• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばめ@のブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

明けてますが

おめでとうございました←

だいぶ遅くなりましたが、今年もマイペースで行きたいと思います(´ω`)
今年もよろしくお願いしますw


さて、新年は毎年恒例のオートサロンでスタート!
もちろん希望休暇を取得し、プレスデーに潜入ですよ!

グッときた車は・・・

BN鰤


フェニックスパワーのVAのingsのバンパー


あとはよくわからん。

気になるものをホイールを物色。
本命はADVAN GT。

なのですが、VABには定番?のようでちょっと萎えちゃいました。。。

すると大穴!WORK T7Rの登場!

うむ。ちょっと本気で欲しいかも( *´艸`)



そしていきなりの大散財ヽ(゚▽、゚)ノ
(去年に続き蛍の光を聞きながら宛先を記入する・・・)


そして早速の装着( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

来ました!念願のGPスポーツ!



発売当初からの願いがついに叶いました(*´д`*)

新年から飛ばし過ぎましたが、今年は方向性を変えようと奮闘していきたいと思います( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/01/17 23:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月31日 イイね!

オイルキャッチタンクとは

お久しぶりのブログです。
相変わらず元気に生きてます。

そして、相棒も無事に納車1年を迎えてました。
1年で約23000km走行・・・
完全に過走行街道まっしぐらです。


ちょっと乗りすぎたので・・・




ATに乗り換えました。





そんな冗談はさておき、先日は恒例のしのいに走りに行ってきました。
こちらの報告は次回としまして、やっとタイトル。

私のGVBは納車時よりオクヤマのオイルキャッチタンクを取り付けています。
が、タンクにオイルが溜まる様子が全くありません。
ホースを見ると変色、接続部にはオイルの跡があるので、ブローバイはこちらに流れてはいるのでしょうが。。。

タンクのドレンを開けたわけではないのですが、ゲージには全く現れず・・・
一度開けてみるべき?

単にブローバイが少ないだけでしょうか?
それともキャッチできずにリターンしている!?

気になって夜も眠れません・・・(´Д` )

Posted at 2014/10/31 00:31:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月05日 イイね!

1年ぶり2回目のヒーローしのい

1年ぶり2回目のヒーローしのいってことで、先日は走ってきました。


今回は前回とは車も仕様も変わったので、52秒を目標に・・・


結果は50.802


前回は53秒くらいだったのでベスト更新成功。

でも、1年ぶりなので走り方を完全に忘れていました。
それに最近は広いコースばかり走っていたので、ヒーローコーナーの壁にビビる。。。
ビビリミッターはなかなか解除できず、前半はSIドライブはSモード。DCCDはAUTO。

それでもなんとか50秒台に乗せることができました。
もう少し走れば、もう少し行けそうな気がしましたが、なんとなくヤバい気がしたので無理はしないで起きました。
現に今回も何回もコースアウトしていましたので。。。(´Д` )

なによりも、同級生のGVB乗りに0.004秒差で負けたのが悔しい・・・orz


車高調の減衰調整もギリギリなので、プリロード弄らないとダメですね。
さて、しばらくはサもお休みですかね?
Posted at 2014/06/05 21:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月30日 イイね!

懲りもせずに

懲りもせずにまたパッド交換。
しかもSTI。
しかも中古品。


今回はフロントのみで。




古いパッドには綺麗にクラックが入っていましたw



残量も4mmくらいでしたね。

ローターの方もジャダが完全に出てしまったので交換が必要ですね。。。


まぁ、6月にはカスタマイズフェアがあるのでその時にはブレーキ新調しましょうかね。


えぇ、明日にはまたオイル交換して次のサに備えます(`・ω・´)


Posted at 2014/05/30 22:42:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

もてぎ走行会

もてぎ走行会









二号機 2回目のサーキットはツインリンクもてぎ!
5月2日の走行会に参加してきました!


タイヤを純正のホイールからADVAN RZに組み替え!
ノーマルのブレーキフルード!STIのパッド!

不安要素満載で走ってきました。


ベストタイムは2'28.634。


1ヒート目が42秒だったので、そこからの目標30秒切りができたので良かったです。

それにしても車への負担が大きいですね。
アタックは2.3周が限界です。
ブレーキがジャダっちゃいまして、止まらないので踏めないです。

また走りたいですが、車のことを考えるとなかなか難しいところですね。



さて、次はどこに手を入れようか・・・w
Posted at 2014/05/05 17:56:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI マップランプレンズ http://minkara.carview.co.jp/userid/188290/car/1516378/7887882/parts.aspx
何シテル?   08/04 12:55
どうも!つばめと申します! 長年連れ添ったGG3に別れを告げGVB乗りとなりました( *´艸`) 趣味も仕事も車人間です。 どうぞ仲良くしてく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サロン・ド・オイルからの川崎工場夜景撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 20:33:05
川崎の夜に集う(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 20:29:47

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
諸事情によりD型からE型へ乗り換え。 全パーツを移植しながら、GVBライフの再スタートで ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ミニバンが欲しくなった結果、選ばれたのはエクシーガでした。 密かにずっと欲しかったエアブ ...
スバル ステラ スバル ステラ
まさかの増車!通勤車! 極上の下取り車が入庫されたので思わず飛びつきました。 201 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
6発に乗ってみたかったので買ってみた。 良いです。やはりBPは沼・・・ 休日の足としてレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation