• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキーワンのブログ一覧

2014年09月14日 イイね!

RR ドアーシール交換


定番のドアーシール交換しました。
FRドアーシールを購入し、RRのドアシールの長さにカットしに交換です。
閉まり音は多少重くなり、強く締めてても パコン音なくなりました。
Posted at 2014/09/14 18:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年06月14日 イイね!

高速道路で過去最高燃費!

高速道 80Kmくらいで ECO巡航したときですが
20.4Km メーター表示で記録しました。
一般道 20%、高速道 80%くらいでしたか

4月から平日 ETC割引の基準が厳しくなっって、高速道の割引が無くなってしまいました。
(1ケ月に5回以上利用しないと割引対象にならない通勤割引とか
深夜割引が6時から4時になしまった)
軽自動車で安くするしかないですね
Posted at 2014/06/14 20:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2014年06月07日 イイね!

N-ONEのエンジンOIL

MOBIL1 5W-30に変えて、ほとんど変わらないのですが、
MOBIL1 10W-30の時に比べて、
アクセルの開閉に対しての反応がほんの気持ち良くなりました。
500円高いだけなので 5W-30 お勧めです。
もともと推奨は5W-30でした・・・・
HONDA 660CCのターボENG 以外にシビアですね。
究極のフリクションチューニングで、こだわりありますね!

PS.
ノーマルENGで 10W-30は 止めた方がよいですね
Posted at 2014/06/07 10:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2014年06月01日 イイね!

N-ONE OIL交換 後 高速巡航!

何かと高速走行が多いので 5000KM前に2回目 のOIL交換しました
前回 10W-30 MOBIL1 でしたが 5W-30の標準仕様にしました。
3,950円(税込み+送料込み)で前回より500円くらい高いです。
OILフィルターも一緒に交換(初回)
そんな状態になったので、
先日の高速走行で、高回転でしばらく巡航しましたが、直進安定性は合格ですね。
そこそこ安心して走れました。
但し、車重も軽いし、、オデRB1の様な、高速 ON THE RAIL の感覚ではありません。
ただし、クルーズセットできる範囲でしたら。先代のFITと同じ以上の感覚で走れます。
燃費、高速代 等 考えると かなりの費用削減です。(到着時間同等)

ご参考
高速走行をノンターボ仕様で走ると、私の場合かなりのストレスでした。
Posted at 2014/06/01 09:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2014年05月27日 イイね!

MOPのカーナビ復帰

いろいろと だましながら使っていたカーナビですが、力尽きましたので、
修理に出しました。
カーコンピューターユニット交換 4万円強+取り付け取り外し工賃 で済みました。
HDD、DISPLAYは継続使用です。
地図は古いけど、インパネの中央で目立つので、動かないと調子わるいですね!
やっと、普通にもどり一安心です。
その間、スマホの無料ナビをいろいろと試しましたが、状況によって使い分けが必要
カーナビアプリを複数立ち上げ 切り替えて使いましたが、面倒でした。
N-ONE用で登録したインターナビポケットは5月連休の渋滞予測時間ドンピシャでした。
Posted at 2014/05/27 22:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアコン 風向モード切替えユニットの修理 N-ONE http://cvw.jp/b/1882704/47144937/
何シテル?   08/12 13:30
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
Zから N-ONEへ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation