
来年度からは消費税が増税されるので、買えるもしくは買わないといけないものは増税前にさっさと買ってしまおうということで、フーガハイブリッド用にスタッドレスタイヤを購入してきました。
(`・ω・´三`・ω・´三`・ω・´三`・ω・´)
結局は純正ホイールのサマータイヤを廃棄して、スタッドレスタイヤを装着することにします。
にしても、17インチと18インチの差はなんだ...酷すぎるぞ(;ಠ益ಠ;)
見積もり額が...ご主人、値段が倍ほど違うぜ!うぉーん(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
銘柄はBRIDGESTONEのものが良いと思うのですが、何せお高いw
で、DUNLOPのWinter MAXXを選択。
下調べせず、販売店のご主人を信用しお任せで選びましたが、DUNLOPのトップ銘柄だったのね。
念のため帰宅後パソコンをポチッと起動し調べてみる。
価格.comだと、18インチでまぁ11万くらい。だけど、送料や組込み、タイヤ廃棄料を考えたら諸経費いくらかかるか知らないけど、結構掛かるよね。
その点、購入したお店は近所だしいろいろサービスいいし、全部コミコミで納得できる価格でした。窒素ガス注入だしね!
で、相変わらずサマータイヤ談義w
2月に大量発注するからRAYSホイール見放題だってさ!実際見ながら選ぶのはカタログで見るだけとは全然違うし、大事だよね。
よっしゃ、グラムナイツ57FXXいくで!と思ったら、さすがご主人商売が上手い。
まだ、メディアには公開されていない極秘情報をぱらり。
どうやら、この57FXXをベースに鋳造2ピースが設定されるとのこと!
なんかぱっと見より厳つくなってて、アメ鍛ホイールっぽい!
ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ
深リム、より強調されたコンケーブデザインでリリースされる模様(パンフレット見たんだけどね、写メは無しってことで)
カラー設定はリムがシルバーでディスクがマットブラック、グロスブラック、あと黒っぽいやつの3種類。
来年?には発表されるとは思うけど、これ教えてくれちゃっていいの?
とりあえず欲しくなったからいいんだけど、出たところは高いだろうなぁ。
あと、ボルクレーシングとかみたいにオプションでカラー選択ができるということないのに...しょん(´・×・`)
ホイールがマットブルーとかがいいじゃんよ…
Posted at 2013/11/17 21:07:54 | |
トラックバック(0)