• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふみゆみのブログ一覧

2008年03月10日 イイね!

久々にサーキットへ♪

久々にサーキットへ♪いつもお世話になっている車屋さんのWEST RIVERさんに誘ってもらって、日曜日に久々にサーキットへ走りに行ってきました♪

中山サーキットは去年のものすご~い暑い時に行ったのが初めてで今回2回目♪今回はちょっと気合いを入れて走ってきましたよ。前日にアライメントも取って、キャンバーも付けてもらって、スピンもある意味覚悟して・・・本当に回ってしまいました

内容もお腹いっぱいの内容で練習走行(30分×3本)、タイムアタック(1本)、模擬レースといっぱい走れました♪68周も走ってました(^^;空気圧とかライン取りとか皆さんにアドバイスをもらいながら走れたのが良かったですね。皆さんのおかげです。

ベストタイム
練習走行1本目  :1分23秒294
練習走行2本目  :1分19秒286
タイムアタック  :1分24秒561
練習走行3本目  :1分20秒364
Bクラス模擬レース:1分18秒730

模擬レースのベストタイムの次の周に最終コーナーで回ってしまったのは、秘密にしておいてください(^^;走っていてタイヤも何となくおかしいなぁとは思っていた所で抜かされて、最終コーナーで少しでも詰めたいと強引に行こうとしたのが原因です。。。

今回は塩ヤンさんのマーチやヴィッツ、フィットのコンパクトカーも多かったので、特別楽しかったです♪子守に徹してくれたかみさんにも感謝です♪

また中山の練習会などあれば参加したいです♪レースって楽しいかも・・・

動画も編集できたらアップします♪メモリーが無くなったり、バッテリー切れで2本目しかまともに取れなかったのが痛い(>_<)
Posted at 2008/03/10 23:22:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | スターレット | クルマ
2008年03月06日 イイね!

幼稚園に行ってきました

幼稚園に行ってきましたこんにちは!年々花粉症の疑いが出てきたゆみです。
目がしょぼしょぼしてます(T_T)

そんな中、昨日は幼稚園のお別れ会に行ってきました。
早い者で、来月にはソーゴが年中さんに…。ほんとこの一年はものすごい
成長でした。だって去年の今頃なんて、親にしかわからない

「ソーゴ語録」

が沢山。。ハッキリ言って何を言っているかわかりませんでした。
オムツもまだ取れていなく…。それが今は「口答え」や「人の失敗つっこみ」してきたり(^^:
昼間のオムツも取れ、たまに失敗する程度となりました。
毎回、幼稚園の行事の度に成長したなぁって感動して涙が出そうになります。

そんなこんなで10日に、ソーゴにとっては初めての習い事…
「ヤマハ音楽教室」へ体験入学してくることになっています。
ソーゴの名前を漢字にすると「奏冴」です。音楽やらせたくて
つけました。男の子がピアノやエレクトーン弾けたらかっこいいなぁなんて。
それで欲を言えば、趣味程度で「カート」やってくれたらなぁって
思ってます。興味持ってくれるかなぁ。



それで、先日ヤフ○クで手に入れた「レーシングスーツ」が届きました!
サーキットで着ていったら目立つかな♪かわいいでしょ?


ARD


FUTURO PILOTA

子供にとっては迷惑かもしれませんが、こういうつなぎ着せるの昔からの夢だったんですよね。。。念願叶いました。

ほんで、いつもお世話になっている「ドックファイトさん」と言う
走行会に参加しているショップさんの情報で、土曜日に私の大好きな
ドリキンこと、土屋圭市さんと飯田章選手がセントラルで、NewGT-Rの撮影
(ホット○ージョン)があるとのこと!
有名チューニングショップの本気GT-Rが5台??くらい集まって、セントラルを走るそうです!!

サイン色紙を持っていったらもしかしたらもしかするかも(^^)
早速、子供にレーシングスーツ着せてサインしてもらおうかなぁ。

行きたいんですが、次の日が旦那のレースデビューの中山サーキットへ(涙)
二日連続の遠出が許されるんだろうか…。

ふみさん、お願い…。


ふみ、日曜日のレース気合い入りまくっているので、空回りしないようにね(爆)
本気で踏んで下さい!

このレース、30台中17台がお世話になっている「WEST RIVER」さんのお客さんらしいです(^^) 吉村さん、当日宜しくお願いします♪


それと、昨日は有給を取っていたふみに手伝ってもらって久々に洗車しました。
黄砂と先日のドライブで車の色が灰色で我慢できずに。。今日また雨降ったら
ドロドロになると思うけど。。

車高調、ちょっとした勘違いでプリロードがかなりかかっていた模様で、先日0に慌てて戻しました…乗り心地超良いし(爆)が、車高が若干上がったような…。
Posted at 2008/03/06 09:21:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゆみ | 暮らし/家族
2008年03月02日 イイね!

春ですよ♪

春ですよ♪お久しぶりです。

三月に入ってもう雪は降らないだろうってことで、タイヤ交換しましたぁ♪

花粉症のひどくなる前に済ませましたf^_^;もう降らないでねぇ…

このスタッドレスはこれでお役御免です。来シーズンはどっちの車に用意するか考えます♪近いうちに外してもらってきます…置く場所が大変なので(>_<)
Posted at 2008/03/02 09:45:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ふみ | クルマ
2008年02月03日 イイね!

出勤前に

出勤前に昨日今日ととある講習会のお手伝いに高槻に来ていますわーい(嬉しい顔)

家を出ると雪降ってるので、もしや?と山経由で爆弾シャーベット状態で走りにくかったけど、仕事で休みを潰されたストレスを少しだけ発散してかーの出勤ですうれしい顔
Posted at 2008/02/03 10:21:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ふみ | クルマ
2008年01月30日 イイね!

将来に向けて…

将来に向けて…お久しぶりです!ゆみです。久々にブログでも…。ちょっと真面目ですよ~。

車が好きになって早25年(汗)もうすぐ三十路リーチへ。。

最近、マイホームの話がポツポツと出てきています(というかワタシが一人盛り上がってる)先日、半ば強引にふみをモデルルームへ連れて行きました。
最近分譲を始めたニュータウンなんですが、ここへ住めれば実家が近いのとふみが小さい時に通っていた小中が一緒になります。大阪市内の水と違って地下水らしく、美味しいんですよね~。北海道出身のワタシとしては大阪の水はほんと美味しくない(涙)この水を利用して作る、某有名ウィスキー工場(?)もあります。

ソーゴが小学校上がるまでに、家が欲しいんです。でも今までの好き放題車弄りしていた「ツケ」が回ってきており(笑)幸い、車のローンも全く無いのであとは頭金を貯めることに没頭するのみなんですけど。。

別に車2台あるからって家計を圧迫しているわけではないんですけど、家を買うとなれば、情けないですが親の援助も必要です。。それだとそれなりの「ケジメ」が必要です。

まぁ今後どうなるかはわかりませんが、車2台乗り続けて家を買うことに最近ちょっとだけ矛盾を感じています(^^; 両親からは再三「車1台にして貯金していかないと…」と言われてきました(汗)

何か大きな物が欲しい時は我慢も必要なんですよね。(気づくの遅すぎ)


宣言というかココに誓います…

「家買うぞ!!!!!!」


ご静聴ありがとうございました(笑)いや…マジ欲しい。。


余談ですが、写真は、関西ローカル番組が日清とコラボしたカップラーメンです。
焼き肉はビミョーですが、ベジタフルのほうは、ウマーでした♪

興味がある方はコチラへどうぞ♪

マジ頑張ろう。
Posted at 2008/01/30 13:28:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | ゆみ | 暮らし/家族

プロフィール

「今日は有給♪子供も休みなのでイカ釣りに行きます♪酔うかな?」
何シテル?   09/21 07:21
ふみゆみです。夫婦で車好き。 最近フィッシングにハマっておりましたが、また車に戻るかも???ニヤリ 子供たちは、高2と中3になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんばんは~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/03 22:45:50
はじめまして! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/30 07:30:26
メンテナンス&トラブルww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 07:58:50

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
ヴォクシーがある間はサブカーでしたが、コペン購入で再びメインのファミリーカーになりました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ヴォクシーをバイバイして、コペンがやってきました。古いですが、ボチボチ付き合っていきます。
スズキ その他 スズキ その他
車じゃないけど、車と同じように大好きなバイクです。ヤフオクにて購入。地球に優しくない2ス ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2010.5.15納車です。煌Ⅱです。 今までミニバンを買うことはないと思ってましたが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation