• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月26日

行って来ました、リソルの森

今年6月に行き、いいなぁと思いまた行って来ました。
前回はテラスキャビン。
所謂テントです。
良かったのですが、当たり前かも知れませんがトイレがありません。
キャンプはど素人なので、楽なのが一番。
へなちょこです😅
前回のテラスキャビンはこちら。




エアコンありWi-Fiありで快適ですがトイレが無く、当然洗面台もありません。
何を言われようと、へなちょこです。キャンプの真似事でもありません。


そんな訳で、ご近所に一棟小屋がありました。
そちらはテラスハウス。
今回泊まったのがこちら。
至れり尽くせりです。あ、テラスキャビンの時もそう言ったような。


ベッドが三つ。


トイレあり☺


使わないけど、洗濯機あり。


入らないけど、お風呂あり。


書斎あり。


リビング。


キッチンあり。


まず一杯。
何を呑んでも分かりませんが。
いつもは発泡酒orグリーンラベル(糖質OFF)。
こういう所だと、ちょっと贅沢したいので。


そしてお風呂に向かいます。


焚火体験。
薪を割って、火を起こすようです。


紅葉乃湯。




誰も居ないので、お風呂を。
内湯。こちらは循環でしょうね。




露天風呂です。
こちらは掛け流し。
スタッフが言ってました。
夏は長湯できません。
本当にいつまでもポカポカでした。
この黒湯、ツルツル・ヌルヌル。
超気持ちいいです。


風呂上りに一杯🍺


そして夕飯はバーベキュー。
運んで来てくれます。
待ちます。


来た来た。焼きます。
前回の教訓で、少しだけ持ち込みました。
撮ってはいませんが、持ち込んだのは、
椎茸・舞茸・はんぺん・牛タン・ソーセージでした。






たっぷり食べて今日です。
朝風呂に入り、朝食を待ちます。


朝食も運んでくれます。
この他に、ローストビーフ・ハム・ソーセージ・ご飯・スープもありました。


そしてチェックアウト。
チビラでした。


お次は京都の予定でございます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/26 15:55:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2022年10月28日 18:42
こんばんは。
コメント失礼します。

テラスキャビンはいわゆるグランピングっていうのですかね?
テラスハウスといい、洒落乙なホテルですねぇ。
コメントへの返答
2022年10月28日 19:18
こんばんは。

そうです、テラスキャビンはグランピングです。トイレ以外、何でも揃ってます。
エアコン完備で、真夏でも快適でしょうね。
テラスハウスは更に上をいってます。
ホテルと同じです。
炭火で焼いて、隣で焚火でもあれば冬でも出来そうですが、暖かくなったらまた行きます。

プロフィール

「LC6か月点検 http://cvw.jp/b/1884072/47246124/
何シテル?   09/28 08:34
はじめまして、くまたかです。 陸続きなら、ほぼクルマ移動です。 不定期にブログ更新しております。 見てやってくださいませ。 フォラワー数を増...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6789
101112 13141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LCコンバーチブル レクサス LCコンバーチブル
2025年4/12納車 白コンバーから、海苔グリーンコンバーに。 【メーカーオプショ ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
愛称はチビラです。 とっても気にいってます(^.^) 2008年に購入。 2023年現在 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2022年12月18日納車 頭金3,000,000円 残り約500,000円を12回払い ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
2024年5月に契約。 2025年9or10月納車❣
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation