• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま_たかのブログ一覧

2022年05月18日 イイね!

有馬と京都

5/15~17で行って来ました。
今回プラドです。


まず神戸の異人館です。


まずここ。


バラの見頃です。






次はここ。






次はベンの家










ベンは猟師?


そして風見鶏


お昼ごはん


名古屋コーチンの親子丼と蕎麦。




そして宿。
有馬六彩
初めて泊まります。




部屋。


テラスから。


一杯やって、お風呂です。
有馬温泉と言えば、この茶褐色ですね。
露天風呂。


内湯。


夕飯はイタリアン。






















満腹になったところで、温泉街に行きます。
映画のセットみたいです。








朝食はビュッフェなので割愛します。
16日は京都へ。
妻と娘のリクエストの御金神社。


二条城へ。








本丸は改装中なので、見学できませんでした。


お昼ご飯は、金閣寺近くのこのお店。


注文したのは、鯛めしと蕎麦。






食べ方は、


せっかくなので、金閣寺を。


そして宿は、ハーヴェスト京都鷹峯。
ここもGOOD




部屋への移動はスロープカー。




そして部屋。


娘が大福が食べたいと。
近所にお店があります。




お店の向かいに史跡があります。




説明をどうぞ。


お店のお爺ちゃんから鍵を貸してもらい、


中に入ってみました。


豊臣秀吉を友達みたいに説明してくれました。




もどってお風呂です。
まず内湯。


露天。


他にもジャグジーとサウナもあります。
そして晩御飯。
またイタリアン。










17日。
朝食はビュッフェなので割愛。
このハーヴェストの敷地に庭園があります。
宿泊者は200円で、一般は500円。
もちろん行きます。




コケも育てているんでしょうね。




とっても静かです。






そして最後は、ここ。




「血天井」

方丈の広縁の天井は、関ヶ原の戦いの直前伏見城に立籠った徳川方の重鎮鳥居彦エ門元忠以下、 三百八十余名がその落城の際割腹し果てた廊下の板を天井としたものである。
手と思われる跡がありますね。


そして帰宅です。
Posted at 2022/05/18 21:47:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「LC6か月点検 http://cvw.jp/b/1884072/47246124/
何シテル?   09/28 08:34
はじめまして、くまたかです。 陸続きなら、ほぼクルマ移動です。 不定期にブログ更新しております。 見てやってくださいませ。 フォラワー数を増...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234 56 7
8910 11 121314
151617 18192021
22 2324 25262728
2930 31    

愛車一覧

レクサス LCコンバーチブル レクサス LCコンバーチブル
2025年4/12納車 白コンバーから、海苔グリーンコンバーに。 【メーカーオプショ ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
愛称はチビラです。 とっても気にいってます(^.^) 2008年に購入。 2023年現在 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2022年12月18日納車 頭金3,000,000円 残り約500,000円を12回払い ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
2024年5月に契約。 2025年9or10月納車❣
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation