• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月21日

本格的なDIY!!

本格的なDIY!! 昨日はランクスのフロントの足回り交換をしました。今までお友達に頼りっぱなしで、手伝う・・・いや、ほとんどやってもらっていた自分。。。今回はフロントの足回り交換に挑戦しました(笑)

純正の足しかなかったので、車高があまりに不本意になってしまうのが残念でしたが、近所のセコハンで中古のダウンサスを7,800円でたまたまゲットして交換。バネ交換は2週間ほどスプリングコンプレッサーまで買って組まれた状態だったのですが・・・

朝の8時半過ぎから着手!!これはどうかなったら車動かないというプレッシャーに押しつぶされそうになりながらも、約2時間ほどで作業終了!!

おぉ、できるじゃないか!!自分!!

最初の右側はちょっと時間がかかったけど、左側は意外とサクサクッとできました♪
今のところちゃんと車動いてます(爆)

本当はもっと車高を落としたいけど、街乗り用の車高調を買う予算まではないので。。。本当は欲しいけど・・・これでしばらく我慢します(^^;

純正ショックにダウンサスの組み合わせ・・・快適です(爆)リアは戸田足のままですが、快適なコンフォートです。。。オーバーホールは取りあえずフロントだけにしようかな???

今週か来週にでも戸田の方へオーバーホールの相談メールでも送ってみます。バネは8kでもちゃんと車高を下げられるような仕様にしたい(^^;

足回り交換ができた勢いで、オプティのフロントパッドも交換しました。購入から放置プレイ2ヶ月!!ちなみにパッド交換も自分でやったのは初めてです。

これからは自分でできることを少しずつ増やしていきたいと思います!!
ブログ一覧 | ふみ | クルマ
Posted at 2010/02/21 20:01:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

あれ?
THE TALLさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年2月21日 22:01
自分も足回りの交換は何回か。
その度に工具と車の隙間で手を挟みそうになったりも(^^;

自分もスポーツパッド入れたいです。
コメントへの返答
2010年2月21日 23:23
主要部品は自分ではなかなか怖じけてましたが…自分はジャッキを下げた時に自分の手を爆弾

ビークスの純正はちょっと制動力が…
2010年2月21日 22:18
こんばんは~

作業お疲れさまでした!
案外カンタンでしょ?
私はしょっちゅうやってますよ(笑)。

壱号機をそのうち純正足にする予定です。車高がダサすぎるのでダウンサス入れようか迷ってますよ(笑)。某オークションで探してみようかな?
コメントへの返答
2010年2月21日 23:31
こんばんは♪

意外と簡単でしたわーい(嬉しい顔)確かに上3本と下2本…あとはちょっとしたコツって感じですかねひらめき慣れたら日常的な作業にもわーい(嬉しい顔)アライメントを取れるようになりたいですねぇ♪

一号機は本当に完全な街乗りにしちゃうんですかexclamation&question車高だけは残念ですよね…車高調と交換してもいいですよ爆弾
2010年2月21日 22:37
こんにちは。

覚えると結構、簡単でしょう!
後は締め過ぎてボルトを折らないように(;^_^A

コメントへの返答
2010年2月21日 23:33
こんばんは。

意外と簡単でした♪ボルトを緩めるのに鉄パイプが必要な自分に折るまでは…可能性あるのかな冷や汗
2010年2月22日 6:01
自分も最初はビビリまくりでした。
ホントに壊れたらどうしようって(;´д`)

街乗り快適仕様で、サーキットは走り用に交換が理想的ですね。
そろそろウチのZERO2もFショック死亡の気配が・・・
コメントへの返答
2010年2月22日 22:51
ビビリますよね・・・動くのに関係ない所だったら良いですけど・・・(^^;

本当は交換して使いたいけど、サーキットに行く回数も最近は減ってしまっているので、微妙ですね。ただ2万キロでヘタってしまうことを考えると使い分けた方がいいのか。。。

街乗り用にZERO2が理想ですが(^^;Fショック死亡ですか!?SR号は距離走りますもんね。

プロフィール

「今日は有給♪子供も休みなのでイカ釣りに行きます♪酔うかな?」
何シテル?   09/21 07:21
ふみゆみです。夫婦で車好き。 最近フィッシングにハマっておりましたが、また車に戻るかも???ニヤリ 子供たちは、高2と中3になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こんばんは~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/03 22:45:50
はじめまして! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/30 07:30:26
メンテナンス&トラブルww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 07:58:50

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
ヴォクシーがある間はサブカーでしたが、コペン購入で再びメインのファミリーカーになりました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ヴォクシーをバイバイして、コペンがやってきました。古いですが、ボチボチ付き合っていきます。
スズキ その他 スズキ その他
車じゃないけど、車と同じように大好きなバイクです。ヤフオクにて購入。地球に優しくない2ス ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2010.5.15納車です。煌Ⅱです。 今までミニバンを買うことはないと思ってましたが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation