• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月24日

任意保険の更新で・・・


任意保険の継続をしようとWEBサイトにアクセスしたら、車両保険が付保できず、、、。注意書きによりますと、「インターネットで車両保険の手続きできない場合は電話で受付します」と。

早速コールセンターへ電話をしてみたら、「誠に申し訳ございませんが、お客様の車種では車両保険をつけての更新はお引き受けすることができません」なんですと。おぉ、なんてこった、Z保険では我がミニクーパーの車両保険はダメらしい・・・。今車両保険入ってるのになんでだ???

今年1月、前車で車庫入れの際にフロントフェンダーを少し擦ってしまい、等級ダウン承知のうえで保険で修理をしました(保険の使用はこの1回だけ)。その後、6月にクーパーを買ったので、車両入れ替えの手続きをしました。
この時はフツーに追加料金を払い、なんの問題もなく手続き完了。
そして今回12月末に満期を迎えるにあたっての更新手続きだったんです。車両入れ替えの手続きからたった4ヶ月しか経ってないのに更新はダメだなんて・・・。

ちなみにですけど、WEBサイトからド新規扱いで申し込みを進めてみると、ミニクーパー(CBA-SU16)でなんの問題もなく申し込み出来るのですよね・・・。これっておかしくね。

自分の場合、事故したからダメなんでしょうか。
でも保険の使用と引き換えに等級が下がってる訳で(20→17等級)、下がったうえに更新も不可だったらなんの意味もないし。

コールセンターのコミュニケーターは、「お客様の車種や、主にお車をご使用になられる地域、ご使用になられる方の年齢など総合的に判断しまして今回はお引き受けすることができません」とマニュアル通り。
だったらどうして新規はいいのか。話のつじつまが全く合いません。

上長が出てきて、「車両保険がご希望とのことでしたら、別途社内で検討して改めてご案内します」と言ってはきたが、もうなんだか胡散臭いので、Z保険では契約更新は行わず、他社の保険に入り直しました。
Z保険での車両なし更新プランより、車両満額つけても安く契約できたので、ある意味結果オーライではありましたが、保険ってこーゆーものなんですかね。僕にはよくわかりません・・・。

Z保険のホームページには「お客様第一主義」って、でかでかとバナーが載っています。イメージキャラクターの女の子もステキな笑顔で迎えてくれています。
虚構?なんだか後味悪い思いをしました。

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2013/10/24 00:46:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2013年10月24日 7:51
この秋から各損保会社とも、大幅値上げとのことで、何か関係があるのでしょうか。
コメントへの返答
2013年10月24日 8:10
お早う御座います。
ネットでググると、確かにそのようなことが書いてありますね。
若者のクルマ離れ、高齢者の事故率UPなどから、保険会社の収入率低減…。故に、事故した者には厳しくなるみたいです。
ならば、「あんたは事故したから、今回はムリ」とかハッキリ言ってくれればスッキリするのにね。
2013年10月25日 8:24
私は毎年一斉見積もりをかけて、条件の良いところでお願いしていましたよ。同じ保険会社で継続するメリットもほとんどないですし、そんな条件ならこっちから願い下げ!くらいの気持ちでもいいのではないでしょうか?(^^)
コメントへの返答
2013年10月25日 8:54
お早う御座います。

確かに、そんな条件は願い下げなのですが、ムリと言われても腑に落ちないし、なんだか悔しくて…。もうその保険会社とは契約することは無いでしょう。
2013年10月25日 13:41
んん~???

こんな優良ドライバーの受付を拒否るなんて…

Zってチューリッヒ?
おかしな会社ですね(-。-)y-゜゜゜
コメントへの返答
2013年10月25日 21:10
こんばんわ。
返信が遅くなりスミマセンでした。

優良ドライバーだなんて、、、有難うございます。しかし免許はブルーリボンなんですねf^_^;

未だにダメな理由がわかりません。思いつくのは、車両保険使ったことくらい…。どこの保険もこんな感じなんですかねぇ〜。
2013年10月26日 10:03
私もうちのプレでありましたよ。車両保険ではなく契約そのものでしたが、新規で登録しようとしても古過ぎるからか契約できませんでした。もちろん、契約できる保険屋もあったのでそちらにしましたけど。

個人的な見解ですが、要はビジネスライク的に新規は取り込みたいけど、いざ支払うリスクが高そうな場合はダメって感じですかね?

ちなみにプレが契約できなかった保険屋はZでした(笑)。
コメントへの返答
2013年10月26日 12:33
自分が感じたのは、リスクテイクしない会社なんだなと。全体のリスクを絞り、契約者に還元して保険料低減に務めているならまだしも、そーゆーほど安くもないし…。

Z保険のホームページの尾根遺産の笑顔が虚しく見えてきます…(-。-;

プロフィール

「ワンコの寝言にも表情があって面白いですね。クゥーンとかグルルとか言ってました。どんな夢見てるんでしょうね?@tomore 」
何シテル?   03/19 09:51
MINI COOPER BAYSWATERに乗っています。輸入車は、1989年に乗っていた320i(E30)以来20数年ぶりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW MINI 純正 ブルーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 20:52:47
やっと(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 01:54:26
いまさらだけどVALENTINE!?【R60納車】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 01:14:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
マイカー10台目。新車で購入。2013年6月〜。SPECIAL MODEL BAYSWA ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
マイカー9台目。新車で購入。2010年〜2013年所有。ディオンで10年が経ち、全体的に ...
三菱 ディオン 三菱 ディオン
マイカー8台目。新車で購入。2000年〜2010年所有。グランディスで対向車に突っ込まれ ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
マイカー7台目。新車で購入。1997年〜2000年所有。息子も2歳になり、スペシャリティ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation