• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひゅーまのブログ一覧

2016年05月15日 イイね!

室蘭市内をみてみよう! episode1

私の出身地である北海道室蘭市

鉄の街として昔は栄えていた地域ですが、今では人口も激減し寂しい街となってしまっています。


ただ、魅力が全くない街では決してないのでこの街の魅力を今後発信していけたらと思い、下見に市内を周ってみました。


4月24日

まず向かったのは観光地としても有名な『地球岬』



展望台から駐車場を見下ろした景色


駐車場付近にはトイレと電話ボックスがあります

↓電話ボックス


周辺マップ






観光客やカップル達の中に単独で変態バイク乗りが突入ですよ〜(笑)

恐らく写真でこの風景をご覧になった事がある方も多いのではないでしょうか?


地球が丸い事を感じられる場所である事から地球岬と呼ばれるようになったそうです。


相当大雑把というか、いい加減な解説なので詳しく知りたい方は「地球岬」で検索ですよ〜。笑

魚眼レンズで撮影すると尚良いでしょうね☆

月夜も綺麗ですが、昔から自殺の名所である事から深夜には不可解な現象が起る場所としても有名ですし、DQNが溜まる場所としても有名(今はわかりません)でしたから、夜間訪れる事はあまりオススメはしません。


展望台には「幸運の鐘」だったかな?
そんな感じのがあります。笑


室蘭の魅力を発信するとか言って適当すぎw

この鐘を鳴らすと幸運が訪れるんだとか...

まあ、そこまで幸運になりたくなくても取り敢えず鳴らしましょう!

また、カップルで鳴らすとなんちゃらかんちゃら...というものだそうで、取り敢えず行ったら鳴らしましょう!笑


皆様に幸運が訪れますように☆


余談ですが、帰り道で一時停止した際、何もない場所で立ちゴケしてしまいました。

疲れが相当溜まっていたのか、フラッとバランスを崩した時にバイクを支える事すら出来ませんでした。


きっと幸運の鐘を鳴らさなかったので、不幸が訪れたんだと思います(笑)

もう一度言いますが、そこまで幸運になりたくなくても取り敢えず鳴らしましょう!笑


最後に!これだけは言わせてください!!

今、写真を見直して気付いたのですが...

「幸福の鐘」でした(笑)
Posted at 2016/05/15 16:47:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年05月15日 イイね!

サーキット走行の準備は万全でした

4月29日に十勝スピードウェイにて初めてバイクでのサーキット走行を計画していたワタクシ...

ツナギにグローブ(ツナギの写真忘れたw)





ブーツに胸部プロテクター、背中のプロテクター











タイヤにオイル交換に心の準備

全て整っていたはずなのに、前日の天気予報で全道(北海道全域)的に雪マーク

峠では雪が積もるという事でまさかの断念...


実際に走行予定だった経路は雪が積もりましたから行かなくて良かったわけなんですが、悔しいし切ない(。-_-。)

6月には250走行会があるらしいですが、予定が合わず参加出来ないというカオスっぷりw


なんの為に一念発起してレーシングスーツ一式揃えたのか...涙


しかも仕事に試験にと追われる日々が続きストレス溜まっていたので、本日は休日でしたが職場に向い、二輪の試乗会に客側で参加してきましたw




写真はありませんが

YZF-R3(ヤマハ)
ニンジャ250SL(カワサキ)
ストリートツイン(トライアンフ)
トリシティ125(ヤマハ)
CBR650F(ホンダ)
スポーツスター883(ハーレー)

に試乗してきました

大型のレビューはここでは書きませんが、やはりパワフルでいいですよね♪


R3に乗ってみて感じたのは、ポジションが全然自分のR25と違う!

すっかり忘れてしまっていたのですが、元々はこんな感じのポジションだったのか〜!と面白かったです(笑)


そして楽しかったのがニンジャ250SL

同じ250のニンジャとはまた違ったフィーリング

確かこれって単気筒エンジンでしたっけ?

結構低速は力強くて魅力でした!

意外だったのが、ノーマルマフラーで結構良い音奏でてた事です。

乗っていてもそうですし、走行している様子を見ていても良い音だなーと感じました。


明日は試験の為、朝5時前から札幌に向かいます

また現実に戻ります(。-_-。)笑
Posted at 2016/05/15 15:26:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月17日 イイね!

突然の故障

本日、ジムニーで千歳市まで向かっている最中に突然ブースト掛かりすぎて「ん?」

そのすぐあとに突然爆音が...

明らかに自分のジムニーからです。


止まってジムちゃんをチェックすると...

なんと!なんと!!

マフラーが折れてるじゃありませんか‼︎


急遽ホーマックに駆け込み補修用のテープを購入

応急処置をして室蘭へ!

SUZUKIへ持ち込んで見てもらいましたが、直しようがないので交換が必要とのことでした(。-_-。)

痛い。痛すぎる出費...
そんなに長い期間使ってないし、錆びてボロボロでもないのにな〜

綺麗にスパッと切れちゃってるんですけど、何が原因だったんでしょうかね?

同じ製品は音が気になってたので、もう少し静かなマフラーにしようと思います。



何も前兆がなかったので正直防ぎようがありませんでした。
Posted at 2016/04/17 19:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月04日 イイね!

新幹線

昨日、ジムニーのタイヤ交換を終えて洗車する前にローソンへ寄ったら新幹線が!笑









北海道新幹線が開業して1週間経ちましたが、今後どうなっていくんでしょうかね〜
Posted at 2016/04/04 08:37:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月22日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!3月22日で愛車と出会って1年になります!

ちょうど仕事が休みだった3月21日
冬季保管を依頼していたバイク屋へR25を引き取りに行ってきました。


先週は気温が高くバイク乗るにも最高でしたが、この日は寒さが戻り厳しい走行となりました(。-_-。)

それでも久々の走行ということもあり、愛車プロフィール用の写真撮りながら楽しんできました。

冬季預かり中のカスタムは後ほどパーツレビューにアップします。


■愛車のイイね!数(2016年03月22日時点)
58イイね!

■これからいじりたいところは・・・

ナイトロンのリアサスを導入したいです。

■愛車に一言
これからもよろしくね(^ー゜)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/03/22 13:31:18 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「落としたら僕がダスポさんのマシン回収して乗るので安心して下さい(笑)」
何シテル?   10/10 18:42
愛車はYZF-R25と6型JB23ワイルドウインド(ジムニー)です。 カスタムはお金がかかるのでこれ以上やらないと決めましたw 現在バイクに乗る時間はほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

前期のハイマウントストップランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 10:15:40
ラゲッジルームにシガー電源追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 17:15:08
ラゲッジランプとバックドアランプを増設 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 17:01:22

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 Rossi (ヤマハ YZF-R25)
自称北海道で1番最初のR25乗り☆ 勝手にそう思ってるだけなんで、もっと先に乗っておられ ...
スズキ ジムニー jim (スズキ ジムニー)
6型JB23です☆ まだまだカスタム途中の未完成状態ですが、カワイイ相棒です(・ω<)
カワサキ Ninja400R 半蔵 (カワサキ Ninja400R)
10年越しのバイク購入です。 原付スクーターはちょこちょこ乗っていましたが、やはり別物で ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation