• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月09日

イベントポリシーについての雑感

(この前の記事『イベントポリシー』について書いています。)


というわけで・・・

イベントポリシーについてはあんな感じです。
よくよく読んでみると、特に参加車両規定なんかは思ったより門戸の広い感じなので、ごくごく一般的な線引きよりかは全然厳密になっていません。
え?そこまでOKなの?!と逆に驚かれた方もいるのではないでしょうか。

むしろウェルカムな方向に振っていますし、もとより敷居を下げる事はあっても上げる事はしたくないので、気兼ねなくご参加頂けるという趣旨もご理解して頂き易いと思っています。

ただ決して誤解して欲しくないのは、ロータリー旧車乗りしか来てはいけないなんて事では決してないという事です。
そういう意味での線引きなんかでは決してありません。

前述した通り、ロータリー旧車が好きなら誰でも『参加者』とさせてもらいます。
どんどん来て下さい。
電車とバス乗り継いで来ようが、どんなクルマで来ようが、好きで見にいらした方々に失礼のないよう、出来る限りの努力は惜しみません。
楽しんで欲しい、良き1日になって欲しい、ORAスタッフ一同は心からそういう気持ちでやっています。

あわよくばその参加者の中から『この前あのイベントで見かけたあのロータリー旧車が好きになっちゃったから、思わずおれも買っちゃったよ!』なんて人が一人でもいたら、それ以上の喜びはありません。
だからこそそのような『交流の場』としてありたいからこそ、誰でもが自由に楽しめる『イベント』として開催しているのです。
だからこそ私共は『排除する』のではなく『受け入れる』気持ちでやっています。

願わくばご来場頂いたロータリー旧車オーナーの方々にも、寛大な気持ちでロータリー旧車以外のクルマのオーナー方々に対して、否定的な観念で捉えずいつまでも『受け入れる』気持ちでいて欲しいなあとも思っているくらいなんですよ。

ただ来てくれたクルマ全部が全部をあれもこれもと関係車としてしまうと今度は数が多すぎて開催自体が出来なくなっちゃうから、ギャラリーの方々についてはやむなく人とクルマを分けて考えて、人は参加者クルマは一般とするしかイベントを開催する方法はないんですよという苦肉の策なんですね。
本来なら「その人あってこそのクルマ」、まさに「人車一体」とは思うんだけど、イベントが開催出来なくなったらそれこそ本末転倒なので、そこだけは分けて考えさせてもらいますね、クルマは別になっちゃったけど気持ちは同じですよねという気持ちの部分を最大限フォローしつつの苦渋の決断です。

小難しく書いてますが、まあ要は特段今までとは何ら変わりなく遊びに来てもらえるよと。
ただちょっと混乱を防ぐために線引きさせてもらいますね~、というだけのことです。

ご理解とご協力承れますよう、改めてよろしくお願いいたします!



PS:
スタッフ足りねー・・・(汗)
誰か手伝って~!随時募集してます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/09 19:29:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『ロータリー旧車ミーティング2020 in 淡路』について http://cvw.jp/b/1882267/44318325/
何シテル?   08/23 17:07
oldrotaryです。 ロータリー旧車に特化したイベントを企画する団体、ORA (Old Rotary Association,Japan)の広報を担当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ サバンナ マツダ サバンナ
マツダ サバンナに乗っています。 ボディーがもうサビだらけで困ってます。 でも『ボロは着 ...
マツダ サバンナ マツダ サバンナ
マツダ サバンナに乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation