるぅんですw

まず、高速降りてから以前から行き
たかった沼津漁港へ!!




沼津漁港にある魚河岸丸天の海鮮
かき揚げ丼(๑°⌓°๑)

因みにこれ朝飯ですwww
このかき揚げタワーをひたすら
貪ってましたw

そして胃が少しやばい状態で
沼津港大型展望水門 びゅうおへ



(๑°⌓°๑)でけぇ~なぁ~

展望台の中へ入ってみましたが、
特にこれといったものはw
鳩がオフ会やってたくらいかな(笑)

次に向かった場所は
沼津港深海水族館へ



タカアシガニ

でけぇ~なぁ~(๑• ㅁ• ๑)
そいやモンハンにこんなやついたねw

そして沼津港の後は三津シーパラダイス
って所へ




船で移動!海風が最高!
沼津にきてずっとこのアニメばかり・・
マッキー曰く聖地らしい!




ペンギンみたり‼
カメラ目線最高っすね♥




1羽だけ撮ってると俺らも撮ってく
れとここぞとばかりに集ってくるw




涼しげなトンネル!
マッキーがここでまさかの世に
奇妙な物語のテーマソング流す
からまじ焦った(๑°⌓°๑)

三津シーパラダイスをあとにしたら
ホテルにチェックイン!
で、マッキーと沼津駅前で飲み会🍻
車のカスタムを談義したりして酒が
進む進む‼

飲み屋の大将も車好きだったので、
大いに盛り上がりました!しかも
沼津ラガービール3杯ご馳走になり
ました╰(*´︶`*)╯Thank you

ホテルに帰還してからは爆睡でした!

そして2日目はあいにくの雨でした!

雨は想定していたので
黄金崎クリスタルパークという所へ




怪しい作品w




万華鏡の世界!
中に吸い込まれそうになります(>_<)




万華鏡で海中の世界!
これは本当に綺麗でした!

暑い季節ですが、涼しく爽やかで
綺麗な物を見物でき本当に楽しい
2日間の遠征でした!(*´˘`*)♪

帰りは豊川ICで解散!
またドライブ行きたいと思います!


~おまけ~




ホラー系になりましたw
まるでスクリームみたいにw











Posted at 2017/07/09 20:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月27日 イイね!

名もなき池-モネの池-

名もなき池-モネの池-今晩は‼(*˙˘˙)

ニュルブルクリンク耐久レースを
見ながら絶賛ブログ更新中のブラ
ックサンダーの人ですww

はい!
今日はね四人のお友達とね岐阜県関市
にあるあの噂の池に行ってきました!

ブ:今日はモネの池に行こう!

マ:何だそれ?

タナカ:それ、知ってるよ!マッキー知ら
ないの!?
確か元フリーアナウンサーの人だ
よ!

マ:あっ!分かったぞ!山本モナだっ!

ブ:ちげぇーよっ!٩(•౪• ٩)そりゃじゃモナ
の池になっちまうよ!

マ:ダヴィンチの作品にもそんな絵画あっ
たよな!

オー原:確かムンクの叫び!

タナカ:いや!それピカソ!

というクダラナイ事を言いながらナビ
で検索!

今日は僕ちんの86はお留守番!




オー原君の車のけつを盗撮w
ってよりいつ見ても欧州車っていいよ
ね!






到着!





噂通り透き通るように綺麗です!
鯉の色も鮮やかで美しい❗



鏡のような池ですな!




黄金の鯉も見事に撮影成功!
これでサマージャンボ期待できそう(笑)




黄金の鯉が更に近くまで✨

この場所の気温は秋口のような気温で
とても気持ち良かったです!(*´˘`*)♪
最近、暑い日々が続いていたので涼を
求めていたので丁度良かった‼

モネの池の後はやはりこの季節といえ
ば鮎!




という訳で鮎丼ってのを食べてみま
した!

~おまけ~




帰りにまたお馬鹿なことw
いかにも悪そうで、激辛な唐辛子
にw



Posted at 2017/05/28 01:07:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月18日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!こんばんは(๑ت๑)ノ
どもっみんカラ4年生なりますブラック
サンダーの人です!!

〈この1年間の思い出〉




春は東栄町で最高の撮影場所で桜と
一緒に(◍•ᴗ•◍)




夏は実家に帰省した際に周防大島で
海と一緒に╭(๑•̀ㅂ•́)و




秋は紅葉を見に鳳来寺山パークウェ
イへ(*´˘`*)♪




冬は雪とコラボする為に茶臼山高原
ロードへ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

これからも鮮やかな四季折々の景色を
求めてお出掛けしたいと思います❗


これからも、よろしくお願いしましゅ!w





Posted at 2017/05/21 22:32:29 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「岐阜県制覇!
これで東海地区の道の駅は全てコンプ!」
何シテル?   06/03 13:43
え~っブラックサンダーの人です。ミニ四駆がきっかけで車好きになったという単純な奴です。趣味は多く持っているので省略しま?す( ゚∀゚ )尊敬する人は空知英秋さん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

西伊豆スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 07:14:37
RestlessDecals Audi Seat Emblem Decals 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 14:23:10
Audi純正(アウディ) ボンネント リリースハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 10:10:39

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
2018.10.6に納車されました。 カラーはデイトナパールグレー です。 クワトロ ...
トヨタ 86 鋭利鮟 (トヨタ 86)
【Aero parts】 TRD/フロントスポイラー TRD/サイドスカート TRD/ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ダイハツ ムーヴカスタムに乗っています。 適当に更新していきます。 趣味は 映画鑑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation