• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グっち・ekQのブログ一覧

2018年06月10日 イイね!

チッピング再塗装

最近、マジメに?車を触ってますw

車屋に行った時、「このウマ要らないから持って帰れ!」と言われて渡されたジャッキスタンド



ガレージジャッキを持ち合わせてないので油圧パンダで掛けてみた!


パンダでも問題なく掛けれましたw
でも怖いので掛ける時は慎重に!!



部分的にまた剥がれてきたので再塗装
全部剥がすのが鉄則だけど駐車場でやるには限界があるのでワイヤーブラシで簡単に剥がれるとこだけ剥がしてサスとブレーキ周りだけ養生



あれ?アームの塗装が割れてるw
まー、再塗装品だしそんなもんかwww







明日、雨予報だけど朝からやれば降る前にRL側も終わるでしょ!
たぶん…w

Posted at 2018/06/10 01:14:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月03日 イイね!

オイル、排ガス漏れ

オイル、排ガス漏れどっちがメインかわからない作業してヘロヘロになりました(*_*;

メイン作業のオイルクーラーのOリング
リング自体に丸みのないリングに…w
てか30mmソケットなんて持ってないし、3/8じゃ太刀打ちできませんでした(ーー;)
安定の新品Oリングはゆるゆるなので嵌め戻すのが大変www
ちゃんと嵌め戻せたよね?


サブ作業のリザーブチャンバー周りの交換
簡単にチャンバーからホースが外れました!てか、ゆるゆるw
そして車両からホースは抜けず… w

きったねっ!!
グロメットはゴムではなくプラスチック化してましたw







PCVバルブは壊れなかったけど念の為に…
ホース類すべて硬化してます


新品ですか?っていうほど表面の質感が悪い
特に劣化してるわけでもなかったので再利用化ですね!

リザーブチャンバーの新品がない?と言われたので掃除して、サビ部分も再塗装して復元


復元して終わり



次は早く終われそうですw
Posted at 2018/06/03 01:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月02日 イイね!

ヘッドライトリペアの新技術!ドリームコートってどんなもの?をやってみた♪

ということで、ドリームコートについての詳細はこちらを見てもらって↓
Car Goshi-Goshihttps://headlight-kibami.com/

施工結果からどうぞ!

施工前
alt

alt

施工後
alt

alt


透明度が上がったのが判るかと思います
ちなみにただ研磨して磨いただけではここまでの透明度は出ないです(ポリッシャーなどを使った場合は別)
なんでそんなこと知ってるかって?
散々、自分でやったことがあるからですよ!!w
あとは耐久性!
メーカー曰く2〜3年
出てきたばかりの商品なので費用対効果に見合う物なのかはこれからですねー

施工費用はキャンペーン価格
今後は一台(左右)3万円〜だそうです



施工費用が高いか安いかはあなた次第です!




自分のヘッドライトは限界値を超えてるのでこれ以上、良くなりませーんw
次はどうやってヘッドライトはキレイしてやろうかな?(´ε` )

施工店のブログより↓
https://ameblo.jp/sakufuen/entry-12378926155.html
Posted at 2018/06/02 02:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月04日 イイね!

とある連休の過ごし方

5月の連休は実家に帰らないことにしてるのですが、今回は急用により帰省
本当は急用ではなかったんですけどね…



















実家に向かいながら茨城のコーティング屋さんに立ち寄り、とある案件を相談してきました
話しをする限りでは、改善が見込めるとの話でしたので予約してきました
これについては施工後にでも…
ま、来月になりますがwww

それ以外は、いつも通りウロウロ…
震災時に津波で不通になってしまった道路も走行チェック!
昼間は車がいっぱいいましたが夜に通過したら誰もいませんでしたw
街灯もないし海側に向かって星景するには申し分ない場所です

あと2日ダラダラ過ごそうっと♪
Posted at 2018/05/04 21:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月08日 イイね!

現状確認



下にもぐれる機会があったので覗いてみた


























アームやフレーム類などのサビは最悪交換すれば問題ないとしてフロアのサビはちょっとね…
黒くなってる所は、以前チッピングを塗ったところ
そこからまた浮いてきてるので根本的にサビを除去しないとダメな状態というのがわかる
オイル漏れもさる事ながらサビ除去もやらないとまずい…(;´Д`)




Posted at 2018/04/08 23:28:08 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「改めて見るとメッキ終わってんなー
25年物だし、HIDも使ったりしたから仕方がないねー」
何シテル?   09/01 10:39
グっち・ekQです。 のんびりやって行きまーすヽ(・∀・)ノ よろしくお願いしますダヨ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ミノルインターナショナル スーパーエレクトリックファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 01:29:22
パルセーションダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 23:57:46
ドアロック・アクチュエーター モーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 22:21:28

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。 基本、ノーマルのままでいきます。 あくまでも ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation