• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月11日

注文してしまいました。。。そして当たりました。。。

注文してしまいました。。。そして当たりました。。。 かみさんからビッグスロットルの許可が下りたので、早速気分が変わる前にとモデリスタに行ってきました。モノについては販売しているLuckさんに問い合わせ済み。2~3馬力上がり、間違いなくアクセルを踏み込んだ時に体感できるはずですとの事でした。果たしてどの程度体験できるのか。運が良ければ来週には取り付けられるかなぁ。

写真はSportsMとジアラのフルエアロの展示車があったので、記念撮影してきました(笑)。

今日はかみさんも運転したいというので、2台で出撃!!いつも通り六甲経由で行きましたが、雪が所々あって外気は1度。凍結はしてませんでしたが、ライン取りを間違えると残っている雪の餌食となってどこかにディープキスをしてしまいそうなので、serryさんのように腕も未熟で根性もないのでおとなしく走りました。




で、当たりましたとは、、、




帰りは夕方なので六甲経由で帰る勇気もなく素直に高速に乗ってきましたが、かみさんの方が出口でゲートが開かず激突しました
スピードもいつもと同じくらいで通過したので、ゲート側の通信エラーかな???原因がわからず現在問い合わせ中です。ランクスは問題なく通過できたのに。。。スターレットにはシッカリ擦り傷が付いてしまいました(涙)。

ホント今年は当たり年です。
ブログ一覧 | ふみ | 日記
Posted at 2005/12/11 19:31:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

コラボレーション(0013)
LSFさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

この記事へのコメント

2005年12月11日 19:37
うわっ、ジアラだ・・・。
相変わらず地上クリアランスのないエアロですね(笑)
もう少しだけクリアランスがあっても良さそうなものですけど。

ビッグスロットル楽しみですね~!
インプレ楽しみにしております。

それにしてもバーが上がらないのは結構怖いですね!
コメントへの返答
2005年12月11日 19:46
ノーマル車高でこれだけ低いですからね。少し下がっただけでしょっちゅう涙を流す事になりそうです。でもノーマル車高の17インチ、車高を落とさないとつらいモノがありますね。

バーが開かないのは恐いですね。そういえば東より西の方が素早くバーが開くと聞いた事があります。関西人の方がETC通過速度がすごいのだろうか。
2005年12月11日 20:00
こんばんは。
「ビッグスロットル」??すぐにヤフーで検索掛けました。なるほど。
メーカーはどちらになるのでしょうか??
聞いてばかりですいません。
みんカラだと情報が色々手に入るので、置いてきぼりされませんね!!
でも、あまり知りすぎると、納車前なのに気持ちが膨らむばかりです。

ETCゲートですが、仕事で利用するのですが、いつも先輩と何キロでバーが開くか実験してます。
怖いので、50キロまで試しましたが、結構焦ります。40キロだと慣れましたが。しかし、設置箇所によってばらつきは有りますね。
コメントへの返答
2005年12月11日 21:24
メーカーはラックという会社です。理屈は良くわかるんですが、どこまで体感できますかね?楽しみです。
みんカラは情報が氾濫しているので、物欲が収まりません。困った。。。

ETCゲートは今まで60kmまでは経験ありますが、場所によってはドキッとするインターがありますね。
2005年12月11日 20:13
こんにちは。

ビックスロットル楽しみですね
ドライバビリティが向上する様な
方向なのでしょうか

開かなかったのETCのゲートですか
私、いつも80キロで通過してるので
開かないと・・・恐ろしい(^_^;

コメントへの返答
2005年12月11日 21:30
こんばんは。

アクセルを踏み込んだ時にトルクが太くなったと感じる事が出来るらしいです。理屈からだと納得できるんですが、なにせ鈍感なので(汗)

ETCの80kmはさすがに恐ろしくてできません(^^;
2005年12月11日 20:27
ジアラって本当に低いんですよね~。以前ジアラバージョン(現行)を目撃した時思わず叫びました。「低っ!然も、思いきりエグいやないか!」・・・・・。まぁ結構好きなんですがね(笑)

とうとうビッグスロットル!御目出とう御座います。ETCゲートは・・・・・・・恐るべし。
コメントへの返答
2005年12月11日 21:31
ジアラはアレックスを買う時にちょっと考え込んじゃいましたね。嫌いじゃないんですが、しょっちゅう擦る事を考えると。。。

ETCはなめてかかると反撃を喰らうらしいです(汗)
2005年12月11日 21:51
みんカラみてると、何かパーツ買わなきゃいけないような気がしませんか~?、これをきっかけに、じゃんじゃんいじりましょう!
ETCコワイですね!!私は付けていないんですが、いずれは付けなきゃいけないんだろうなって思っているので、こんなこと聞くと怖くなりますね「ボンネットカーボンだし・・・」
コメントへの返答
2005年12月11日 22:04
周りがドンドン進化しているので、置いて行かれないようにと。。。ただ2台の弄り費用を捻出するのは大変!!これからもじっくり頑張っていきます。

ETCは導入しないと行けないような制度になってきてますからね。割引のためにも導入しましたが、まさかうちの車が開かないという現状に遭遇するとは。。。
2005年12月11日 22:06
こんばんは☆
まっケンさんは外しちゃいましたけど、僕はまだちゃんとFハーフスポ付いてます(笑)
確かにベタベタで、擦るのを気にしてたらどこにも行けません(汗)
まぁ、僕は見た目重視仕様なので良いんですが(爆)
ビッグスロットル、インプレ楽しみにしてます♪

…あちゃ、バーが開かなかったんですか(>_<)
仕事で良く高速利用しますが、毎回ドキドキします…
この前先輩も仕事で移動している時にバーが開かなくて焦ったと言ってました…
コメントへの返答
2005年12月11日 23:13
こんばんは。
車高落としたら相当擦りそうですよね。FISCOオフの時にまっケンさんのを見てすごいと思いましたが。。。アレを付けるならば車高落とさないと厳しいモノがありますね。ノーマル車高だとタイヤハウスの隙間があまりにも目立ちすぎます。

開くのが前提で走っていたらしく、開かないと思った時には遅かったようです(かみさん談)
2005年12月17日 17:29
ETC怖いですよねー。
SWも以前考え事しながら運転してたとき、ETCのゲートに○○○キロで突入しかけて粟食ったことがあります。
それ以来、ちゃんと減速して通過。そして急発進です。(w
コメントへの返答
2005年12月20日 21:55
返事遅れてすいません。
3桁のスピードだと相当ですよね(汗)。
これは怖いかも。。。うちもあれ以来減速するようになりました。

プロフィール

「今日は有給♪子供も休みなのでイカ釣りに行きます♪酔うかな?」
何シテル?   09/21 07:21
ふみゆみです。夫婦で車好き。 最近フィッシングにハマっておりましたが、また車に戻るかも???ニヤリ 子供たちは、高2と中3になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こんばんは~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/03 22:45:50
はじめまして! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/30 07:30:26
メンテナンス&トラブルww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 07:58:50

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
ヴォクシーがある間はサブカーでしたが、コペン購入で再びメインのファミリーカーになりました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ヴォクシーをバイバイして、コペンがやってきました。古いですが、ボチボチ付き合っていきます。
スズキ その他 スズキ その他
車じゃないけど、車と同じように大好きなバイクです。ヤフオクにて購入。地球に優しくない2ス ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2010.5.15納車です。煌Ⅱです。 今までミニバンを買うことはないと思ってましたが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation