• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月22日

一年ぶりの銀世界~

一年ぶりの銀世界~ 昨日は、出産の時に雪が降って車が出せない!となるとまずい。そのため激戦の末、某オクにてスタッドレスをゲット!超美品&予算内で買えたのでラッキーでした。

夜明けに寒さと旦那のイビキで目が覚め、窓に目をやると。。。「降ってるし…。」去年のブログを見ると2月に大雪が降ったのに、今年は12月とは…。やはり今年は違いますね~。おかげでバスは運休。またしてもビッグスロットルはうちのランクス君は夏タイヤの為延期。北海道生まれのワタシとしては「こんな雪で交通機関がマヒ?何故に?」なのですが、仕方ないですね(汗)

去年は国道まで出ればバスも動いていたのですが、今回は国道の方に出てもうっすら雪が積もっていたらしく運休、大渋滞。先ほど傘を持っていかなかったため、雪だるまになって旦那が帰ってきました(笑)休む訳にもいかないので、服を乾かし傘を持って再度出かけていきました。写真はその時の旦那です(笑)最寄り駅まで4㌔。。。一体何時に着くのでしょうか(涙)それに明日からの旅行は家から出れるのでしょうか…。

こんな悪天候ですが、正直…

「道産子の血が騒いでいます(笑)」


あとで子供連れて雪で遊ぼうと思います♪
ブログ一覧 | ゆみ | 暮らし/家族
Posted at 2005/12/22 09:55:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

頑張らなくてよくなったあれから1年 ...
白馬の変態だけどもさん

私とちがって⁉️
mimori431さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

焼きそば
もへ爺さん

この記事へのコメント

2005年12月22日 11:17
うわぁ~、大阪でもそんなに積もったんですか!
確かに、ワクワクする光景ですね~(笑)
東京、横浜方面は今のところ降りそうにないです。
まぁ、うちはスタッドレスないので降ってもらっちゃ困るんですけど(笑)
うちのカミさんもぶつくさ言ってますよ。
"なんでこの程度の雪で・・・"
確かにお尻流しながら走るバスはこっちではいないでしょうねぇ。
コメントへの返答
2005年12月22日 12:48
今もちょっと横殴りの雪が降ってます(汗)遊びに行くにも子供もワタシも長靴がないので、どうしようかと思ってます。。。
北海道のように降るのがわかっていれば、事前準備ができるんですけど、本州は予測が大変ですよね~。

やはり奥様も「この程度~…」言ってますか~あはは(笑)旦那が駅に着くまでに、数台の車がスピン&クラッシュしていたそうですよ~。こんな雪にノーマルタイヤで出かけるのが、自殺行為です!

そういえば独身の時に、旦那の家にお泊まりの帰り(爆)大雪で除雪が間に合わず、石北峠に一晩缶詰になった事あります。。。とても困ったけどあの時は若かったなぁ…。熱かった。。。(謎)
2005年12月22日 12:46
こんにちは。

大阪も凄いですね東京、神奈川、静岡は
一部地域を除き殆んど降りません、残念~
来年、ドカンと降る予感(^_^;A
都会は雪に弱いですから道産子から見ると
全然なっちゃいませんね(^_^;

コメントへの返答
2005年12月22日 13:01
こんにちは~。

今回は関東より下がひどいみたいですね(汗)もっと前にスタッドレス用意しておけばよかったんですが。。。昨日の今日ですしちょっと遅かった(笑)やはりshi nさんも雪好きですか^^
何年も雪道走っていないと怖いんだろうな~。でも走りたい気もします☆

まだ「しばれて」ないだけマシですけど夜どうなることやら。。。現在もシャーベットなのが怖いです。今日は一日車は無理かなぁ。。。
2005年12月22日 12:46
横浜は雪の気配すらありません。
めちゃ降ってくれれば交通機関が麻痺して仕事も仕事じゃなくなるのになぁ。
なんて不謹慎なことを考えたりします。
コメントへの返答
2005年12月22日 13:04
お誘いありがとうございました~♪

学生ならきっと、休校になったりするんでしょうね~。ワタシも悪天候は休みにならないかワクワクしたものです(笑)
旦那は今日は大事な納品があるため、出勤していきました。。。家からたった15キロ弱しか離れていない会社周辺は降っていないようなのに~。さすがお山。。。
2005年12月22日 16:46
こんにちは。

serryも雪好きですよ~。岩手に5年住んでました。
ホントこっちの交通機関はちょっとの雪でマヒしちゃうんですよね。なってません(笑)。

スタッドレスで4輪ドリフト最高ですよねっ!!

では。
コメントへの返答
2005年12月22日 18:53
またまた雪好き発見~(笑)岩手も豪雪地帯なんでしょうか?今日は本気で降ってたので、さっき買い物行った時も融けずに凍っていました…。息子と二人、しりもちついて恥ずかしかったです(涙)なのに近所のスーパーは臨時休業でしたっ!!今日一日救急車が鳴り響いていましたが、事故なのか転んで怪我したのか…。

4輪ドリフト(笑)向こうに住んでいた頃は、雪道も平気で70キロ~で走ってたの思い出すと怖いです(^^;)スピンして一回転なんて事も…。。。懐かしいなぁ♪

こちらにいらっしゃるまで、あと一週間ちょいですね♪ワタシもスターレットで出撃しようかしら(笑)
2005年12月22日 22:32
今日も先ほどアクセルオンでくるくる回って遊んできました。楽しかったです。昔はドリフト小僧だったので、まさしくオンザステージでした。(爆)FFレイアウトに変わったと言っても基本は同じですから。そう言えば親父も夕方愛車ウインダムでお袋迎えに行ってたような・・・・。多分ドリドリしてたと思います(笑)。
コメントへの返答
2005年12月22日 23:04
北海道にいた頃は、大人しく走っていたので今になってみて、もっと雪で遊んでおけば良かったと(笑)先日、石川に旅行に行った時に砂浜でドリドリは楽しかったです。一度はアスファルトでもドリフトって言うものをやってみたいんですよね~^^ 多分鈍くさいので一発廃車になること間違えないですけど(汗)

お父様も車好きだったんですよね?じゃあルンルンでドリドリでしょう(笑)うちの父もです…。
2005年12月29日 10:05
やはり道産子ですよね!!(笑)
昨日無事北海道に着陸したんですが、やはり雪を見るとホッとします(´∀`*)ノ
めちゃ寒いですけどね(笑)
僕もやはり北海道にいた時は雪ドリ三昧でしたね~!!
ヒヤヒヤしたのは何回もありますけど、やはり楽しいです☆
あの頃は…と振り返ってしまいますよねー(爆)
雪道でも80~120キロ位平気で出して走ってますもんねー(笑)
コメントへの返答
2006年1月22日 2:08
すいません。。。コメントの管理を見て今頃返事書いてます。。。失礼しました(汗)

ワタシも当時は車は好きでしたが、ドリフト系ではなかったので意識しての雪ドリ経験がないんですよ~。今思えばもっと遊んでおけば良かった(汗)思わぬところでクルッ!と回ってしまった事は何度かあるんですけどね^^;

雪道はやはりABSと4WDじゃないと運転が怖いです…。

プロフィール

「今日は有給♪子供も休みなのでイカ釣りに行きます♪酔うかな?」
何シテル?   09/21 07:21
ふみゆみです。夫婦で車好き。 最近フィッシングにハマっておりましたが、また車に戻るかも???ニヤリ 子供たちは、高2と中3になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こんばんは~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/03 22:45:50
はじめまして! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/30 07:30:26
メンテナンス&トラブルww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 07:58:50

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
ヴォクシーがある間はサブカーでしたが、コペン購入で再びメインのファミリーカーになりました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ヴォクシーをバイバイして、コペンがやってきました。古いですが、ボチボチ付き合っていきます。
スズキ その他 スズキ その他
車じゃないけど、車と同じように大好きなバイクです。ヤフオクにて購入。地球に優しくない2ス ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2010.5.15納車です。煌Ⅱです。 今までミニバンを買うことはないと思ってましたが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation