• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomoreのブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

使ってみたよ MacBook Air 13.3"

MacBook Airのレポをしたいと思います。

その前に、今回の購入劇では皆様にご心配をおかけしました。また、今はまだネットだけのおつきあいにも関わらず、励ましや慰めもいただき、大変感謝しています。この場を借りて御礼申し上げます。さて、納品から1日、使ってみた感想をカンタンにレポしたいと思います。
皆様はそんなガチなレポより“別のレポ”をご期待されていることと思います(謎)。が、今朝から(一応)フツー状態(だと思う)ですので、「おかげさまで」と申しますか、「残念でした」と申しますか・・・。ご期待に添えずに失礼しました(^^;;

さて、購入したのは、MacBook Air 13..3"。スペックは、

 CPU:1.3GHzデュアルコアIntel Core i5
 RAM:8GB
 SSD:128GB

CPUのクロックは下がっていますが、新設計CPU(Haswell)のため、遅くなった感じはないです。それよりのこのCPUは電気をあまり喰わないことから、電池の持ちがいいそうです。今2時間程度使っていますが、15%しか減っていません。12時間駆動はウソではなさそうです。

ハードディスクはSSDで128GB。このモデルからSATAからPCIe接続に変わっているので、R/Wは早くなっています。容量はカスタマイズで256GBにしたりすることが出来ますが、僕の使い方だと、写真およそ4000枚(約8GB)、音楽おおそ800曲(約5GB)程度と、WEBやメール、写真の編集程度なので、128GBで十分です。

メモリは8GBに増やしてあります。MBAの場合、メモリは基盤直づけで後から増やすことが出来ないので、最初からMAXにしておきました。

まずは開封の儀。



からの、



Windowsユーザーの方には意味不明でしょうが、これはMacユーザーにありがちな一種の儀式ですので、お気になさらないように(爆)。



今回初めてUSキーボードにしました。USというだけあって、上の写真のとおり、カナはどこにも書いてありませんよ。一つのキーに一つのアルファベットがアサインされています。最大でも2文字まで。これがシンプルでカッコいいです(^^)v。
JISとは割当て場所が違う文字があるので、注意が必要です。例えば、@ ^ 「 」 ・ _ * \ などなど。あとは全体的にキートップ半分くらい右に寄ってますので、JISキーボードのノリで手を構えると、一つ左のキーをタイプしてしまいます。たったキートップ半分なんですけどね。これは慣れるしかないですね。



いままで使っていたのと並べてみました。やはり大きいです。



Appleのサイトをマネてみました。Airの名のごとく、薄くて軽いです。
これからどんどん使い込んでいきたいと思います。

Posted at 2013/08/25 20:32:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mac | 日記
2013年08月24日 イイね!

もう届いたよ MacBook Air 13.3'

ついに来ちゃいました。



只今データの移行中。
早く使いたいです。

Posted at 2013/08/24 13:47:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | Mac | 日記
2013年08月22日 イイね!

もうすぐ届くよ MacBook Air 13.3'

勢いあまってポチったMBA(2つ下の日記を見てね)が納品まぢかです。8月24日(土)の納品予定になってます♪♪



納品までの足取りが分かるというので、確認してみたらこんなでした。



21日に上海から出荷されて、本日国内に到着したみたいです。中国で製造されていることは知っていましたが、上海とは知りませんでした。てっきり台湾辺りからかと思っていました。

Xデーは24日。僕は納品が間近で楽しみですが、妻にしてみれば納品マジか!?ってところか。しかし、彼女はまだ何も知らない。今はまだ我が家は平和です。

Posted at 2013/08/22 23:46:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | Mac | 日記
2013年08月22日 イイね!

AppleStoreのWorkShopに行ってきました

17日から9連休の夏休み♪。この期間を利用して、AppleStoreで開催されてるWorkShopに参加してきました。

#ここから先はWindows使いの皆様にはイミフかもしれませんのであしからず・・・。

WorkShopとは、メーカー主催のプロダクトの効果的な使い方を教えてくれる無料の講習会なのですネ。Appleのプロダクトはとても直感的で、マニュアルなくても触っているうちに使い方が分かりますよね。iPhoneやiPadを使ってる方なら分かると思います。このWorkShopでは、さまざまなTipsを分かりやすく紹介してもらえるので、さらに理解が深まるという寸法です。



Apple Store 銀座店で「iPhoto」のセッションに行ってきました。
「誰でもカンタンに写真の整理や編集などができる」のがiPhotoのコンセプトなのだそうです。インストラクターのデモを見てると、写真の色味の修正やトリミング、エフェクトなど確かにカンタンにいろんなことが出来てましたよ。たとえばこんな感じ。



どっかのビールのCMみたいですけど、これならiPhoneで30秒くらいで完成。本当にカンタンです。このほか、アルバム(印刷されたアルバム本です)もカンタンに作れるそうです。
いっぱいたまった写真を整理したり編集したりが楽しく出来そう♪。そのうちMINIのアルバムでも作っちゃおうかな・・・な〜んて。

Posted at 2013/08/22 01:44:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mac | 日記
2013年08月18日 イイね!

ついにポチっちゃったよ MacBook Air 13.3'

この一週間、買うか買うまいか、ずぅ〜っと悩んだあげく、、、
WEBで注文入力しては最後の注文ボタンのところで何度やめたことでしょう。
入力してはヤメ、入力してはヤメての繰り返し・・・。
でも、ついにさっきポチっと逝っちゃいました。



こうなることは薄々わかってたんですけどね。

この事実をパソコンを挟んで目の前に座り家計簿をつけている妻は全く知らない。単にネットを見ているだけだと思っているはず。そのネットの画面が、まさかMacBook Airを注文し終わった画面だとは、想像もしていないだろう。

今週末に到着予定。楽しみでもあり、怖くもあります(謎)。

Posted at 2013/08/19 00:06:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | Mac | 日記

プロフィール

「ワンコの寝言にも表情があって面白いですね。クゥーンとかグルルとか言ってました。どんな夢見てるんでしょうね?@tomore 」
何シテル?   03/19 09:51
MINI COOPER BAYSWATERに乗っています。輸入車は、1989年に乗っていた320i(E30)以来20数年ぶりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW MINI 純正 ブルーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 20:52:47
やっと(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 01:54:26
いまさらだけどVALENTINE!?【R60納車】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 01:14:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
マイカー10台目。新車で購入。2013年6月〜。SPECIAL MODEL BAYSWA ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
マイカー9台目。新車で購入。2010年〜2013年所有。ディオンで10年が経ち、全体的に ...
三菱 ディオン 三菱 ディオン
マイカー8台目。新車で購入。2000年〜2010年所有。グランディスで対向車に突っ込まれ ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
マイカー7台目。新車で購入。1997年〜2000年所有。息子も2歳になり、スペシャリティ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation