• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hazuのブログ一覧

2016年09月09日 イイね!

ひとまずというところです。

ひとまずというところです。音が出る様になって、ひとまず安心しているhazuです。
約三ヶ月・・・以外と掛かってしまいました・・まだ全てが終わっていないのでどうなるのかな・・^^;

四月に音が出たときは・・・ユルユルでした原因はスピーカーかなとも思いましたが・・・
電源のレギュレーターとパワーアンプのプリ部のコンデンサーのエージングか足りなかったせいのようです。

特にパワーアンプのプリ部は全くエージング無しでしたから・・影響が大きかったようです。

今回は、ほぼ以前のような鳴り方ですが、前より良い感じです。

レギュレーターは電源入れ続けていたのも良かったかもです。

パワーアンプのプリ部で良質の物へ交換はしましたが、残っている電解コンデンサーの部分をフィルムコンへ代えようかと思っています。

チップ抵抗も代えたいけど数が多すぎて考えてしまいます。

プロセッサーもまだ、良く出来るポイントがけっこう見つかってきたので、楽しみです。
上手くいくかな・・

とりあえず、CANオフまではこのままでいくか迷っています・・



ホイールの画像はベリーサ用に買ったのですが・・あまりに見えない部分が酷くて手直しに暫く掛かりそうな中古ホイール・・見える部分はそれなりなので気にしなければそのままでも良いのかもですが・・
Posted at 2016/09/09 21:56:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「助手席側もこの寒さの中処理しました。天然素材の絶縁は効果が大きいですね。あまり勧められる処理では無いです・・ショートとかの危険も有りますから・・自己責任で・・」
何シテル?   03/29 15:58
クルマ、ホークス、モルモット、DIYが好きです。色々な事が好きなので体験できることは出来るだけしたいという気持ちが一杯です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/9 >>

    123
45678 910
111213 141516 17
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

6chさんのサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/05 22:34:21
 
spiralup 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/21 22:57:02
 

愛車一覧

マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
カペラシリーズ唯一のV6、そしてKL唯一の四駆を大切にしていきたいです。
輸入車その他 その他 自転車 MTB ロード (輸入車その他 その他)
あまり今は部品等を変えることは減りましたが大好きな乗り物です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation