• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@おまけの"コペン乙乙" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年1月28日

キーレス電池をかんたん交換化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
880コペンのキーレスリモコンの電池ははんだ付けで付いています。
簡単に交換できるように電池ホルダー化しました。
CR1616のホルダーは5個入り送料込み250円
2
ここにボタン電池があるじゃろう?
まずはスポット溶接でついているボタン電池を外します。
デザインナイフで溶接部分を外しました。
新しい刃のデザインナイフを使えば比較的簡単に溶接部分を剥がせます。
3
これを
4
こうして
5
こうじゃ。
CR1616のホルダーをはんだ付けしました。
CR1632→CR1616なので容量は減りましたが、かんたんに交換できるようになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

大陸製電圧計(USB普通充電2個

難易度:

助手席ドアロック不具合によりディーラー入庫

難易度: ★★

ハイビームバルブ交換 H9→H8

難易度:

ユピテルYK-100L採用

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

ドライブレコーダー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイズ確認📐📏🔧🔩🪚」
何シテル?   07/12 15:11
三度の飯よりコペン好き(・∀・) 遂に家の前の町道を自腹でアスファルト工事してフラット化、コペンを家に入れられるようにしてコペン部屋ができました おかげ様で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

神は細部に宿る 綺麗に勝る改造無し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 15:32:57
15年度ビーオフ行ってきたよ⊂二二二( ^ω^)二⊃肆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 08:18:54
15年度ビーオフ行ってきたよ⊂二二二( ^ω^)二⊃参 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 08:18:49

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン乙乙 (ダイハツ コペン)
ぼくのかんがえたさいきょうのこぺん。17年目。 コペンを知らない人が見ると『車高落として ...
その他 United City Bikes THE ONE その他 United City Bikes THE ONE
折りたたみのe-bikeです。 indigogoで2019年7月にクラウドファウンディン ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アナログポケット Analogue Pocket 令和最新のゲームボーイです。 ゲームボ ...
その他 その他 その他 その他
sony icf-ex5 1985年10月発売 日常的にラジオを聴くので前々から機会が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation