• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

金太郎飴@運転手のブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

第101話 いちねんがおわった

みなさんいかがお過ごしでしょうか・・・


覚えてますか金太郎飴です・・・


まともにブログ書いたのはかなり久々ですけども

写真とともに1年を振り返りたいと思います。


1月

alt

元旦から手を出されました。


2月

alt
信濃町でウチのスタッフが雪壁に突っ込み大破。
そのままそのスタッフは逃げるように辞めました。

alt

alt

alt




何かしらカプラーを刺し忘れてエンジンをかけるとこうなる。の図。


3月

alt

猿ケ京温泉 「樋口」の看板猫「あんこちゃん」

alt

そしてウチの「りん」


4月

alt
上越で寿司!


5月

alt
一緒に洗車してくれたあとに僕らは金沢旅行。
のはずが途中でタイヤがパンク、結局帰宅することに・・・

alt


はじめての自作RCA。


6月

alt
新車のブースト計、ピーク更新()


7月

alt
先輩の思い出の場所にて1枚。



8月

alt
スマホを新しくし、性能を確認w

alt

alt

alt

alt

alt

alt
はじめての飛騨高山旅行。
お酒に酔いしれ夜は更けた・・・

alt


alt
高山陣屋や白川郷に圧倒される。


9月

alt

alt

alt

alt

alt


alt

金沢旅行リベンジマッチ。

alt

alt

alt

alt

alt

alt


alt

海産物と地酒に舌づつみを打ちまた夜は更ける・・・

alt


alt
余りにもボロボロだった純正ハンドルから、ヴェルファイアのレザーウッドコンビハンドルに変更。

alt

alt

alt

alt
日光・群馬旅行。
この頃から御朱印集めに目覚めることになる。


11月

alt

alt

alt

alt

alt
はじめての鎌倉。
シラスとビールに舌づつみを打ちまたもや夜は更ける・・・

alt

alt

alt
長谷寺・大仏などいっぱい神社仏閣を回る。

alt

alt

パンケーキ!!!!


12月

alt
タントのスタッドレスタイヤを調子乗ってこんなのにした。
安かった。

alt

alt

alt

alt
(たぶん)世界初の方法でナビ無し車両EMVに映像入力してみた。
そして念願の、北海道で水曜どうでしょうを見れた。








文章が相変わらず少なくて絵日記的使い方で・・・


残り数分で2019年になるわけでありますが、来年も金太郎飴をよろしくお願いいたします。

Posted at 2018/12/31 23:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年05月29日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!













5月26日
でみんカラを始めて4年が経ちました!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

早いものでもう4年もたったみたいですよ・・・

では1年の思い出振り返りますか・・・



2016年



---------------------------

5月

いつもの若里ベースでバーベキューをする・・・



まだミントがマトモな姿をしている・・・はず・・・






そして2種免許を取ったのも5月末でしたね!



・・・ということは2種免許初心者期間終わりましたw



---------------------------

6月

朝4時に仕事を終え、名護屋さんと合流・・・

そのまま嬬恋経由草津の旅にwww



帰りは志賀草津ルートを通って帰ったりw




MAXコーヒー飲んでみたりwww
※MAXコーヒーは、牛乳の代わりに練乳が入ってますw



---------------------------

8月

湘南からこんな人が来て、またまた仕事終わりに合流してみたりw





---------------------------

9月





漆の生い茂る斜面を転げ落ちていった二人←


25回目の誕生日を迎えたり


〇ント、車検のためDに預けたら代車がキャストでした。



新しくクルマ買っちゃおうぜ~っていう営業からの悪魔の囁きでしょう



---------------------------

10月



この頃からプリウスのオーディオ周りバラすことが多くなりw






ディズニーシーに泊まりで行きました!



---------------------------

11月



またまた仕事終わりにwww
とある人のクルマを取りに行ったりwww




海に行ってみたり



---------------------------

ここで一気に時間は過ぎて


2017年

1月

嫁と久々に飲みに行き








色々と食べられそうになり



---------------------------

3月

fcl.さんのモニターキャンペーンが当たった!!



D4の純正HIDをポン付けで55Wにするキットでした!




イエローフォグのはずだが・・・

( ^ω^ )どうしてこうなった!?




お客さんの新車に乗ってみたり



---------------------------

4月



NeoPixelはじめました。

ここから僕の頭痛生活が始まる・・・


そして仕事が辛くなりこんな錠剤に頼ってみたり・・・




実際はラムネですw


はたまた



新車に乗ってみたりwwwwww




50プリウスのバイビームLEDプロジェクターも買っちゃいました・・・



---------------------------

5月



エンジンの一人歩きwwwwww













1年ぶりのバーベキューもしたし!
※最後に残ったメンバーでコンビニ寄った時の画像しか無いというw


毎度毎度の軽井沢プリンスショッピングプラザに行き・・・


その後近くの公園で少年少女の気持ちで遊んでみたり・・・








その帰り道で大台突破しました・・・



これからもタントたんには頑張ってもらわないと・・・


で、今日はいつものあの人とw

美ヶ原高原美術館に行ってきましたw



まぁ美術館に行ったというよりは、道中を楽しんだってのが正解なわけでw


そして夕方帰宅するとこんなものが・・・



リザーブストア限定のカードでしたwww

嫁からのプレゼントでしたw


っていう色々と楽しんだ1年でしたw





またこれから1年よろしくお願いします(∩´∀`@)⊃
Posted at 2017/05/29 23:57:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年04月02日 イイね!

第91話 けいたいをかえた

第91話 けいたいをかえた


みなさんこんばんわ。


未だに「CMで恐竜が出演してたスマホ※」使ってた


金太郎飴っすwww




※ソニー Xperia Z1



ずっと使ってきたスマホ

電池持ちが悪くなったので、バッテリー交換をするも改善せず・・・

タッチパネルの感度も、僕の下半身同様悪くなってくるし・・・



そろそろ買い替えかなぁなんて思ってたんですが、条件として


① 今の恐竜比、カメラ画質が同等かそれ以上
② 端末代3万以内
③ オクタコアCPU、RAM 3GB以上


結構条件厳しめですw



最近やたらめったら格安SIMだの格安スマホだのってCMやってるじゃないですか。

有給モバイルとか、ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイモバイルとか。




そこで目をつけたのが、「SIMフリー端末」

価格.comで検索かけると、上記条件で




「Freetel SAMURAI KIWAMI」

こんなのがヒットしますwww




「匠の技に、胸が高鳴る。」





無駄にカッケーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これ買いだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









って事で早速ヤフオクで漁ると、出てくる出てくるwww



大体相場的には15000円~20000円位ですね。

その中で、「新品購入3月初旬・未開封・保証書納品書付き」というのが即決18000円くらいで出品されてたので、即決www



で、スマホ代をヤフーかんたん決済コンビニ払いで払い(?)到着を待ちますw




















で、届きましたw



空輸禁止ラベルなんて久々に見ましたwww


で、箱を開けると、しっかりとした作りの箱が出てきます。



「極」の文字が無駄にカッコイイですwwwwww


で、無駄にカッコイイ箱を開けると、中にははk・・・



プラの文字がデカすぎるとのレビュー通りでしたwww

結構しっかり梱包してあるイメージです。



中身は、本体・極専用充電器・充電用USBケーブル・SIMピン・スタートアップガイドだけです。

ちなみに、液晶保護フィルムは最初から貼ってありますが、サラサラとしたフィルム?なので、人によっては使いにくいと思います。




左側面に、SIMカードトレーが2個装備されていますが、下段がマイクロSIM用です。上段はナノSIM/マイクロSD兼用トレーです。







めんどくさい事言ってないでさっさと起動しますかwww














Androidユーザーなら一度は見たことあるであろうスタートアップを経て待受画面に!


この待受の文字、達筆すぎて何書いてあるか分かりませんw

何て書いてあるか誰か教えてくださいwww




にしても、6インチ液晶・・・


予想はしてたがデカい・・・デカすぎる・・・







恐竜と比べてもこの差。デカいです。






カメラ性能ですが・・・


夕日の射す逆光条件にて

※Xperia Z1標準カメラアプリ・設定オートにて撮影


※極標準カメラアプリ・設定オートにて撮影


という訳で、まだ使い始めなので、詳細レビューはできませんが、じっくりと使っていこうと思います。















価格.comレビュー欄荒れてるwwwwww
Posted at 2017/04/02 23:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年01月23日 イイね!

第90話 でんちをかえた

みなさんこんばんわ。

先日は愚痴ってしまい申し訳ございません。

どうも金太郎飴っす。



以前から電池持ちの悪いエクソペリアですが、やっと電池パック交換に乗り切りましたよヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ


ちなみに、電池交換前の「電池性能表示」はコチラ↓




2時間のネットサーフィンで電池終わりますwww


つーことで交換作業といきますか。



用意するもの




新品電池パック
フェ・・・ヘラ2本くらい(カードでも可)
星型ドライバーT5?
ドライヤー
スマホ本体



では始めますが、ヘッドライトのカラ割と同じ要領でやります。

ダンボールは必要ありませんでしたが、相当熱くしないと剥がれません。




本体上部の溝にヘラを突っ込み剥がしていきます。





横面も徐々に温めていき、裏パネルを外します。






バッテリーを交換するためにはもう1枚剥がさないといけませんので・・・




星型ドライバーでネジを全て外し、黒いパネルもドライヤーで温めて剥がします。あ、バッテリー上部にあるコネクターを外すの忘れないようにw




で、これは実際にバッテリーを外したあとなのですが、逆手順で戻していけば完成です。



が・・・ブチルがノビノビになっているはずなので、防水性能はゼロだと思ってください。


作業は自己責任で・・・












で、交換後、バッテリー性能の推移・・・






1%のまま1時間くらい使えるスマホになってしまいましたwww
Posted at 2017/01/23 00:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年04月01日 イイね!

第77話 うそをつかなかった

どうもみなさんこんばんわ。



エイプリルフールなのに、全く嘘をつかなかった金太郎飴っす(o`∀´o)ノ









っていうことでですね、今日は長野市役所新庁舎に行ってきましたよ。









用事があるのは2階、戸籍課…



エスカレーターに乗り…





オフィスレディーの盗撮失敗
※ちゃんと周りに誰もいないのを確認してから撮りました




総合受付で番号札を受け取り…










窓口から呼ばれ…




10分くらい説明を受ける俺…















「本籍は…」

「新しい居住地は…」

「どちらの姓を…」

「ここには、成人したご友人…」










































さて。これを封筒に入れてポストに入れ、反応を見てみますかね。


みなさん、あまり期待しないように!


なぜなら…





















今日はエイプリルフール!




















だからではなく…

彼女が、年の差に対して凄く気にしてるみたいだからなんだな。

ほぼ干支2周差なので。




おやすみなさい。
Posted at 2016/04/01 21:28:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月06日 17:29 - 08/07 03:26、
134.97 Km 9 時間 57 分、
バッジ14個を獲得、テリトリーポイント110pt.を獲得」
何シテル?   08/07 03:26
自己紹介(じこしょうかい)とは、自分の情報を他人に開示することである。 だが言いたくない事まで言う必要はない。都合の悪い状況に陥ったら「嘘も方便」。 早...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VSC.TRCの解除スイッチを設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 04:05:41
レクサス(純正) HS後期用 リアショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 03:52:45
レクサス純正 HS250h リアショックアブソーバ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 03:52:08

愛車一覧

トヨタ プリウス 3号車 (トヨタ プリウス)
新生3号車 新MCプラットフォームとなり、また先代よりさらにボディサイズが拡大しさらに ...
ダイハツ タントカスタム タントたん二世 (ダイハツ タントカスタム)
新生タントたん ~ライト~ リア ウインカー T20 LEDバルブ テール4灯キ ...
ヤマハ ミント ちっこいの (ヤマハ ミント)
~Lights~ JSP 6ブロックリレー F 40プリウスα純正LEDプロジェクタ ...
トヨタ プリウス 3号車 (トヨタ プリウス)
代行随伴車。 2013年6月27日より、僕の相棒となりました。 灯火類、全てLEDとい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation