• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月16日

物欲を抑えたよわーい(嬉しい顔)

物欲を抑えたよ 先週沸々と沸いていた物欲ですが、なんとexclamation×2我慢しました。欲しかったのは車高調でした冷や汗

車高調を我慢して来月ランクスでサーキットデビューしたいです。サーキット走れば何をどうしたいかも明確になるのかなとも思い…あとまっケンさんserryさん主催の走り納めにも行けたらなぁと思います。

今日はランクス通勤ですが、帰りにスタンドで無給油で空気圧チェック。なぜか右後ろだけいつまでも入る入るf^_^;不安になり、すぐそばのホームセンターでエアゲージ買いました。フロント2.4、リア2.3にしたつもりが、フロント2.2、リア2.1でした失恋なんで?

しばらく週末乗れないので明日・明後日も仕事にランクス使います。ちゃんと上司も了解済み黒ハート
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/10/16 21:01:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2006年10月16日 21:08
サーキットデビューすると
ますます物欲が沸いてくるのでは?
でも、サーキットは楽しそうですね。
セントラルですか?あそこも面白い
ですよね♪
コメントへの返答
2006年10月17日 17:21
サーキットを走って補いたい部分を見つけたいと思います。サーキットなら安心して走れそうですしね☆
一番近いサーキットでもあるので、セントラルで予定しています。あそこは面白そうですねぇ。
2006年10月16日 21:27
こんにちは。

お~我慢しちゃいましたか(;^_^A
走るのが楽しいなら作るのは
方向性が決まってからでも遅くは
無いですから( ^_^)

コメントへの返答
2006年10月17日 17:23
こんにちは。

まずはサーキットでいろいろ発見したいと思います。スポルティーボも荷重移動の練習にはもってこいなんですよ。はっきり車の動きもわかるので。。。サーキットでは厳しいかもしれませんが(^^;
2006年10月16日 21:55
お、おとなだぁ~!
私なら、無理です・・・

サーキットで思いっきり走ってください!
来月もお待ちしてますよ~(笑)
コメントへの返答
2006年10月17日 17:25
相当迷いましたがその分をサーキットとかに。。。お金がそれまで待ってくれるかは。。。

来月は一年ぶりの東へ進出予定です。他に行く場所を考えないと(^^;
2006年10月16日 22:27
物欲って・・・ホント恐いでつよね・・・

オフとかで・・・見ると欲しくなるし・・・

ワタスも・・・ほんの1週間前まで・・・
2,3のパーツを買いそうな勢いでしたが・・・
高評価な話ばかりぢゃ無くて
酷評も聞けたりしたので・・・
抑えるコツも出来ました♪♪

実際・・・愛車の使用シーンによって・・・
どういう風に・・・仕上げていけばいいか・・・それでネタも変わってきまつしね!!
コメントへの返答
2006年10月17日 22:49
物欲は・・・沸々と・・・

みんカラとオフ会は要注意です(^^;

パーツに関しては色々と評価ありますからね。本人の感じ方と考え方でまったく感想も違いますから。。。でもみんカラ友達は方向性が似ているからか、欲しいものって大体共通するのが同じなんで歯止めを利かせることが。。。

まだまだノーマルなので、これからジックリと。。。頑張ります^^
2006年10月16日 23:17
おお、大人ダァ!!まぁ、本来用途によって進化させるべきですよね。でも足回りはスポーツ走行本格的にやるなら必須メニューですよ。パワーチューンは結局最後で良いんです。まず停まれる事と、良く動く足、これが大事です。これさえやっておけば市街地での急な飛び出しにも対応できる率が格段に上がりますから。
コメントへの返答
2006年10月17日 22:53
今回は何とか。。。足回りは必須ですよね。直に行くのでしょうが、、、今回は我慢です(^^;

パワーは今のところ満足しているので、正常進化をきっとしていくのでしょう。。。止まる所は何とかしたいですね。
2006年10月17日 0:56
凄い!!見習わなきゃ~。
今の状況からホントに不満に思う点を改善すると、きっと後悔しないんだと思いますよ。
といいつつ、自分にはとても出来そうにありませんが・・・f(^▽^;)。
コメントへの返答
2006年10月18日 19:33
いや…まだ自分の腕で必要かなとも考えたわけで…でもたまに今の足回りに不満を持つ時もあるですよね~冷や汗時間の問題かも?

2台体制も維持したいから考え事多くて大変冷や汗
2006年10月17日 3:39
こんばんは。

良くガマンできましたね(笑)。
自分が不満だと感じる部分を改善していくのがベストですね。
スピードレンジが上がっていけば必要なモノは自然とリストに挙がってきますよ。ブレーキ、タイヤ、サス・・・。例えば、純正パッドでは止まらないからカーボンメタルに交換→今度はタイヤがロックするからハイグリップタイヤに交換→今度はタイヤのグリップにサスが付いて行けなくなって車高調に交換って感じですね。
資金に限りがあるので必須チューンもスグに出来ないんですよね。クルマを購入後フルバケをはじめ運転操作系を完璧に仕上げて、ボディ補強をしてから足回り等のチューニングをしていくのが理想ですね。←serryには無理ですが(笑)。

スタンドでエア調整してもエアゲージの数値とは結構違う数値が出ると思います。エアゲージ自体によって数値はバラバラですが、スタンドの空気入れに付いているゲージはかなりテキトーですよ。serryはいちいちMyゲージで測ってます。手間は掛かりますが、毎回同じゲージでチェックすれば今後のノウハウとして役に立つと思います。

来月は早くも走り納めですね。久々にお会いできるのを楽しみにしています。

では。
コメントへの返答
2006年10月18日 22:47
こんばんは。

よくよく冷静になればまだ投入しなくても良いかなと。。。スポルティーボで本当に満足できなくなれば、その時こそ入れようかと思います。多分皆さんと方向性は似ているので、同様の弄りになるんでしょうけどね。気になった点から少しずつ手を入れていければぁと思います。まずは念願でもあった初サーキットから(^^;

スタンドのゲージっていい加減なんですねぇ。初めて知りました(^^;早速舞いゲージで測定しながら入れてきました。意外と早く抜けていくのにも驚きました。簡単なことからでもメンテを心がけないとダメですね。

去年の生駒よりは早くなっているはず???多分行くと思うので、お会いできるのを楽しみにしてます。
2006年10月17日 12:25
車高調でしたかー(;´∀`)

でも・・・よく我慢出来ましたね♪

ウチなら・・・絶対買ってそうorz

ウチも足回り欲しいっす(;´Д`)

青色と紺色の2台のライバル夫婦カーに負けないように(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2006年10月18日 22:48
車高調でしたぁ。

北○霊園のスピードレンジの高い所では不満も出てきたので、考えましたがやめました。

K-KOUさんに弄りのペースも負けないよう頑張ります???

プロフィール

「今日は有給♪子供も休みなのでイカ釣りに行きます♪酔うかな?」
何シテル?   09/21 07:21
ふみゆみです。夫婦で車好き。 最近フィッシングにハマっておりましたが、また車に戻るかも???ニヤリ 子供たちは、高2と中3になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こんばんは~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/03 22:45:50
はじめまして! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/30 07:30:26
メンテナンス&トラブルww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 07:58:50

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
ヴォクシーがある間はサブカーでしたが、コペン購入で再びメインのファミリーカーになりました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ヴォクシーをバイバイして、コペンがやってきました。古いですが、ボチボチ付き合っていきます。
スズキ その他 スズキ その他
車じゃないけど、車と同じように大好きなバイクです。ヤフオクにて購入。地球に優しくない2ス ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2010.5.15納車です。煌Ⅱです。 今までミニバンを買うことはないと思ってましたが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation