• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANEのブログ一覧

2016年03月17日 イイね!

タイヤ交換

本日S2000のタイヤ交換2本、先日2本交換したのでようやく新品状態

S2000は4本買っても2本しか運べないのが不便ですね

またしてもディレッツアZ2☆

耐久準備OKとなっています




そして見覚えのあるS2000が一台置いてありまして見た瞬間誰の車か判りました



袖ヶ浦サーキットから不調という事で鴨川のカーショップさんから連絡が有ったらしく

確認に行ってみたらしくデフ異常との事

鴨川のカーショップさんの方ではデフの整備しないから組んであげてよとの流れ

何度かトラブル続きの為ここの所まともに走れない様子なので症状が改善される事を祈ります

まだデフが開けられた訳ではないですが4.4ファイナルになっているらしいので

ピニオン調整が出来ていなくて壊れているのではないかとの予測

元々S2000のデフはケースも小さいので容量が少なすぎる事も有りますが

ちゃんと寸法を守って組まれていればこんなに壊れないはずらしい

自分は他のショップでメンテナンスされている方に

自分がいつもお世話になっている所へ直接行ってみてとは一度も言った事ないですが

どこでメンテナンスお願いしているかは聞かれれば教えています



いつの間にか皆流れ着いて定着していくのを見て思う事として

営利だけでで経営しているのではなく

車遊びすれば弱い所は否が応でも壊れるのでメンテナンスが必要になり

コストもかかるなのでパーツ選びに対しても

アレ変えた方が良いとか押し付けたりしないスタンスで

その人の資金力に応じて純正で良いものはあえて純正が良いのではと言う人なので

きちんとした評判や実績のあるものを薦められる位置にいるのかなと思う



自分自身資金力には限界が有るのでなるべく低予算で長く遊べる道を選んでいます

クラッチ、デフは純正です。フロントローターも・・・

弱いとされている所ですけどね

一瞬大金をかけて速さを追求しのめり込んで終わるのか

低予算で長く浅く遊び続けるのか

選択が有るのなら自分は後者になりたいな
Posted at 2016/03/17 01:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月15日 イイね!

何年目だっけ?

最近良くみると

幌が痛んできているような・・・

前回張り替えて何年だっけてな感じです

中古で買った時に少し穴あきして補修されていたが痛々しくてすぐに張り替えたんです

だいたい何年位で痛むのだろうか

天気が良い日にはだいたい開けて走るので開け閉めは多い方だと思いますが

骨のぶぶんの内側からの擦れが危ない気がする

それでもオープンライフは続けますよ

そろそろ天気良すぎると暑くて耐えられなくなりますね

気温何度まで晴天でも耐えられるでしょうか?




5月1日の袖ヶ浦4時間耐久レースに今までとは違うチームでの参戦

スリースターズ☆☆☆にてエントリーしています

雨が降らなければ良いですが

タイヤは新品で車の準備万端で行けるのですが

ウエット経験が少ないので足を引っ張らないかちょっと心配です

Posted at 2016/03/15 12:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月23日 イイね!

筑波2000チームペガサス走行会

今日は恒例となった筑波2000での走行会でした
朝から心配していた雨はやんでくれました
一本目はウエットが徐々に乾いていく一番やらかしてしまいそうな路面
とりあえず10秒でクラス分けが速い方のクラスに残りました
二本目は自分より1秒位速いefシビックの人に離されない様に頑張ってたらベストタイムを1秒更新しました
三本目はリアタイヤのフィーリングが明らかに悪くアンダーオーバーが落ち着かない始末
今回の走行会でタイヤの溝なくなりましたので次は5月の耐久レースの準備しておきます

袖ヶ浦で少し速すぎかなとかんじる進入の練習してきた結果結構タイヤの限界近くまで使える様に成ってきたことを実感しました
ハイパワー四駆の加速を見たらコーナーで怖い思いして詰めても抜ける気がしないっすね

今回気になったところはイチヘア出口で駆動が抜ける部分

過去に感じた事無かった症状なのでしばらく様子気になるな~

Posted at 2016/02/23 21:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月18日 イイね!

s15

勢いで買ってしまったS15

どうやら車高調は終わっているらしい

ん~

九州まで取りに行く価値が有るんだろうか・・・

格安の飛行機代で1万円・高速代2.5万円・ガソリン1.3万円位・1泊ビジネスホテル使えば0.8万円

せっかくなので出雲大社に寄り道したい気持ちが有る

兄が試乗した感想オソッッッッらしい

普段アルトワークスで軽快な加速の車に乗っている人からすると

こんな感じでしょうね

兄貴の持ってる骨董610ローレルよりは速いはずだが

まあ自分は想像していたのでそんな物でしょう

自分としては喰わないタイヤでドリフト遊びでもしようかと思ってはいるが

ケツすら出ない恐れも有りかな

マフラーがとにかく煩いらしい

NAにターボ車用でも使って有るのだろう

NA用マフラーはこちらで転がってるので音問題は解決可能と思ってはいるがどうだろう

最近爆音マフラー流行らないもんね
Posted at 2016/02/18 23:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月06日 イイね!

ミスッタ~

昨日袖ヶ浦会員走行してベストタイム出たのに

映像撮れていない

カメラの録画ボタン押したつもりが

押せてなかったか?

残念

16秒9

とりあえずベスト・・・ワ~イ

Posted at 2016/02/06 21:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽さはえらい http://cvw.jp/b/188213/46812413/
何シテル?   03/16 14:16
自分自身をのんびりやと思いつつも、目標に向かって火が付くと熱くなる性格だと見ています。 天然ぼけな所があるようです。 結構気まぐれ君です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ショックな事件(凹む…) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/03 03:20:41
信用ならない雑誌がまた一つ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 12:03:23
ASM / AUTOBACS ASM オイルフィルターストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 08:10:15

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターNR-Aが我が家に仲間入りしました メーカーオプションのロールバーを装着して ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
中古で買って10年超 主にサーキット遊びに使用しています エンジンとミッションはOH済み ...
日産 シルビア 日産 シルビア
青い苺 2016年6月から我が家にやってきました 流石に年式相応に塗装が痛んでおります ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
3台目の車 初年度登録平成2年車 EF7 si 黒 欲しいと考えた時にちょうど見つけて衝 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation