• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANEのブログ一覧

2006年09月03日 イイね!

JAFのメダル

JAFのメダル最初で最後になるかも!

1位のメダル

筑波サーキットトライヤル

3ラップ走ってクーリング中に途中でクラッシュしていたので

イエローフラッグのまま終わり(これじゃ13秒位かな~てな感覚)

他にもオイルまいちゃったらしくて縞旗出てたし

そのまま、まともにアタックできたのはなかったけど・・・

もうちょっとブレ-キングポイント探したかったな~

終わってみれば(予想どうり13秒台)

15台中1位のタイムになってました

でもこの結果にはSタイヤが影響しているでしょうけど(皆さんラジアルタイヤ)だったり小排気量だったりだったし

まあ一応メダルなんぞ頂けたのでラッキーでしたね








Posted at 2006/09/03 20:26:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年07月03日 イイね!

茂原サーキット走行会行って来ました

茂原サーキット走行会行って来ましたいつもお世話になっているチームペガサス走行会です
平日の走行会ですから台数も少数で渋滞する事は少なくて良いです
しかも料金も10000円とお得な感じです

今日は朝1本目からSタイヤで走行しました

フロントYHA048(M)
リヤBSRE55S(SR)

この組み合わせはRE55Sを四輪に組んだ時よりは、ややアンダーステアになる感じでした。

それでもいつもは朝からの1本目ではいいタイムが出せない私でも今までのベストタイム-0.4秒とまずまずでした

いつもは初級者クラスに入るのが、中・上級者クラスへ・・・(ここはターボ車ばかり)自分より早い車の後をついて行くつもりでしたが追いつきませんでした。

15分×7本の走行枠で5本走行しました。
後の2本は疲れたので控えました。

以前のベストタイム更新は出来ませんでした-0.16秒

今回のベストラップは52″422

なかなか52秒の壁が破れません(苦笑)

ここのサーキットはやっぱり面白いです。



Posted at 2006/07/03 19:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年04月15日 イイね!

走ってきました

走ってきました美浜サーキットでの走行会参加しました
1回目の走行で、ウエット初挑戦・このサーキットは初なのでかなり慎重に走りました。13周
2回目の走行は、走行ラインはドライ部分的にウエットが残る状態、前を走行する車をバックストレートでパスした時にウエット路面に乗り危うくクラッシュ寸前(コースアウト)9周
3回目の走行は、路面ドライで3周目にベストタイム14周
4回目の走行は、フロントタイヤをSに履き替え3周目にベストタイム18周 ちなみにタイムは 50.474 
早いか遅いかは? エアー圧が高すぎでラジアルの時とフィーリングがあまり変わらなかった。
これで満足したので5回目は走行せず(おかたづけ)

帰りの道のりは高速のPA及びSAにかなり止まりながら首都高に入ったのは次の日でした。

Posted at 2006/04/17 01:18:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「軽さはえらい http://cvw.jp/b/188213/46812413/
何シテル?   03/16 14:16
自分自身をのんびりやと思いつつも、目標に向かって火が付くと熱くなる性格だと見ています。 天然ぼけな所があるようです。 結構気まぐれ君です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ショックな事件(凹む…) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/03 03:20:41
信用ならない雑誌がまた一つ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 12:03:23
ASM / AUTOBACS ASM オイルフィルターストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 08:10:15

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターNR-Aが我が家に仲間入りしました メーカーオプションのロールバーを装着して ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
中古で買って10年超 主にサーキット遊びに使用しています エンジンとミッションはOH済み ...
日産 シルビア 日産 シルビア
青い苺 2016年6月から我が家にやってきました 流石に年式相応に塗装が痛んでおります ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
3台目の車 初年度登録平成2年車 EF7 si 黒 欲しいと考えた時にちょうど見つけて衝 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation