• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ai-mioのブログ一覧

2016年09月26日 イイね!

蓼科・白馬・奥飛騨

蓼科・白馬・奥飛騨

信州に行ってきました


【1日目】
第二京阪門真IC=京滋BP、名神H、中央H=諏訪IC-上諏訪大社本宮-下諏訪神社春宮-下諏訪神社秋宮-蓼科湖
昼食:茅野駅前の馬肉店「さくらさく」
宿泊:リゾートホテル蓼科

【2日目】
蓼科-r192 r40、r4、r176、r35-善光寺-戸隠バードライン-戸隠神社-R406-白馬
昼食:手挽きそば「蔵之内」 長野市大字高田
宿泊:トロイメライ

【3日目】
白馬-扇沢==四ダム==扇沢-大王わさび農園-R158-新穂高温泉
昼食:軽食
宿泊:秘湯を守る会会員宿「槍見館」

【4日目】
新穂高温泉-ほおのきP==(シャトルバス)==乗鞍岳==ほおのきP-R158、r89-高山IC=高山西IC-道の駅ななもり清見-せせらぎ街道-杉が瀬ヤナ-R156-美並IC=東海北陸H、名神H、京滋BP=第二京阪門真IC
昼食:軽食
休憩:カフェ「でごいち」
早めの夕食:郡上八幡「杉が瀬ヤナ」


馬肉専門店「さくらさく」 ご飯も含めて美味しかったです

上諏訪大社本宮の入口門


下諏訪大社春宮 神楽殿

万治の石仏


下諏訪大社秋宮



手挽きそば「蔵之内」 限定10食の鴨汁田舎蕎麦  ちょっと蕎麦固すぎ・・・



善光寺仁王門



善光寺本殿


戸隠神社



フランス料理が評判のペンション「トロイメライ」 


特に美味しかった2品
「フォアグラ入り白馬産カボチャのフラン トリュフのクリーム」


「冬眠空輸した活けオマールエビのポアレ その新鮮なみそのグラチネ」

料理に合わせて提供されたワインも非常に美味しかったです。

アルペンルート起点の扇沢駅の名物社員さん


黒四ダムの放水 展望所から


堰堤から覗き込んで

大王わさび園 



秘湯を守る会「槍見館」  



スタンプ帳10泊目達成!


乗鞍畳平 好天ではないけれども、雲が流れて幻想的な光景 


手軽に行ける最高点はここ


神秘的な色の池

ナナカマドの赤い実


乗鞍スカイライン







時期的に子持ちはなくて、雄の超特大と特大を食べました
味にあまり変わりはないけれど、分量的には大きいほうがお得か^^

















Posted at 2016/11/06 23:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅の記録 | 旅行/地域

プロフィール

連れはいったい何がしたかったのか、大枚はたいて入手したボクスターは1回目の車検直前に売ってしまいました。実感として、この車で出かけたのは延べ100日をやっと超え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

雪解けの飛騨路をドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 11:13:53
九州初日…つづき?メイン? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 18:30:06
せせらぎ街道~鈴蘭高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 18:43:19

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
我が家にワラジムシみたいな車が来ました!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation