• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomoreのブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

MINI John Cooper Works Crossover


最近あまり行っていないディーラーさんからご連絡をいただき、「CrossoverJCWの試乗車が来ますよ♪」と。聞くとろこではATの試乗車とのことなので、早速お願いして試乗させていただきました。



ボディはとてーも大きく感じました。皆さんが仰るとおり、もはやミニぢゃない(笑)。アンスラサイトな内装とブラックメーターが男心をくすぐります。シートはレザーではありませんでした。座った感じはサイドのサポートが自分にはちょうどよかったです。

試乗開始。ターボ車を運転するのはこれが初めてだったので、回すとどんな感じなのかとっても楽しみぃ・・・だったのですが、、、。

サクッと乗った感じは、MINI Hatchのような軽快さはなく全体的にどっしりした感じ。アイポイントが高く運転はしやすかったです。それ以外のインプレッションは???。というのも、試乗コースがフツーの一般道だったものだから、JCWの特性を感じることもできず残念でした。クルマの特性に応じた試乗コース設定があるといいのになと思いました。



とはいえ、見た目はSporty、でもスペースは広くて実用的。動力性のは文句なしのスバラシイ仕上がりですね。

Posted at 2013/09/15 11:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI COOPER | 日記
2013年09月02日 イイね!

ちょっとドライブ〜海ほたるとアウトレット

みん友さんの海ほたる記事をみていて、つい真似っこしちゃいました。初めての海ほたる。近くに住んでいるくせに行ったことがありませんでした。



風がチョー強くて、髪の毛ボーボー状態。でもそんなことより、この風のせいで隣のクルマにドアパンチもらわないかと心配。サクッとご飯を食べて、クルマに戻ってドア点検。幸いセーフでした。お次は木更津のアウトレットへ。
こちらでも風が強くて、買い物しててもやっぱり気になる。結局なにも買わずにクルマに戻ってみると・・・。こんな時、両隣のクルマが変わってなければ多少ホッとするものですが、隣のクルマが1台いない・・・。早足で戻ってドア点検。セーフでした。ふぅ〜。これほど気疲れしたドライブは初めてかも。

次のドライブはどこにしようかな。真似っこドライブ第2弾は、くいなさんのブログにあった“プロペラカフェ”に興味あり〜。駐車場が広けりゃいいんですけどね。


Posted at 2013/09/02 00:41:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ ログ | 日記
2013年08月27日 イイね!

妄想カスタム

日々妄想は膨らむばかり・・・。あれしたい、これつけたい・・・。

 JCWフロントバンパー
 JCWサイドステップ
 JCWリアバンパー
 JCWディフューザー
 JCWリアスポイラー(GP2用)
 JCWブレーキKIT
 JCWステアリング(レザー/アルカンタラ)
 マフラー
 車高調
 ストラットブレース
 センターブレース
 リジットカラー
 ラジエターグリル(メッキー→ブラック化)
 アルミペダルカバー
 ヘッドライトHID交換(6000K)
 LED化(ポジション、フォグ、ウィンカー、バックランプ)
 水温計
 アーシング

ざっとこんな感じなんですけどw。
BAYSWATERをJCW仕様にするとカッコよくなると思うんだけど・・・。
妄想はどんなにやっても自由なのです。



上の写真は、ボンネットグリルのメッキをやめたら・・・の妄想写真。たったこれだけでも顔が引き締まって見えるな〜。
もしやこれはONEのグリルで実現可能かも。今の自分にはこの程度のカスタムが現実的なのかな。


Posted at 2013/08/27 01:52:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI COOPER | 日記
2013年08月25日 イイね!

使ってみたよ MacBook Air 13.3"

MacBook Airのレポをしたいと思います。

その前に、今回の購入劇では皆様にご心配をおかけしました。また、今はまだネットだけのおつきあいにも関わらず、励ましや慰めもいただき、大変感謝しています。この場を借りて御礼申し上げます。さて、納品から1日、使ってみた感想をカンタンにレポしたいと思います。
皆様はそんなガチなレポより“別のレポ”をご期待されていることと思います(謎)。が、今朝から(一応)フツー状態(だと思う)ですので、「おかげさまで」と申しますか、「残念でした」と申しますか・・・。ご期待に添えずに失礼しました(^^;;

さて、購入したのは、MacBook Air 13..3"。スペックは、

 CPU:1.3GHzデュアルコアIntel Core i5
 RAM:8GB
 SSD:128GB

CPUのクロックは下がっていますが、新設計CPU(Haswell)のため、遅くなった感じはないです。それよりのこのCPUは電気をあまり喰わないことから、電池の持ちがいいそうです。今2時間程度使っていますが、15%しか減っていません。12時間駆動はウソではなさそうです。

ハードディスクはSSDで128GB。このモデルからSATAからPCIe接続に変わっているので、R/Wは早くなっています。容量はカスタマイズで256GBにしたりすることが出来ますが、僕の使い方だと、写真およそ4000枚(約8GB)、音楽おおそ800曲(約5GB)程度と、WEBやメール、写真の編集程度なので、128GBで十分です。

メモリは8GBに増やしてあります。MBAの場合、メモリは基盤直づけで後から増やすことが出来ないので、最初からMAXにしておきました。

まずは開封の儀。



からの、



Windowsユーザーの方には意味不明でしょうが、これはMacユーザーにありがちな一種の儀式ですので、お気になさらないように(爆)。



今回初めてUSキーボードにしました。USというだけあって、上の写真のとおり、カナはどこにも書いてありませんよ。一つのキーに一つのアルファベットがアサインされています。最大でも2文字まで。これがシンプルでカッコいいです(^^)v。
JISとは割当て場所が違う文字があるので、注意が必要です。例えば、@ ^ 「 」 ・ _ * \ などなど。あとは全体的にキートップ半分くらい右に寄ってますので、JISキーボードのノリで手を構えると、一つ左のキーをタイプしてしまいます。たったキートップ半分なんですけどね。これは慣れるしかないですね。



いままで使っていたのと並べてみました。やはり大きいです。



Appleのサイトをマネてみました。Airの名のごとく、薄くて軽いです。
これからどんどん使い込んでいきたいと思います。

Posted at 2013/08/25 20:32:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mac | 日記
2013年08月24日 イイね!

もう届いたよ MacBook Air 13.3'

ついに来ちゃいました。



只今データの移行中。
早く使いたいです。

Posted at 2013/08/24 13:47:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | Mac | 日記

プロフィール

「ワンコの寝言にも表情があって面白いですね。クゥーンとかグルルとか言ってました。どんな夢見てるんでしょうね?@tomore 」
何シテル?   03/19 09:51
MINI COOPER BAYSWATERに乗っています。輸入車は、1989年に乗っていた320i(E30)以来20数年ぶりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW MINI 純正 ブルーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 20:52:47
やっと(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 01:54:26
いまさらだけどVALENTINE!?【R60納車】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 01:14:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
マイカー10台目。新車で購入。2013年6月〜。SPECIAL MODEL BAYSWA ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
マイカー9台目。新車で購入。2010年〜2013年所有。ディオンで10年が経ち、全体的に ...
三菱 ディオン 三菱 ディオン
マイカー8台目。新車で購入。2000年〜2010年所有。グランディスで対向車に突っ込まれ ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
マイカー7台目。新車で購入。1997年〜2000年所有。息子も2歳になり、スペシャリティ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation