• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣り吉@トモビリー♪のブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

いよいよ明日です。

いよいよ明日選挙です。
コンビニでちょっとCARトップを見てると気になる記事があったので
抜粋しました。
1.2009年4月から道路特定財源は一般財源化されてた。
(08年5月13日に決定した内容によると、ガソリン税などの暫定税率などを今後10年間道路整備事業に充て、税収が事業を上まわった場合、余剰分は一般財源にまわす。ただしこの改正法案の効力は08年度限りである)
ひどくないですか?醜くないですか?このやり方。
2.ガソリンに関しては税金に税金を課税する二重課税が続いている事もお伝えしておきたい。
(詳しい表がカートップに載ってます)
そこまでして国民から徴収したいのか?
3.高速道路無料化され料金所渋滞も発生しなくなる。
(現在渋滞が発生するポイントは、ほとんどが料金所周辺。逆に料金所をなくしてしまえば渋滞はなくなるとする研究結果がある。)
付随してやはり物流コスト削減もかいてました。そして公共交通機関は大打撃になるってのも・・・
4.エコカー減税・新車購入補助金は今後も継続される可能性がある。
(本読んでね)

ってな具合で色々書いてました。
CARトップ10月号お勧めです。

追伸(エリシオンオリジナルLEDテール情報)
おかげさまで在庫を残すところ8個
現在3品出品してますが
アクセスも3品で1200オーバー
ウォッチも3品でゆうに25オーバーしています。

そのうちの一つのウォッチ&アクセスです。
これも皆様方写真の提供等ご協力あっての事です。
この場をお借りしませて深く御礼申し上げます。


注)みんカラ規約((1)商用目的の宣伝・広告行為、特定のウェブサイトへのトラフィック流入を誘致する発言やマテリアルの投稿、またはメッセージを送信すること)に基づいて当方のオークションページは記載致しませんのでもしご興味がある方はご自身にて商品検索お願いいたします。
Posted at 2009/08/29 11:01:45 | トラックバック(0) | 日記
2009年08月27日 イイね!

今日はガソリン税と高速無料化を考えてみた。

おはようございます。
選挙直前第2弾
もっとも皆さんが関心があるガソリン税と高速無料化を考えてみた。

1.ガソリン税
現実問題どうなんでしょうね。
今ECOと言われる時代ガソリン税廃止で需要が伸びるのも・・・・
ただこれは今まで通り皆さんの心がけひとつですむものでしょう?
現実の話として
当社は約40台の車両所有してます。
今現在土曜日が特売日(2円引き)なので基本土曜日にガソリンを営業車に入れてます。
バネット・タウンエースタイプと軽ワンボックス
平均したら約1週間に35L位でしょうか。
35Lを40台で1400L
1400Lの25円で35000円
が1年52週ですので概算182万浮く事になります。

この182万という金額は純粋に利益から支出している金額なので
このお金を社員さんの給与また福利厚生・事業活性化の資金に出来る事が出来ます。

景気回復って奴ですよね。
給与が増えれば生活に若干なりとも余裕がでる。
福利厚生の充実で社員のやる気がアップし事業活性化をすればお金がまわり
現在日本のお金が通る血管が高脂血症状態なのがいくらかしか改善する。
甘いかな?

中小企業を経営するものとしてガソリン税は是非廃止してほしいです。

2.高速無料化
現在土日祝日にETCで1,000円ですがこれ是非無料化してほしいです。
多くの意見で受益者負担・高速を使用しないのになぜ税金でっ話ですが
そもそも国道・県道・市道・町道も税金でしょ
そして高速無料の恩恵は車に乗らない人にも必ずあると思います。

ってのも現在は1,000円はレジャー車だけですが
これが運輸業に係る部分が入ると物流コストはかなり下がると思います。
それに加えガソリン税廃止されれば・・・

その昔鷲はパーソナル無線の 全國○○会って言うクラブに所属してました。
全国からDX(長距離)で九州にメンバーや兄弟クラブ又共通チャンネルの方
とネットワーク結んでました。

運賃の関係で兵庫からベタ(下道)移動やら過酷な労働条件の話をよく聞いてました。
運賃が安いので高速代が無いと言う話です。
こういった方の労働条件改善(事故防止にもつながると思います)
と流通コストが下がることで今よりは景気が良くなるのでは?

勿論物流コストが下がればうちの会社もうれしい話です。

この2つ皆さんどのように考えますか?
Posted at 2009/08/27 09:43:19 | トラックバック(0) | 日記
2009年08月26日 イイね!

お久しBILLYからまじめな話@選挙

かなりお久しBILLYです。(汗)
やっとまともな新人が入社し忙しい鷲です。

ちょっと真面目な話

今巷で自民か民主か?
言われてますが・・・・・

そのひとつ民主の育児手当について考えてみました。
表データがあるように出生数・・・
かなり減ってます。

うちは3匹いますので
26,000円×3匹×12か月で
年936,000円の収入増になって大変うれしいですが
それだけでしょうか?

2006年時点で出生数は109万人
あの丙午(1966年)より27万人も少ないのです。

表1

現在日本の平均寿命は80歳を超えてます。


上記表1の1947年(出生数約270万人)は多分に現在62歳位です。
年金支給が基本60歳からと考えると現在1989年(多分20歳)~の方が年金をおさめ
下支えしてます。

仮に鷲の年(1968製)だともっと年金を納める人が激減しているのは一目了然です。
年金貰えるのか?
不安です。

民主のこの手当ばらまきと批判がありますが
今置かれてる現状を打破し出生率を上げて頂かないと
先行きマジ不安です。

ぜひこの育児手当実現して

わしらの将来のため

皆さんたくさんSEXして

ガキ作って

育児手当を皆さん貰って

わしらの将来支えてほしいものです。

Posted at 2009/08/26 09:18:25 | トラックバック(0) | 日記
2009年08月06日 イイね!

THE STREET SLIDERS

THE STREET SLIDERSハリーの声が
無性に聞きたくなったので
ブックオフで買いました(爆)

本当は別のアルバムがよかったのですが(汗)

まぁ良いか(^^)

Posted at 2009/08/06 18:51:38 | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「普通に良い http://cvw.jp/b/188329/48482626/
何シテル?   06/12 22:40
福岡在住釣り吉トモビリー♪です。 メインは仕事車エブリー@釣り仕様!! とりあえずみてよ!! 愛車歴:EP71(スターレット)峠仕様    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
232425 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

スペーサーF7mm.R14mmマッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 18:36:24
エンジン始動😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 01:59:05
釣り吉@トモビリー♪さんのレクサス IS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 13:30:47

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2025年1月末 オーダー 2025年5月11日(大安)納車 カラー;グラファイトブラッ ...
その他 その他 その他 その他
HPIより発売されている GP(エンジン)ラジドリです。 RTRなので購入してすぐ使用で ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
やっとでびゅ~にたどり着きました。 皆様方 宜しくです。
レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
とりあえず。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation