• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月03日

仕事中にコッソリと(笑)

仕事中にコッソリと(笑) 週末にランクスでサーキットを走ったので、仕事中にディーラーにこっそりとオイル交換に行ってきました(笑)。さすがに140℃まで上がっちゃったオイルで走るのもなぁと思って。。。

今回初めてオイルの添加剤っていう物を入れてみました。ディーラーで売っている「MT-10」っていう品物です。金属の表面を改質してくれるらしいですが、真偽のほどは???2万キロは大丈夫だそうです。

ついでに先日のスターレットの圧縮抜けに関して、まだ程度は軽い状態らしいですが、後々の事を考えて相談しました。エンジン載せ換えちゃうのが一番手っ取り早くていいんじゃない???という答えでした。ただディーラーでは同じ4E-FEにしかできないという事なので、どういう風にするかを夫婦でこれから考えます(^^;

どうせエンジン下ろしてどうこうっていう事になれば、予算は別として選択肢は色々と出てくるんですよねぇ。。。

・普通に載せ換えちゃうか
・4E-FEでハイカム仕様にするか
・5E-FHEに載せ換え
・4E-FTEでターボ化するか

う~ん。。。ターボはないな。。。
サーキットで同クラスのコンパクトカーに直線では負けたくない。。。あとはコーナーに飛び込む勇気のみ???



ブログ一覧 | ふみ | クルマ
Posted at 2007/07/03 21:48:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

夏影
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2007年7月3日 23:02
初めまして!私、度々ブログを拝見させていただいてます。今、5Eのハイコンプ仕様のエンジンを趣味の一環として製作しています。このエンジンはスターレットに搭載予定です。私の意見ですが、4E-FEでハイカム仕様は低回転域のトルクが薄くなる様な気がします。5E-FHE仕様はエンジン自体数が少ない事と制御系を丸々移植しないと本来の性能が発揮できないと思います。5E-FHEに拘らなければ5E-FEエンジンは中古でいっぱい出回ってますし価格も安いですよ。私もヤフオクで2万円強で落札しました。5万キロ位走行していましたけど、中は綺麗でしたよ。ラウムのエンジンですから。

先に書いた4E-FEのハイカム仕様と5E-FHE仕様は私の考えであって、実際にやってみたことは無いので私の考えは当てはまらないかも知れませんが・・・。

ちなみにこのエンジンを搭載するスターレットはノーマルエンジンでパワーチェックした所(スーパーオートバックス)、93PSでした。既にノーマルのラウムの5Eエンジンよりもパワーが出ています。乗せ換えが完了したらまたパワーチェックしてみます。その時はまた、報告しますね。迷惑でなければですが・・・。
コメントへの返答
2007年7月12日 17:40
はじめまして。拝見させて頂きました。趣味の範囲でやろうというのがすごいです。。。うちは間違いなくショップ任せになりますよ(^^;
4E-FEのハイカム仕様だと確かに低速トルクは薄くなるでしょうねぇ、もともと1300という事を考えたら厳しい部分もあるかと思います。5E-FHEにしても5E-FEにしてもうちのEP91は後期なので、どうがんばってもコンピューターに手を付けないと厳しいと思います。ラウムはATしかないですが、ATのエンジンをそのままMTに載せれるんですかねぇ。。。1500にするのは非常に興味はあります。

4E-FEのハイカム仕様でコンピューターまで入れれば高回転まで気持ちよく回るエンジンになるかなぁと。。。まだ検討段階なので、進展があったらまたブログで報告しますね。

ノーマルで93馬力出てるってすごいですよね。1500にしたらかなり速い車に仕上がりそうですね。また遊びに来てくださいね♪
2007年7月3日 23:18
MT-10入れてます。
効果については…

聞かないでください。
コメントへの返答
2007年7月12日 17:58
おっ!!入れてますか♪
効果は・・・聞かないでおきます(^^;

落ち込んじゃいそうなので。。。
2007年7月3日 23:22
こんばんは♪
自分は、未だに添加剤系統は
入れたことがありません(*´σー`)エヘヘ
しかしエンジン載せかえとは!!
ここは、思い切って5E-FHEへ。
ターボに乗せかえると、ブレーキ関係も
強化したりとエンジン意外にお金かかる
しというか、あまり見ない仕様に
して欲しい感じです♪
コメントへの返答
2007年7月12日 18:00
こんにちは。
自分も添加剤という物は初めての投入です。体感は今のところ。。。微妙です(^^;
5E-FHEにしたいところですが、制御関係は全く使い物にならないでしょうから。。。とりあえずはNAで行こうと思ってますよ♪
2007年7月4日 4:40
あ”~いけないことしてるぅ(爆

添加剤ならやはりワコーズが一番いいですね♪高いけど(汗

エンジン載せかえ…あれ?たしか現在の車検は同形式しか通らないはず…
それでDラーでは×なのかと…

8ナンバーにするか改造申請しないと×だった気がします。5Eとか…
コメントへの返答
2007年7月12日 18:04
!?
ホントはいけない事。。。ですけど職権乱用と言う事で(^^;

ワコーズにしたかったのですが、身近なお店では売っていなかったもので・・・

そうなんです!!ディーラーでは同形式のエンジンじゃないとダメだという事らしいです。確かにショップではないですからねぇ(^^;

「EP91改」目指そうかな。。。

プロフィール

「今日は有給♪子供も休みなのでイカ釣りに行きます♪酔うかな?」
何シテル?   09/21 07:21
ふみゆみです。夫婦で車好き。 最近フィッシングにハマっておりましたが、また車に戻るかも???ニヤリ 子供たちは、高2と中3になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんばんは~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/03 22:45:50
はじめまして! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/30 07:30:26
メンテナンス&トラブルww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 07:58:50

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
ヴォクシーがある間はサブカーでしたが、コペン購入で再びメインのファミリーカーになりました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ヴォクシーをバイバイして、コペンがやってきました。古いですが、ボチボチ付き合っていきます。
スズキ その他 スズキ その他
車じゃないけど、車と同じように大好きなバイクです。ヤフオクにて購入。地球に優しくない2ス ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2010.5.15納車です。煌Ⅱです。 今までミニバンを買うことはないと思ってましたが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation