• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HB-101のブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

ブライアン・オコナー他界…

僕が高校生時代見た映画、ワイルドスピード The Fast and The Furiousで衝撃を受けた( ゚д゚)


それからずっと全作品を観ている(°_°)



しかし、、、



「ワイルド・スピード」シリーズ主演のポール・ウォーカーが、アメリカ西海岸時間土曜日午後に、悲劇の事故死を遂げた。友人が運転するウォーカー所有のポルシェGTが木に突撃して引火し、助手席に座っていたウォーカーと運転手は死亡。事故の詳細は、まだ調査中だ。事故現場は、L.A.郊外のサンタ・クラリタ。詳細はまだ明らかになっていないが、ウォーカーは、自らが主宰するチャリティ団体Reach Out Worldwideのイベントに出席していたらしい。
ウォーカーの突然の事故死に、業界は大きなショックを受けている。ウォーカーは現在、来年公開予定の「ワイルドスピード7」を撮影中だった。過去に何度となく彼をインタビューしている筆者も、10月に同作品のアトランタの撮影現場で元気な姿を見たばかり。10月当時、現場担当のパブリシストは、撮影はこの後、L.A.とアブダビでも行われると語っていた。シリーズ物は、回を増すごとに飽きられていくのが普通だが、「ワイルド・スピード」シリーズは、珍しく、4作目以後、毎回、前作を上回るヒットを記録し続けてきている。この後もまだ続く予定だっただけに、ヴィン・ディーゼルと並んで主演だったウォーカーが急死したことで、スタジオはストーリーに大きな変更を加えざるをえなくなるだろう。
ウォーカーは73年生まれの40歳。母がモデルというだけあり、ハンサムなルックスに恵まれ、子供の頃からCMなどに出演した。海を愛するアウトドア派で、大学では海洋生物学を専攻。俳優になったもののしばらくぱっとせず、元恋人との間に娘をもうけた時、何か仕事がないかとエージェントに問い合わせた結果つながったのが、最初の「ワイルド・スピード」だったと本人は告白している。
今でこそユニバーサルにとって最も貴重な大ヒットシリーズだが、1作目は、ほぼ無名の俳優を集め、L.A.の郊外で撮影した比較的低予算の若者向け映画だった。このヒットでブレイクを得るものの、3作目には出演がかなわなかったり、このシリーズ以外ではほとんどヒットを得られないというフラストレーションに直面したせいか、完璧なルックスをもつセレブリティであるにも関わらず、常に地に足のついた態度を保ち続けた。たとえば、「ワイルド・スピード MEGA MAX」公開前にL.A.で受けてくれたインタビューには、その直前に保健所から引き取ったばかりだという犬を連れてきている。小さいが完全な子犬というわけでもなく、結構大きな雑種だ。その子を妊娠した母親が保健所に連れてこられたので、その犬はまさに保健所で生まれたのだと教えてくれた。おっとりとした性格で、取材中もずっと寝そべっており、ウォーカーは、「こういう性格だから、旅行に連れて行くのにいい子だと思ってね」と語っていた。彼の家には全部で5匹の犬と、ほかに猫も数匹いるとのこと。映画のプロモーション活動ではスタジオが予約する5つ星ホテルに泊まっても、自分ではむしろ第三諸国をふらふらと貧乏旅行するのが大好きなようだった。「第三諸国どころか、第四諸国みたいなところでひとりで寝袋で寝るよ」と笑った顔が、忘れられない。
海洋生物学への情熱は、「ワイルド・スピード」シリーズの大成功の後も、消えることはなかった。皮肉なことに、筆者が今年5月にロンドンでインタビューした時にも、彼は、こう語っている。「僕が死んだ時、『映画スターが死んだ』と言われたくないよ。だって、それは僕じゃないから。そういうレッテルを、僕は貼られたくない。僕は海洋生物学者で、父親で、探検家で、レースカードライバー。僕にはいろいろな顔がある。人は僕をひとつの箱に入れたがるけれど、僕はそれを拒否し続けるんだ。」
すばらしい人物を、我々はまたひとり失った。

〜Googleより〜

ショック過ぎて( ゚д゚)…




しかも自分の運転ではなく、同乗してからの事故orz



婚約?結婚?もしたばかりのはず…

ワイルドスピードの続編も決まってたはず…

イントゥ・ザ・ブルー
テイカーズ
南極物語

これから先のあなたは


もう観れないんですね(°A°)


本当に本当に
ご冥福をお祈り申し上げますorz
Posted at 2013/12/01 17:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年10月27日 イイね!

自作で0円車庫計画 !!

さてさて( ´ ▽ ` )

今回、車庫というより
テラスって感じ?

テラスというより
屋根をつけるって感じ!?∑(゚Д゚)


格好だけは、ヤル気を出して
いつもの作業着ではなく
ニッカ服で作業です(°∀°)笑




今から頑張りますよ〜( ̄∀ ̄)ゞ



支柱側には単管を使用(^^)
先端はちょっとして溶接加工(^_-)
1m位埋設し、セメントで固定した後
土で埋め戻し!






↑縦に45×45垂木を445mm間隔で
打ち付けていきます(^_−)−☆



横にも35×30桟木を
700mm走らせます( ^ω^ )




エスロンを3枚重ねピッチで
配置させました( ^ω^ )
あれ?∑(゚Д゚)足りんくね!?

購入に走りました!!

1枚1180円を2枚購入(´・A・`)
0円計画が…( ;´Д`)トホホ






エスロンを打ち付けて…と
よし(=´∀`)人(´∀`=)完成!






こんな感じで出来ました( ^ω^ )
全くの0円とはいきませんでしたが
意外とカタチになりました(^ー゜)


これでTWは濡れないし、
工具の収納スペースも
確保出来ました(^_−)ノ







Posted at 2013/10/27 21:28:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年10月22日 イイね!

最近(^^)

久々のBlog Upです(`_´)ゞ
ジムニーネタが特にありません(笑)

…というのも
最近はTWネタばかり考えてるから!!

スティード400とTW200の交換に
嫁ちんから猛烈反対を受け、
落ち込むアタシ…(; ̄A ̄)

そこで!!∑(゚Д゚p気合q
TWベースで制作構想中(°∀°)ノ

まぁ、とりあえず
最近は通勤も頑張ってTWなので
ハンドルを変えてみる(^^)笑





あ!!∑(゚Д゚)
ジムニーネタありました!!
日曜日に
グリルを1型からメッキに戻しました(*∀*)




↑交換前


↑交換後

しばらくは、メッキでイキます(笑)
まだメッキグリルに変えてから
一度も乗ってない(-。-;笑

しばらくは構想を練ります(°∀・)w





Posted at 2013/10/22 21:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年08月15日 イイね!

蒲生デート|( ̄3 ̄)|

今日は、朝から梅◯さんと
蒲生までデート( ^ω^ )
とりあえず寝坊しました( ̄◇ ̄;)

今回の目的は、
ヘタったリーフを増す事((( ̄+ー ̄)ノ

途中でいつも気になっていた
蒲生の大楠を観光に(^ ^p笑q





んじゃ( ̄◇ ̄;)こりゃ
デッカいゎ〜〜∑(゚Д゚)





巫女さん発見( ´ ▽ ` )まずナ◯パ

話を聞いたら
ジブリから写真提供を
依頼された事があるとな∑(゚Д゚)


…ま、まさか((((;゚Д゚)))))))
そうです( ´ ▽ ` )となりのトトロです

中は空洞化していて、
8畳ほどの広さらしいです( ̄▽ ̄)
たまに樹木医が健診する様です(°_°)



さてさて、
四駆ランドについたら
早◯さんの粋な計らいで
ピットを貸してもらいました(>人<;)
ありがとうございました(^ ^)



早速作業開始‼( ̄◇ ̄;)





右前側のリーフに1枚追加します( ^ω^ )
組んでみて……あれ?∑(゚Д゚)
変わってない(; ̄ェ ̄)

左右入れ替えてみるか…

あれ?∑(゚Д゚)
余計傾いた(; ̄ェ ̄)

元に戻して〜

リアを入れ替えてみる事に(´・Д・)


お〜(((o(*゚▽゚*)o)))
無人状態で0.5ミリ運転席上がり^ - ^
有人状態だと水平‼( ̄▽ ̄)完璧‼

ありがとう( ´ ▽ ` )梅◯さん

そしたら試したくなるよね〜*\(^o^)/*












バンプストッパーが
タイヤに当たる∑(゚Д゚)当たる

延長しないと…(-_-)











よし‼(^^)
帰りましょう( ´ ▽ ` )ノ
帰りに梅◯さんから
ラーメンをご馳走になりました(≧∇≦)ノ



え?確かに大盛注文したけど…
異常じゃね?∑(゚Д゚)

隣に座ってた老夫婦?常連?
笑ってたさ((((;゚Д゚)))))))
それと梅◯さんの
悪戯に満ちた笑顔( ̄+ー ̄)にやり

あ、あと( ´ ▽ ` )
早◯さんに1型グリルを
いただきました*\(^o^)/*
前々から欲しかった1型グリル( ^ω^ )

鹿児島林道探索隊の副長の
どS氏も1型グリルの為、
何か違う事をしてみましょう( ´ ▽ ` )ノ笑



とりあえず真っ黒に塗ります‼

それじゃ、、芸がないな(´・Д・)



うむ|( ̄3 ̄)|こんな感じか☆〜



2度塗りで落ちつきました( ^ω^ )

あとは乾かして
仕上げてみるか*\(^o^)/*


うん♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
どの角度から見ても水平‼( ^ω^ )
今日の目的は達成(((o(*゚▽゚*)o)))
幾つかの課題も見える1日でした(°∀°)

おわり( ^ω^ )










電話が鳴りま〜す∑(゚Д゚)嫁から

早ょ帰らんかい‼…と(; ̄ェ ̄)

恐る恐る帰宅すると
何か食事が煌びやか∑(゚Д゚)
「ん?どしたの?」

あ〜
そういや、明日16日は誕生日でした(-_-)
甥っ子との合同誕生会だそうです(°A°)

自分の誕生日…忘れてました|( ̄3 ̄)|笑
1日早いけど(〜 ̄▽ ̄)〜

あ〜´д` ;30歳が目前だ〜


Posted at 2013/08/15 21:05:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年08月13日 イイね!

1人の休日( ´ ▽ ` )

1人の休日( ´ ▽ ` )タイトル通り、何年か振りに
1人の休日でした( ^ω^ )

子供達は、保育園で嫁は仕事(´・Д・)
コレはジムニーでイヤらしい事しないと‼

まず朝から倉庫を物色しながら
色々着飾る( ´ ▽ ` )ノ笑

うむ( ̄▽ ̄)ヒマじゃ

単独探索隊(´・Д・)」実行‼
車で15分くらいで到着*\(^o^)/*





いざ‼入山( ^ω^ )





しばらくすると行き止まり´д` ;
Uターンだな(-_-)

よし!こないだのレスキュー場所の
奥に行ってみるか( ^ω^ )


今からってトコで
生コン車((((;゚Д゚)))))))
やっべ(-_-)仕事してんのかよ

ボディランゲージで「大きくバツ」って
されました〜( ̄◇ ̄;)


ん〜、かくなる上は‼(>人<;)








北薩一号線(´・Д・)こっから樋之谷林道へ


道端に転がって昼寝してる
営林所のオジサン達の横をかっ飛ばして
アスファルト面を突き進む(O_O)
途中から左に降りて行く。
ココから開始(^^)





なかなか楽しそう( ̄▽ ̄)
途中、こんな遊びも、、、笑




なんですかね( ̄▽ ̄)登りたくなんの


ガッタンガッタン揺れながら



終点〜*\(^o^)/*

想像以上に楽しかった(^^)

帰ってからは、
鹿児島林道探索隊の美術部長っぽく
工作作業開始( ´ ▽ ` )ノ

こんなモノ出来ました(^^)笑

あと、、3日で
大人の階段登るボクですが
チョット早い誕生日プレゼント(^○^)

ナビ( ´ ▽ ` )ノナビ
ジムニーにも欲しかったんだ〜














Posted at 2013/08/13 23:08:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「TWにダブルホーンって出来るのかなぁ?
( ;´Д`)」
何シテル?   12/16 21:59
ブログUPは、クルマネタより 家族ネタの方が多いかも?ε-(´∀`; )w 結婚してから「みんカラ」を始め RA6 ODYSSEY ↓ QNC21 b...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ル-フラック 80x108サイズ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 14:33:57
ダイソーDIY① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 21:54:20

愛車一覧

ヤマハ TW200E ヤマハ TW200E
TWが好きで…… 流行った当初、まだ中学生でしたが かなり憧れたバイクです。 たまた ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成25年7月10日*\(^o^)/* JA11オーナーとなりました(°∀°)ノ 今か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
車弄りの楽しさを教えてくれた車。 大好きだったけど、 ファミリーカーとして購入したはずが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2013/1/18より ど純正ジムニーを格安購入ε-(´∀`; ) 何故かって?( ̄Д ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation