• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月05日

みなさん教えて下さい

みなさん教えて下さい 車両フォグヒューズ15Aで、バラスト見たらHID片側「I in max 10A」だと両側で最大20A?
バッ直にしないと純製ヒューズ切れますよね?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/19 09:40:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

青森の温泉旅その5岩手
いーちゃんowner ZC33Sさん

㊗️ みんカラ歴3年‼️
SUN SUNさん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年4月19日 9:47
おはようございます。早速、準備してますね。
ヒューズを20Aに替えるといいですが配線の太さに余裕がないと危険だと思いますよ。
コメントへの返答
2009年4月19日 9:50
おはようございます。

早速朝一で届きましたが…

無理すると配線焼ちゃいますね(汗)

2009年4月19日 10:01
兄貴が早速・・・。(笑)
大口径も時間の問題ですな♪
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年4月19日 10:05
大口径は5年後ぐらいに…

いや、絶対ホイールは買えません!
タイヤ交換で精一杯です。
2009年4月19日 11:05
バッ直にした方が間違いないですよ~♪
コメントへの返答
2009年4月19日 13:42
購入しますね ありがとうございます。
2009年4月19日 11:10
はじめまして。

自分は、TOYOTA純正バラストをFOGに使っています。
元の15Aでしばらく使っていましたが、切れてしまったので20Aに交換しました。

2年程経ちますが、問題無く使えています。

コメントへの返答
2009年4月19日 13:44
本当は、ヒューズ替えるのが一番簡単ですよね
2009年4月20日 0:47
HIDって点灯時に、バラストによりますが2~3倍の電流量が必要になります。通常ですと、35Wのバラストですと15A(左右平均で7.5A)あればギリギリ大丈夫なのですが、切れる場合もあるようです。
RXは存じませんが、ISのFOG部の配線を見ると、信じられないくらい細く、ヒューズを交換するのはためらわれます。
既にリレーを購入される事にされたようですが、それが一番安全、安心だと思います。
コメントへの返答
2009年4月20日 9:37
おばおさんに説明されると説得力があって大変為になります。

購入したのであとは取り付けがんばります。
2009年4月20日 12:00
こんにちは。
僕もフォグをHIDに交換しようと思ってます。
35wのやつなので、そのままでいくつもりですが…

なんとなく不安になってきました
コメントへの返答
2009年4月20日 12:11
↑ 15Aはギリらしいです。

おばおさんがおっしゃる通り、バッ直した方が確実と思われます。

プロフィール

はじめまして 車種関係なく、みなさん是非お友達になってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディスプレイオーディオについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 14:07:00

愛車一覧

トヨタ GRカローラ マッチョ (トヨタ GRカローラ)
2023 9/24契約しました。 納車が楽しみです。 2023 11/29納車しました ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
2008 1/20 ムーヴカスタムに乗り換えの為、引渡ししてきました(泣)
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
新型発表会で一目惚れし約1年で事故ってまた同じ車買って約1年でZ33に浮気しました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
MT乗りたくて中古で買って約10ヶ月乗りました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation