• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RIDE-BLUEの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2025年1月28日

JA11 サージタンクの穴埋め

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サージタンクの清掃と腐食したプラグ交換で外したら…
2
何か転がって落ちました(;´・ω・)
3
皿状のステンレスの蓋の様なものです。
直径からサージタンク底のメクラ栓のようです…(他につくところがない)
4
中を覗き込むとEGRパイプと交通してます…

あいたままですと排気が漏れっぱなしになりそうです(;'∀')
5
裏表の向きが正解か不明ですがハンマーで叩きこんだらキレイにハマりました。

メクラ栓が逆向きだと打ち込み失敗しそうなのでコレが正解か不明です(;´・ω・)
6
ピッタリおさまってますが排気漏れは嫌なので接着剤でシーリングしておきます。
7
これでOKでしょう…

この皿みたいなメクラ栓は簡単に転げ落ちたのですでに取れて気づかず走ってる車両も多い気がします(笑)

車がなんか遅い、ダルイ・・・ってな症状あればこのメクラ栓が取れているのが原因のひとつとなっているかもしれませんね(;´・ω・)

見えない場所、そしてこんな構造になっているなんて外さない限り知る由もない穴ぼこだけに鏡とライトを使ってサージタンクの底のメクラ栓の有無をチェックしてみましょう…

しかしなんのための穴なんだろ?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インテークパイプ取り付け

難易度:

毒毒キノコエアクリーナー&ブローオフバルブ交換

難易度:

エアクリ&エアコンフィルター交換メモ 2025/03/10 ODO : 910 ...

難易度:

JB23 エアクリーナーエレメント交換

難易度:

マフラー移植

難易度:

K&Nエアフィルター清掃が楽しかった

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月28日 12:44
製作時の機械加工するときに必要な棄て穴だと思います。
安く作るために手の込んだ設計、加工を捨てたのだと。
コメントへの返答
2025年1月28日 13:12
製作工程上、そんな構造になることあるのですね(^^;)
ネジタップもないしここからどこかに繋がる先もないし、サージタンク外して何かが転がった音で気づきましたが辺り見回してあったのは謎の皿…この部品は後からでないから捨てなくてよかったですよ(^^;)

プロフィール

「こちらをずっと凝視するヲイサン…11だったら助けてあげられたがシエラにそんな性能,能力はない(>_<)スマヌ…」
何シテル?   03/16 23:01
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PROSTAFF レインモンスター ガラスフィニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 02:37:17
OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation