• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ai-mioのブログ一覧

2014年04月19日 イイね!

ブルーメンの丘

ブルーメンの丘連れが午後から暇だというので、吉野の桜を見に行こうと調べると、もうほとんど終わりとのこと、たまたまお昼のニュースでチューリップが見頃を迎えるというブルーメンの丘をやっていたので、お昼を食べてから出発しました。依然として雨車は健在です。

名神はできたばかりの蒲生スマートICで降りたのですが、カーナビに入っていなくて、降りてすぐにどちらに行ったらいいのか迷ってしまいました。結局、途中でUターンする羽目になりました。










チューリップは畝ごとにいろいろな種類が植えられていて、すでに花が終わって切り取られてしまっている畝もありましたが、まだまだたくさん咲いていました。ただ、思ったより規模が小さくてちょっとがっかりでした。開園記念日で無料ということでしたので、まだしも、入園料が必要だったとしたら、もっとがっかりだったかも。





牧場は3時半で終わるそうで、到着したとき、お目当てのミラバケッソ(アルパカ)はいませんでした。小屋に入る前に地面に撒かれた干し草に羊が群がってきていました。

帰りは竜王アウトレットに向かいました。蒲生ICに向かう右折を直進した後あたりから、竜王ICまでは、ほんの十数分でしたが快適ドライブの道でした。

アウトレットで、連れがかねてから欲しがっていた着脱式偏光グラス(安いわけではないようです)と夏用の帽子を購入し、夕食を食べてから帰宅。午後から8時間ほどのお出かけでしたけれど、なかなか充実した印象になりました。




途中、燃費メーターが最高記録の10.6km/lを表示したのでパチリ!
Posted at 2014/05/02 12:13:38 | コメント(0) | 日帰りドライブ | 日記

プロフィール

連れはいったい何がしたかったのか、大枚はたいて入手したボクスターは1回目の車検直前に売ってしまいました。実感として、この車で出かけたのは延べ100日をやっと超え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

雪解けの飛騨路をドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 11:13:53
九州初日…つづき?メイン? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 18:30:06
せせらぎ街道~鈴蘭高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 18:43:19

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
我が家にワラジムシみたいな車が来ました!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation