• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsuchi.のブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

無限RRを襲った悲劇(;Д;)ワーン

無限RRを襲った悲劇(;Д;)ワーンそれは家族で行ったジャスコの帰り道…



雨ザッパーΨ(+Д+)Ψ


「この雨ヤバイな(..;)早く帰らねば…」


いつもの抜け道を通ろうと向かってみると、豪雨により道が浸水していたのでした。


後ろも車来ちゃってるし「まぁ、前の車もみんな普通に通れてるから大丈夫だろ~な~」と思いその道を進んでみると…





あれ…(+_+)






けっこう深くね?…(Φ∀Φ)







その時!


Tsuchi‐R一家の身に悲劇が起こったのである!!!(゜Д゜)ギャアー




















一番水が深いところでエンジンが止まってしまったのである!!(滝汗)




クランキングしても(本当はしない方が良かったらしい(+_+))うんともすんともいわないエンジン…


悲しく車内に響き渡る音楽…キマグレンの「Life」
泣きたくて~笑いたくて~♪(涙


そんな状況に焦るTsuchi父とワタシをよそに、Tsuchi母はKYな一言「さっきジャスコでちょっと奮発して買った寿司が腐っちゃうよ…」



そりゃもう寿司どころではない!

我が宝、RRが水没の危機に直面しているのだぞ!!怒


早くこの状況から抜け出さなくては!!汗

父と2人で外に出て押し出そうとしてみる…


なっ!押し出そうにもあらゆる部分がカーボンやら何やらで壊れそうでどうにもならねー(爆)


あきらめて早く助けを呼ばなくては…

真っ先に頭に浮かんだのはJAFでもなくジェフ市原でもなくいつもお世話になってるSAB柏沼南のある御方でした!


早速電話をかけてみる(;_;)

あっ!いらっしゃった!

かくかくしかじか状況を説明したら、快くローダーで助けに来て戴ける事になりTsuchi家一安心(+3+)……はまだ出来ないぞ!!


もうドアの横までドブ水が上がっている状態なのだ!!


それでも一向に降り続く豪雨(/_;)



そうだ!どう足掻いてもしょうがない、一先ず寿司を食おう!
ムシャムシャ…


…あまりの精神的ショックに…寿司がまったく美味しくありませんでした…



そして20分後…

ローダーだ!!!ローダーが着いたぞぉー!(^Д^)ォーイ



ちょい省略…


リアの牽引フックにワイヤーをかけ難なくドブ水地獄から脱出し、そのまま点検を兼ねてSAB柏沼南に車を置かせて戴きました。





悲しい悲劇の写真はこちらから。
あぁ・・・








ほんとに車内にドブ水が入ってこなくて良かった・・・



電装系だけなら乾いてくれれば治るらしいけど。。。
万が一、水がエンジンの中に入っちゃってたらエンジン載せ変えかオーバーホールかな…




にしても、まさかTVで見ていた悲劇が自分の身に降りかかってくるとは思いもしませんでした(汗

ジムニーが欲しい。。。

スペシャルサンクス:SAB柏沼南店
N藤サマ本当にありがとうございました!!
Posted at 2008/08/31 09:30:06 | トラックバック(0) | 無限RR | 日記
2008年08月30日 イイね!

流出画像と35Rの事。

流出画像と35Rの事。芸能人の流出エロ画像を期待して来られた方ごめんなさいw





かなり前から鳥山明氏原作のドラゴンボールZがハリウッドで実写版映画として制作されるという話を聞いておりましたが、いつの間にかかなり出来上がっていたのですね~w


にしても・・・w

・・・ゴクウの画像を見て皆様はどう思われましたか?w


僕はガレッジセールのゴリさんみたいじゃん・・・wとか思ってしまいました(爆



一説では、あまりの出来の悪さに関係者がプンプン(怒)して世に出ないままお蔵入りムービーになっちゃうとの噂も流れたらしいですが、バッチリ公開されるらしいので安心ですw


映画の出来なんか、チチとブルマがエロチックかつ美人なら他は目を瞑りましょー(。。)

<object width="425" height="344"></object>

ってかなかなか良いチチしてるじゃないですか☆(違


・・・いずれにせよいろんな意味で公開が待ち遠しい作品ですww








話はガラッと変わりますが、ついにNISMOが35GT-R用のパーツを発売したらしいですね~♪

詳しくはこちらへ♪

パーツ内容はホイールやショック、カーボンバケットシート、チタンマフラー&専用ディフューザーとな。



驚くべきはそのお値段、セットお値段546万円なり!

高いっすね~(汗)

ホイールは、デザインがTE37みたいですね~^^

ショックなんか、車高変化無しですと!!(怒

カーボンシートはパッと見、レカロSP-Xベースみたいですね。


チタンマフラーは・・・アミューズのスーパータフTiマフラーの3倍くらいの値段じゃん(爆)


開発主管の水野さんが「NISMOパーツが出たら他のショップ、メーカーから出てる35R用パーツが陳腐に見えるよ」


・・・と仰っておりましたが、値段の事だったのね。w


おふっ!!スペックVとの共同開発パーツということはこのパーツがスペックVにははじめから装着されていて、スペックVは+αの値段になって最低でも1400万以上にはなるということですかっ!!汗





Posted at 2008/08/30 03:46:30 | トラックバック(0) | あんな事やこんな事~♪ | 日記
2008年08月27日 イイね!

無限さん、モスクワでもしてやったり♪

無限さん、モスクワでもしてやったり♪ドンドンドン♪ド~ンキ~♪


8月26日から開催されているモスクワモーターショーで、無限が5ドアハッチバックのユーロシビックをRR風味にして出展してるんですね~♪



詳細はこちらから♪




このデザインけっこう好きかも^^
フェンダーのダクトとか、RRにワンオフで製作してもらう時の参考にしよっ♪



この無限ユーロシビックも良いんですけど、ワタクシ現行型のFITが最近気になっておりまして、
ミラノレッドのFIT RS買って無限のフルエアロ付けて、ハブを5穴化して、
部屋で眠っているRR純正ホイールを履かせて車高ベタベタに落してRRのエンブレム付けて(爆)サーキット走りたい!!

う~ん♪♪

まさに「無限フィットRR」




ところでちょっと気になってる事があるのですが、オートサロン2008に出展されていた「無限RRエクスペリメンタルスペック」に装着されていたカーボンドアミラーが、どう見てもS2000のかっこいい純正ドアミラー(ステー以外)と形が一緒だと思っておりまして、もしかしたらFD2に流用出来ないかな?なんて考えております。



ガナドールのエアロミラーも理想的なのですがFD2用はまだ発売されていませんし、RBオデッセイ用が小加工で流用出来そうですが、どうやって純正ミラーから抜け出そうか悩みどころです。



本日の関係ない動画。

先日、日本(アジア全体!?)でたった1台だけ納車された公道のステルス戦闘機Lamborghini Reventon 、1億6000マンなんて憧れちゃ~う☆

<object width="425" height="344"></object>


ふとリアディゾンが気になったので・・・
<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2008/08/27 07:09:25 | トラックバック(0) | 日記
2008年08月10日 イイね!

35GT‐R対フェルァア~ルィ達ヾ(´∀`〇)/

35GT‐R対フェルァア~ルィ達ヾ(&#180;∀`〇)/おはよーございます(o^∀^o)/

最近プリズンブレイクシーズン3のDVDにハマってしまい続きが気になって仕方がないTsuchi-Rです。(ё_ё)


それはそうと、先日物欲をそそる素敵外車雑誌ゲンロクを読んでて見つけ、迷わず注文したDVD「清水草一があまりの気持ちよさに絶叫!!GT-Rの中でフ○ラ」…('Д')ウッ



…ではなく『清水草一の絶叫!!GT-R vs フェラーリ』というのが届いたので早速観てみました。


感想。


…(゜◇゜)ぬぉー!

…(゜∀゜)あひゃひゃー

…(´∀`)くは~♪

って感じです!



終わり☆




じゃなくて(^^


一戦目は「GT-RvsF360 チャレンジストラダーレ!」

↑チャレストの音とオーラは凄まじいものがありますねー(´∀`〇)くは~

…ですが35GT‐Rの速さは尋常ではありませんでした(..;)



二戦目「GT‐RvsF40!」

↑F40のお尻は芸術の域を超えている…素敵過ぎ(笑)

…(-"-;)でも35GT‐Rが圧倒的に速かったでやんす(爆)
((ここでカメラカーとして白いF360モデナが登場するのですが、どっかで見たことある車だな~と思いきや!!

以前に首都高のトンネルで僕としばらくランデブー走行してくれて快音を炸裂させた後に大黒PAに駐車してたので思わず隣に駐車させてもらい写真撮影しちゃったフェラーリでした!
しかもオーナーは、とことんフェラーリを乗り潰す事で有名な大宮 理さんでした(笑))



三戦目「GT‐RvsF50」

ここで元GT‐Rマガジン副編集長の野田 航也さん(現カートップ副編集長)登場。
(最近GT‐Rマガジンが女子バレーの柳本監督とかマラソンのQちゃん育てた監督とかの特集ばかりで別のスポーツ雑誌みたいになってて複雑な気持ちなのはここだけの話)



んでF50との結果は…GT‐Rが…負けた…(..;)ぐはっ


でもお値段10倍だしね♪



最後は「GT‐Rvs謎の最終最強フェラーリ!」

これはヤバイっす!
トンネル内の音がF1っす(゜◇゜;)鳥肌立ちました!!

…ってかF355ですがね♪


総評として、35GT‐Rには絶対的な速さがあり、フェラーリには凄まじい官能性があるという、お互いまったく違う方向性の車だと改めて再認識しました。

…F355か360がマジで欲しい(´Д`)
Posted at 2008/08/10 10:01:01 | トラックバック(0) | 凄い車たち。 | 日記
2008年08月03日 イイね!

ホットホッターホッテスト(;゜Д゜)>

ホットホッターホッテスト(;゜Д゜)&gt;こんばんはm(_ _)m 滝川クリステルです。

…(´∀`)>にゃは♪


今日の暑さは半端ないですね~(;´〇`)皆様、体調崩されてはいませんか?




朝、トイレでおっきいのを排出しているだけで汗ダラダラダルビッシュ(ё∀ё)エースの快速球ならぬ快便でしたヽ(。Д゜)ノ?


そして家から一歩出た瞬間、押し寄せるムンムンの外気(-∀-;)ムンムンなのはお姉さんの色気だけで充分です。


さすがにこんなに日が照ってると赤い塗装には特に辛いなって事で今日は久しぶりにGTRを出動させました(-v-;))(32Rも大事にしてますよ。。。(汗))


汚かったので洗車してからひと月半ぶりにGTRに乗り込むと…

(゜Д゜)ぐはっ!ガソリンが全然ナッシング!汗


って事でガソリンスタンドに急行~


(゜◇゜)ガーン
ハイオクが一休さーん!!!(泣)じゃなくて193円ですとぉぉぉ~><;


心の中で泣きながら6000円分だけ給油すると…

たった30リッターしか入らない(-"-;)

って事は、スッカラカンから満タンにしたら14000円もかかるじゃ~んヽ(゜◇゜)ノ


恐るべし福田ジャパン!!?


…そんなこんなでガソリン入れ終わってそこに併設されたドトールでコーヒー飲んで車に戻ったら、後ろからオジサンに「この34GTRカッコいいね~」って声かけられました(笑)
(゜∀゜)チョッ!32デス!


しばらく車の仕様を説明してたら延々といろんなクルマの話になり
どうやらそのオジサン、昔にハコスカに乗っていてレースしていたらしく、その後もNSXのN1仕様とやらでレースやってたり今ではトヨタ車の説明会での講師をしたりしている熱血クルマオジサンらしい(゜◇゜)ホォ~


気付いたら30分位話し込んでて意気投合しちゃって、このままオジサンのクルマ業界へのコネ(あるらしい)でレースにでも出場させてもらえそうな感じでした(笑)´∀`)b



…いったい何者だったんだ…


ってか32Rを洗車してピカピーカにしてからガソリンスタンドに行くと知らない人に声をかけられること4回目(爆)

綺麗な時のGTR恐るべし☆
Posted at 2008/08/03 22:14:13 | トラックバック(0) | 32R | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

ADV.1 
カテゴリ:International Sites
2013/08/13 06:42:16
 
STANCE WORKS 
カテゴリ:International Sites
2013/03/10 18:19:03
 
Canibeat 
カテゴリ:International Sites
2011/03/11 07:29:38
 

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 尺35 (日産 NISSAN GT-R)
丸の内OLウケを意識したオトナな雰囲気のGT-尺にしていきたいです。
その他 カメラ 写ルンです。(EVENT Pix) (その他 カメラ)
オートサロン、モーターショー、NEXT、X-5、STANCE系イベントなどの写真はこちら ...
ダイハツ ムーヴ ムーブガッティ ヴェイロン (ダイハツ ムーヴ)
メインカーが2ペダルになったのでこちらは5速ミッションスコスコでヤンス(´Д`) ドン ...
ホンダ シビックタイプR ムゲソ尺尺 (ホンダ シビックタイプR)
【Limited to 300units/Serial No.003】 *EVENT* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation