ぼくのかんがえたさいきょうのこぺん。17年目。
コペンを知らない人が見ると『車高落としてホイール変わってる位かな?』程度の弄りでパッと見を変えない。ストリートで浮かない。2005年東京モーターショーでダイハツから参考出品された、コペンZZをイメージしたオーバーフェンダーなど、コペンそのもののデザインの良さを引き立たせるような弄りを心掛けています。
また、コペンではなかなか難しい低車高にも力を入れていますが、落としつつも路面の段差を普通に越え、交差点もグイグイ曲がれてそれほど気を遣わずに乗れる車高設定、ストローク設定が今後の目標です。
肩肘張らずにシンプルに美しく、板金塗装以外は出来る限りDIYで弄って楽しんでいます。
一応純正色ですが、屋根とトランク以外全部塗ってますw
好き勝手弄っていたら、おかげさまで
・車種別ムック本 HYPER LEV copen No.4巻頭特集見開き掲載
・CLUB-K創刊号広告掲載(OPTION,K-CAR SPECIAL)
・CLUB-K創刊号 表 紙 掲 載(!!)
して頂きました。感無量です!
※2024/6更新
【外装】
・純正バンパーワイド加工(樹脂溶接)
・フロントナンバースムージング、UE2純正グリル加工、自作ナンバーステー
・ボンネット延長加工
・オリジナルフロントリップ
・ポジションランププロジェクターレンズ化+インナーブラックアウト
・ラパン純正ウインカーミラーレンズ流用埋め込み+スモーク塗装
・鉄板溶接オーバーフェンダー(ツメ折り、アーチ部鉄板2重張り)
・ボンネットウォッシャーノズルスムージング
・フェンダーウインカースムージング
・テールライトスモーク塗装+LEDバルブ
・バックランプUK仕様風リアフォグ加工
・NRF VLD-S(ガルウイングキット)
・センターマフラー加工+ローバーミニクーパー用ドライカーボンマフラーカッター
【足回り】
・barramundi design forged wheels オーダーメイドワンオフホイール F:7.5J+8 R:7.5J±0
・フロント:LEON SUPER ULTRA MAX車高調+MAQs直巻スプリング125mm10K+Spiegelベアリング付きスプリングシート&ライントレース用アッパープレート
・リヤ:ボルドワールド アブソリュートDS(特注ブラケット)+CADCARSスプリング130mm10K
・アヒル商会 独立アクスル
・インナー叩き上げ、ABSユニット上げ、ウォッシャータンク移設、ドライブシャフトCノッチ加工、エンジンメンバーCノッチ加工、インナーライナー加工
・wilwood powerlite 4pot caliper カーケアオフィスオリジナル ディープオフセットキット (φ280 2ピーススリットローターシルバーアルマイト+キャリパースライス、wilwood彫り文字加工、シルバー塗装)
・project μ TYPE PSパッド
・KYO-EIロングハブボルト前後打ち替え
・NRG 7075ゴールドクロームナット
・岩田製作所セパレートカラー SCSS2512C(スタビライザーセットカラー)
【内装】
・RENOWNステアリング
・純正UE2 RECAROシートレール自作加工(40mmダウン)
・NEWING カラーシートベルト(ブラウン)
・キャデラックエスカレードブルガリクロック流用+ワンオフパネル
・水中花シフトノブ
・水中花サイドブレーキノブ
・US VW純正フラワーベース+プラッシュデイジー
・各部ピアノブラック塗装
・ダイハツUK純正部品加工移植(ディマースイッチ、サンバイザー、リアフォグスイッチ)
・トヨタ純正輸出用コーションラベル(バックドアコーション、サイドエアバック)
・純正風マイルメーター
・ホンダ純正 キンコンチャイム
・㍿ATK 延長ロールバー(単管曲げパイプ)+マットブラック塗装
・ダッシュボードマット
・ダイハツ純正高級カーペットマット(Copenロゴ入り)
【オーディオ】
・DENON DCT-100、Bluetooth化
・ALPINE DLX-Z17proスピーカー(自作バッフル)
・ALPINE PDX-4.150アンプ
・ALPINE SWE-1500サブウーハー
・CANARE 4S6Gスピーカーケーブル
・MOGAMI NEGLEX 2534RCAケーブル
【ボディ】
・Tryforce フロントフロアブレス
・Tryforce センターフロアブレス
・自作ヒッチメンバー(ボートプラザ製ベース)
【エンジン】
・純正エアクリーナーボックス加工
・オイルキャッチタンク
・ダイハツストーリアX4純正サーモスタット
・GP! リアルレスポンス スロットルプーリー
・Y! オリジナルチューニングECU
・NGK IRIDIUM MAX PULGS 7番