• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふみゆみのブログ一覧

2005年09月15日 イイね!

キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!

はい。受け取っちゃいましたバトン行きます。っていうかバトンって誰が流行らしたんだろう。


①いつ頃から車に興味を持ち始めましたか?
~6歳くらい?父親がカローラGTに乗っていて、105キロ超えると鳴る「キンコン」って音を出してもらうのが嬉しくて車大好きでした。でも乗り物酔いがひどくて毎回ゲロゲロでしたが…。

②1番最初いいなぁと思った車は何ですか?
スカイラインです。中学の部活の顧問の先生が、道路でサイドドリしてくれた瞬間に「この車だ」って思いました(笑)

③現在の車を選んだ決め手は何ですか?
旦那のお下がりです…。でも今は私の大切な車です。

④次欲しいパーツは?
欲しいというか買ったはいいけれど、まだ付けられていない「6MT」です。早くつけたい!次欲しいのは「5E」です。

⑤もし次購入するとしたら、どんな車?
R33かR34です。スカイラインは私の永遠の憧れです。ジャンル違いますが、落ち着いたらカルマンギアもいいかな^^v


というわけでおしまい♪
Posted at 2005/09/15 22:23:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゆみ | クルマ
2005年09月11日 イイね!

ただいまっす

ただいまっす前の晩は予定通り旦那が2時に帰宅し、そのまま寝ずに釣ってきたイカを二人でワタ出しし、準備をして出発!結局、どうせ潮風をまた浴びなければならないので、アレックスで行く事に。
4時に高速に乗り、交代しながら運転し石川県へ到着!

まずは有名な「千里浜ドライブウェイ」へ。ここは砂浜が道路になっていて
ビーチを爆走できます(汗)ここで旦那が華麗なサイドドリを見せてくれました。
その後私もチャレンジ。生まれて初めて走りながらサイドを引き
ターン。水没車にならずに無事生還(笑)
雪道では天然で滑った経験は何度かあるのですが^^;
ちょっとドリフトにハマりそうです。

その後、旦那が仕事をしに行っている間30分くらい最寄り駅で
車で待って和倉温泉へ。

お昼は「石川と言えばやはり魚でしょ♪」というわけでお寿司屋さんへ。旨かった!
次は能登島に行き、水族館の下見と昼寝をしてヘトヘトになりながら
旅館に向かいました。

旅館はとっても風情があり、部屋の係りの方もとても良い人でリフレッシュできました。
強いて言えば、通常の温泉と露天風呂が離れていたと言う事が
ちょっと不満でしたが(^^;)でもシーズンオフだったのでお客さんが
ほとんど居なく、温泉も貸し切り状態でした。でも夜は旅館を探検することなく
寝不足がたたり、21:30には家族全員爆睡してしまいました。
歳を取るとオール出来なくなってきますねぇ(涙)今回旦那はハードスケジュールだったので
「おやすみ」の言葉の数秒後にはイビキが(笑)せっかくの旅行なのにねぇ。まぁ仕方ないか(爆)


さて次の日。

さすがに昨日、早寝したので早起きできもう一回温泉へ。
やっぱ朝風呂はいいね!
旅館で水族館の割引券とガソリンの割引券をちゃっかりゲットし
水族館へ!すでにイルカショーが始まっていて、急いで席へ。
ショー自体はどこでもやっているイルカショーでしたが、息子が
大喜びだったのでとても満足です。
ショーが終わると次は、ふれあいプールに。500円でイルカにふれる事ができ感動!イルカの感触って…なんとも言えない感じですが気持ちよかったぁ^^
普段ふれる事の出来ないので息子より、旦那と私の方が大興奮で大喜びで触っていました^^;

昼からはまたしても「千里浜」へ(笑)しかし昨日とはうってかわって
風が強い!海も白波が立っていて、外へ出ると砂埃と波しぶきが
顔に。。。今度はおとなしく普通に走って?帰ってきました。
(でも一回だけドリ)

帰りはあいにくの雨で、しかも定時に夕食を食べそびれ探しているうちに
何故か下道で帰っているとナビの「福井県に入りました」!?
まじかよ(笑)ということで「福井と言えばとんかつでしょ」
(強引)で結局とんかつが夕食になりました。。。

その後、鯖江から敦賀・京都東から茨木で高速を使い帰宅。
寝不足&運転疲れで、リフレッシュされたかどうかは不明でしたがとても楽しい旅行になりました。

画像は後ほどUPします♪


そうそう。先日出し惜しみしていた、オークションで落札したモノが
本日届きました。っていうか想像していたよりデカイ!重い!
金欠のためいつ付けるかは未定ですが、正解は「AE111の6MT」でした。ルフレで換装している人は多分居ないかな?居るかな?
とにかく早く付けたいです。旦那の6MTとは違いはあるのかな?
とにかく楽しみで~す。っていうかどうやって持っていこう(汗)
Posted at 2005/09/11 22:35:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゆみ | 旅行/地域
2005年09月08日 イイね!

旅行♪

旅行♪明日は旦那が石川の方に日帰り出張なのですが、この際家族で一緒について行くことになりました(爆)もちろん宿泊費は自腹です!(強調)久々の旅館です♪やっぱ畳に布団が一番!うふふ☆

昨晩から、旦那は準備のために上司の家に泊まり、早朝に福井に向かい、昼間は普通の海釣りをして、夜にイカ釣りをして2時くらい?に帰ってきて、早朝の4時か5時に石川に向け出発という強行スケジュール(汗)その前の日は徳島で缶詰になるし、寝不足&疲労でイライラ。ほんとこの旅行は楽しめるのでしょうか。。。それよりも一緒に行った病み上がりの上司が気になります…。体力持つかなぁ。ほんと2時に帰ってこれるかも不明です…。

このご時世、ハイオクまき散らして走るわけにも行かないので、アレックスはお留守番。今回はスターレットにて出かけます。

そういえばとっても怪しい飲み物を買いました。。。味はまぁ不味くはありませんが、デザインが(笑)



Posted at 2005/09/08 19:12:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゆみ | 旅行/地域
2005年09月06日 イイね!

台風の影響…

今日は旦那が徳島に日帰り出張へ行ったのですが、恐れていたとおり鳴門大橋?は通行止めに(汗)今日は最悪泊まりみたいです~。

でも会社の車はワゴンなので、危ないからアレックスで行く事にしたみたいですが正解でしたね。ワゴンで行ったら多分ひっくり返ってるでしょう(汗)ものすごい強風みたいです。。。

とりあえず無事らしいので安心していますが。。。
旦那のブログの返信が返ってきてない方ごめんなさい。仕事も忙しく外に出ずっぱりなので、気長に待ってやってください
Posted at 2005/09/06 16:13:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゆみ | 暮らし/家族
2005年09月05日 イイね!

久々にデート?

昨日は毎度の事ですが、息子が7時に起きたため私たちも起きました。。。休みになると必ず早起きするのでユックリ寝てられません(涙)

まぁせっかくなので、1年ぶりくらいに実家に息子を預けてデートをしてきました^^


私「さぁ何処行こう」
旦那「何処行こう」
二人「…。」


結局行く所が見つからず、解体屋巡り&カー用品店巡りに(汗)どうせならこんな時にしか行けないような所に行きたかったんですが、こんなもんですね^^;やんちゃな息子がいなかったらいなかったで寂しかったですし。。。

土曜日に久々に二台でM面へ走りに行ってきました。やっぱり旦那にはかないません…。いつも旦那が先に走って、それを追いかけていく感じなのですが、おいつけません。誇らしげに途中の勝○寺で待っていてくれるんですがそれが悔しくて(笑)もうちょい手を加えていつか旦那をカモってやるぜぃ!っていうか誰か止めて…(笑)

台風。久々に関西にも直撃しそうです…。
Posted at 2005/09/05 09:14:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゆみ | 暮らし/家族

プロフィール

「今日は有給♪子供も休みなのでイカ釣りに行きます♪酔うかな?」
何シテル?   09/21 07:21
ふみゆみです。夫婦で車好き。 最近フィッシングにハマっておりましたが、また車に戻るかも???ニヤリ 子供たちは、高2と中3になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんばんは~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/03 22:45:50
はじめまして! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/30 07:30:26
メンテナンス&トラブルww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 07:58:50

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
ヴォクシーがある間はサブカーでしたが、コペン購入で再びメインのファミリーカーになりました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ヴォクシーをバイバイして、コペンがやってきました。古いですが、ボチボチ付き合っていきます。
スズキ その他 スズキ その他
車じゃないけど、車と同じように大好きなバイクです。ヤフオクにて購入。地球に優しくない2ス ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2010.5.15納車です。煌Ⅱです。 今までミニバンを買うことはないと思ってましたが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation