ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ai-mio]
連れがDS4を買いまして
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ai-mioのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年11月24日
岩国・宮島・帝釈峡
かねてから連れが希望していた宮島に行ってきました。 みち旅 京都大阪エリア発着 3日間9800円 を利用 走行距離 1070km 【1日目】中国池田IC - 七塚原SA(昼食) - 加計スマート - 温井ダム - 加計スマート - 岩国IC - 半月庵(泊) 温井ダム ...
続きを読む
Posted at 2014/11/24 11:55:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
旅の記録
| 旅行/地域
2014年10月31日
飛騨やまびこ街道・白山スーパー林道
長良川落ち鮎の炭火焼 山が燃えていた飛騨やまびこ街道 白山スーパー林道&秘湯ほっこり「にしやま旅館」 世界遺産になれるか? 平泉寺白山神社 走行距離 約850km 【1日目】 第二京阪門真IC - 大垣北IC - R21、R256 - タラガトンネン(無料のトンネルで全国で2番目に長 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/31 09:21:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
旅の記録
| 旅行/地域
2014年10月11日
高野山・龍神温泉・アドベンチャーワールド
秘湯の宿 2つ目として龍神温泉「下御殿」に行ってきました。 1日目、高野山に寄り道。台風一過晴天のはずが、かなりの雨。 2日目、アドベンチャーワールド初訪問。テレビでいかにすごい映像を見ていても、生の迫力と美しさにかなうものはないと再認識しました。イルカの華麗なショーとサファリを見に ...
続きを読む
Posted at 2014/10/12 10:07:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
旅の記録
| 旅行/地域
2014年09月15日
3日目(敦賀、奥琵琶湖)
3日目も海沿いをオープンでドライブした後、奥琵琶湖に向かいました。 走っていると道路標識に「気比の松原」の文字があり、寄ってみました。松林の向こうに美しい砂浜が広がり、釣りをする人がたくさんいました。 続いて気比神宮に寄りました。駐車場の案内がなくて、神社回りを一周、結局鳥居左手 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/19 08:21:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
旅の記録
| 旅行/地域
2014年09月15日
2日目(三方五胡&秘湯の宿初体験)
2日目は海沿いの一般道をオープンにしてのんびりドライブ。ナビに従って行くと、すれ違いも困難な道が2回ありました。 山陰ジオパークの景色 最後に見えたのが城崎マリンワールド 久美浜湾を回る府道49号から666号に入るところから海岸線を離れて、3桁県道のオンパレードになります。 京 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/17 14:56:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
旅の記録
| 旅行/地域
2014年09月15日
1日目(YS11、川カニ、カヌー)
平らな底からもくもくと湧き出る雲がクセもの。平らな底の下はそこだけ時折雨が降っているようで、くらげの足のような縦の筋が海面に届いて見えることもありました。 西紀サービスエリアの黒豆パン 出発してから2時間弱、ちょうど休み頃のにしきSAはこっち方面の定番になりそうです。黒豆を使った商品が ...
続きを読む
Posted at 2014/09/16 22:34:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
旅の記録
| 旅行/地域
2014年09月15日
山陰ジオパーク・若狭・奥琵琶湖
山陰竹野海岸から三方五湖、奥琵琶湖を回るドライブをしてきました。竹野海岸では人生初のカヌーを体験しました。 【1日目】 詳細はここをクリック 中国池田IC~春日IC~R483~八鹿氷ノ山IC~R312、兵庫県r713~但馬空港~r713~ R178~ドライブイン黒川~R178~香住道 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/16 14:17:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
旅の記録
| 旅行/地域
2014年07月27日
道後温泉・足摺岬
四国に行ってきました。 一泊目 道後温泉 二泊目 足摺岬 ※タイトル写真は宿泊施設のFacebookより拝借
続きを読む
Posted at 2014/08/02 07:07:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
旅の記録
| 日記
2014年05月19日
信州旅行まとめ
なかなか画像つき旅行記録が書けないので、とりあえず、備忘録がわりの総括のみアップします。 【ドライブまとめ:走行距離 約1080km】 緑字は観光したところ 1日目 大阪-(高速)-中津川IC-(R19)-妻籠宿本陣-(R19)-松本城-(高速)-岡谷IC-下諏訪温泉 R19はそこそこ交通量 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/19 10:03:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
旅の記録
| 旅行/地域
2014年05月18日
下諏訪・白馬・高山
続きを読む
Posted at 2014/08/02 08:42:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
旅の記録
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
ai-mio
[
大阪府
]
連れはいったい何がしたかったのか、大枚はたいて入手したボクスターは1回目の車検直前に売ってしまいました。実感として、この車で出かけたのは延べ100日をやっと超え...
2
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
旅の記録 ( 32 )
ボクスター ( 4 )
日帰りドライブ ( 3 )
リンク・クリップ
雪解けの飛騨路をドライブ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 11:13:53
九州初日…つづき?メイン?
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 18:30:06
せせらぎ街道~鈴蘭高原
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 18:43:19
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ポルシェ ボクスター (オープン)
我が家にワラジムシみたいな車が来ました!
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation